津島の新聞記事

2020年12月01日

中日新聞

街角ニュース 津島署が痴漢被害の街頭啓発

津島署は管内で頻発する痴漢被害を防ごうと、街頭啓発活動を名鉄甚目寺駅前で行った : 活動は11月24~27日の各日、署員が約3時間にわたり、啓発チラシを帰宅途中の女性に配りながら、注意を呼び掛けた ; 津島警察署管内では今年13件のわいせつ事件が発生し、そのうち5件は甚目寺駅周辺で起きている

朝日新聞

新型コロナ 県内で108感染 高齢者3人死亡

愛知県内では30日、新たに108人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

2020年11月30日

中日新聞

年代物バイク 天王川公園走る かつての「聖地」に40台 津島

11月29日、かつてオートレース会場だった津島市の天王川公園でビンテージバイクが大集合し、実走する催しがあった : 1日で3500人もの観客が集まり、半世紀ぶりの熱気がよみがえった : 今回の催しは天王川公園開設100周年記念イベントの一環で、「津島をバイカーの聖地に」をスローガンに地域活性化を行う団体「わっかプロジェクト」が企画。34年型ハーレー・ダビッドソンなど県内外から自慢の名車40台が集結した

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 29日現在

11月29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は10007人(+155): 津島市では累計47人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 県内新たに155人 

愛知県内では29日、155人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

往年のバイク 34年ぶりに爆音 「津島 再び聖地に」

11月29日、かつてバイクレースが盛んに行われていた津島市天王川公園で、往年の名車約30台が集結し、迫力あるエンジン音を響かせながら34年ぶりに疾走した : 今回のイベントは愛好家グループ「わっかプロジェクト。」が「津島を再びバイク乗りの“聖地”に」と企画し、公園開設100周年イベントとして実現させたもの : 天王川レースは1967年に終了し、1986年に走行イベントを実施したことがある

2020年11月29日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 28日現在

11月28日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は9852人(+217): 津島市では累計46人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

事件事故 強制わいせつの疑い

あま市新居屋、無職の男性容疑者(65)を強制わいせつの疑いで逮捕 : 21日午後2時ごろ、あま市内の女児(7)の自宅敷地内で、女児にわいせつな行為をした疑い ; 津島警察署

朝日新聞

新型コロナ 217人感染 

愛知県内では28日、217人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 名古屋の消防団3人感染 クラスター 一宮の施設でも1人

愛知県内では28日、10歳未満~90歳代の217人で新型コロナウイルス感染が確認された : 200人を超えて感染が確認されたのは2日連続で5回目 : クラスター(感染集団)関連では、名古屋市の消防団で3人、一宮市の高齢者施設で1人が新たに感染した : 津島市では新たに1人の感染が確認された