津島の新聞記事

2020年08月12日

他社

鑑賞術 絵本が描く戦争と平和 少年の心に過酷な影 鮮烈 「タケノコごはん」

ノンフィクション作家で評論家の柳田邦夫さんが、同世代で少年時代に戦争を体験し、自分の体験やや思い出を絵本にして、若者や子どもたちに伝えようとする作品を紹介 : 映画監督の故大島渚さんの文と絵本作家・伊藤秀男さん(愛知県津島市生まれ)の野生的な力強い絵で構成された『タケノコごはん』(ポプラ社)を紹介 : 物語は、大島さん自身の戦時中の国民学校時代の思い出を、長男の武さんが小学生だった時に求められて書いたもの。大島さんは2013年に亡くなったが、その後、武さんがその文章を絵本化した

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 11日現在

8月8日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は3303人(+67): 津島市では累計21人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

栄のひったくり 共謀認め男実刑 名古屋地裁判決

名古屋市中区の路上で2018年11月、男性が約3800万円が入ったかばんをひったくられた事件で、窃盗などの罪に問われた建設業の男性容疑者(27)=愛知県津島市=の判決公判が11日、名古屋地裁で行われた : 名古屋地裁は懲役5年6カ月(求刑懲役8年)を言い渡した : 同被告は男2人=いずれも窃盗罪で実刑判決が確定=と共謀し、18年11月8日午後2時20分ごろ、中区栄1丁目のビルの入口付近で、男性(当時78)からかばんをひったくるなどした

朝日新聞

大治町役場で「俺コロナ」発言の男に有罪判決

大治町役場で「俺コロナ」などと発言し業務を妨害したとして威力業務妨害罪に問われていた同町の無職の男性被告(38)の判決公判 : 11日、名古屋地裁で行われた公判で、懲役1年6カ月執行猶予3年(求刑懲役1年6カ月)を言い渡した : 同被告は4月17日午前10時25分ごろ、町役場1階のロビーで職員に「俺コロナ」「陽性反応が出た」などと言い、役場の業務を妨害し、津島警察署に逮捕された

朝日新聞

高校野球2020 懸命に駆け抜けた 特別な夏 

新型コロナウイルスの影響により今夏の第102回全国高校野球選手権が中止され、その代わりとして開催された愛知県独自の「夏季県高校野球大会」は、中京大中京が頂点に立った : 優勝しても「甲子園」には、つながらない大会でも、選手たちは懸命に熱戦を繰り広げた : 津島高校は4回戦、津島東高校は1回戦、津島北高校2回戦で敗退

毎日新聞

「俺コロナ」38歳 地裁が有罪判決 「思慮欠き軽率」

大治町役場で今年4月、職員に「俺コロナ」と言って業務を妨害したとして、威力業務妨害の罪に問われた同町の無職の男性被告(38)に名古屋地裁は11日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の判決を言い渡した : 同容疑者は今年4月17日午前10時25分頃、大治町役場で「俺コロナ」「陽性反応が出た」などと言って業務を妨げ、津島警察署が緊急逮捕した

毎日新聞

秋季高校野球地区大会 11日

秋季高校野球地区大会 尾張地区 試合結果 : 愛知啓成10×0津島北、津島14×1稲沢・稲沢東、五条10×0津島東

2020年08月11日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 10日現在

8月10日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は3236人(+101): 津島市では累計21人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2020年08月10日

中日新聞

交通局員が暴行の疑い

8月9日、女子中学生(13)の背中などを触ったとして、津島市神守町、名古屋市交通局職員の男性容疑者(48)を暴行の疑いで逮捕 : 同容疑者は7月22日午前7時45分ごろから、同55分ごろまでの間、津島市内の店舗駐車場で女子中学生の手を握ったり、背中を触ったりするなどの暴行を加えた疑い ; 津島警察署

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 9日現在

8月9日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は3135人(+129): 津島市では累計21人(変動なし)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている