津島の新聞記事

2020年12月04日

中日新聞

事件事故 覚醒剤所持の疑い 

フィリピン国籍の岐阜県可児市今渡、無職の容疑者(35)を覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕 : 3日午前11時50分ごろ、津島市の路上で覚醒剤若干量を所持した疑い ; 津島警察署

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 3日現在

12月3日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は10725人(+219): 津島市では累計50人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 195人感染

愛知県内では3日、195人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 岡崎市民病院 感染計4人 名古屋の3小中 休校に

愛知県内では3日、10歳未満~90歳代の男女195人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

AED維持費用 広告収入で賄う 津島市消防本部

津島市消防本部は、AED(自動体外式除細動器)のリース代や維持に必要な費用を、広告収入で全額賄う「広告掲示板付きAED」の設置を始めた : 市役所や文化会館など計10か所に置くことで、計約200万円の経費削減につながるという : 広告掲示板の設置と広告主の募集を行うのは「長田広告」(津島市柳原町)で、期間は5年間

中部経済新聞

犬山市役所内5カ所に 広告付き消毒液スタンド 長田広告 自由提案型広告で採用

総合広告業の長田広告(本社津島市東柳原町、長田一郎社長)が、犬山市役所本庁舎出入口など5カ所に、広告付き消毒液スタンドを設置 : 犬山市が新たな財源の創出を目的に昨年8月から行っている、市保有の公共施設などを広告媒体として活用する「犬山市自由提案型広告募集事業」に応募し、採用された

2020年12月03日

中日新聞

事件事故 大麻所持の疑い

12月2日、津島署は大麻取締法違反(所持)の疑いで、津島市の作業員の少年(17)を現行犯逮捕した : 2日午前6時55分ごろ、署員が別件で少年の自宅を捜索した際、大麻が巻かれたたばこを相当量発見した ; 津島警察署

中日新聞

事件事故 窃盗の疑い

津島署などは12月2日、窃盗(事務所荒らし)と建造物侵入の疑いで、神奈川県伊勢原市のアルバイト少年(19)を逮捕した : 7月19日午前6時半ごろ、他の者と共謀し大治町内の商業ビルに侵入。1階の会社事務所から耐火金庫と4階の別会社事務所から売上金を盗んだ容疑 ; 津島警察署

中日新聞

事件事故 稲沢で死亡事故

12月2日午前9時45分頃、稲沢市大塚北の県道交差点で、自転車に乗っていた同市北島町の無職女性(87)が保冷車にはねられ、約1時間後に死亡した : 稲沢署は運転していた津島市宇治町の会社員男性(61)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕し、過失運転致死容疑に切り替えて調べている

中日新聞

街角ニュース 大治でパトロール出発式

津島署は12月1日、年末年始に向けた防犯パトロールの出発式を大治町役場前で行った : 午後7時に出発式を行った後、青パトとパトカー9台が大治町内をパトロールした ; 津島警察署