県内の新型コロナ感染者数 24日現在
9月24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は5181人(+34): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
9月24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は5181人(+34): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
脳トレ感覚で楽しむ「健康マージャン」がシニアに人気 : 明るく健康的にゲームと会話が楽しめるのが魅力といい、初心者が1人で通える教室もある : 健康麻雀サロンいかさぽは、アピタ長久手店と、津島市のヨシヅヤ津島北テラス店で開催している
愛知県津島市の津島神社で千歳あめの袋詰め作業 : 新型コロナウイルスを考慮し、参拝客が10、11月に集中しないよう例年より1カ月早い9月1日から千歳あめの受け渡しを始めた : 七五三の祈とうと一緒に、新型コロナの悪疫退散祈願もしている
将来の夢などをテーマにした作文「小さな日記」の連載 : 高橋健太郎君の夢は「正直に言うと決まっていない。ただ、自分だけでなく、周りの人も幸せにできるようするのが夢です」; 津島市立西小学校5、6年生のうち20人分を順次紹介
9月23日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は5147人(+14): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
清須市やあま市の飲食店が弁当や菓子などを販売する催しが26日、27日の両日、清須市西市場5のヨシヅヤ(本社・津島市)と同市商工会が連携して開催 : 和洋菓子店やカレー店など4店舗が出店する
9月22日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は5133人(+9): 津島市では累計24人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
尾張版1月16日付けの新聞記事に、成人式前日。ギラン・バレー症候群により、筋力が落ち、車いすに乗り成人式に参加した大学生の脇山輝衣菜さん(20)=津島市=の「私、今の活動をしているのは新聞記事がきっかけだったんです」という記事が掲載された : 脇山さんは、2017年、東京の研究機関が障害者の学習を支援する事業プログラムの参加者を募集していることを新聞の記事で知り、応募。それを機に、今は東京で学校の先生と障害者の対話イベントを企画するなど、障害者が一般の生徒と同じ教育を受けられるように支援している : 記者は「新聞が、その一助になれたのなら最高だ。短い記事でも手は抜けない」と語る
第99回全国高校サッカー選手権大会愛知県大会の開会式と組み合わせ抽選会が22日、名古屋市中村区の中京テレビ放送で行われ、シード校や、地区予選などを勝ち抜いた計56チームの対戦日程が決まった : 10月17日13時から、常滑会場で津島×清林館の試合が行われる ; 中京テレビ放送など主催、読売新聞社など後援
9月21日、津島市営球場などで行われた全尾張高校野球選手権尾張地区予選2回戦 : 起工18×10津島東で、津島東高校敗退