津島の新聞記事

2020年07月22日

中日新聞

街角ニュース 津島で交通安全フェスタ

17日、ヨシヅヤ津島本店(津島市津島)で、交通安全意識の向上を図る「交通安全フェスタ」を実施 ; 津島警察署

中日新聞

「夏季県高校野球大会」19日の成績

小牧市民球場にて行われた2回戦 : 津島高校5×2津島北高校で津島高校の勝利 : 両校選手の成績結果表も掲載

中部経済新聞

津島市が観光キャンペーン 今秋 名鉄とタイアップ

津島市は今秋の行楽シーズンに合わせて、名古屋鉄道とタイアップした観光キャンペーンを実施 : 観光キャンペーンは「津島まち歩きキャンペーン(仮称)」のイメージで展開し、名鉄津島駅までの往復乗車券とクーポン券(500円券2枚)をセットにした特典チケットを計画 : 名鉄津島線・津島駅を起点に津島のまちの魅力を歩いて体感してもらう ; 津島市シティプロモーション課

2020年07月21日

中日新聞

祭り 失われた夏 コロナ禍に豪雨被害 休止相次ぐ 

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、各地で夏祭りが休止に追い込まれている : 「中部6県 中止の主な祭り」一覧表に、愛知県津島市の尾張津島天王祭中止も掲載

中日新聞

爆破予告メール 津島市役所届く 不審物見つからず

津島市は20日、市役所を爆破すると書かれた犯行予告メールが届いたと発表 : 19日午後9時半ごろ、市の「問い合わせフォーム」に「20日午後4時半に市役所にダイナマイト13本を投げ込み職員と市民を殺害する」「2階の物置に仕掛けた時限爆弾を起爆させる」など同じ内容のメールが計3通届いた : 仮装通貨の送金も求められており、海外サーバーを通じて送られていた : 20日朝に出勤した女性職員がメールを見つけ、市が津島警察署などへ通報 : 午後3時半から5時半まで、出入り口付近にパトカーや消防車両を待機させて警戒したが、庁舎内から不審物は見つからず、不審者も現れなかった

毎日新聞

ニュース24時 津島市爆破予告

津島市役所は20日、市役所の爆破予告のメールが19日夜に届いたと明らかにした : 19日午後9時半ごろ、市教育委員会社会教育課や市長公室シティープロモーション課宛てに「市役所2階の物置に時限爆弾を仕掛けた」「20日午後4時半に正面玄関からダイナマイト13本を投げ込む」「20日正午までにビットコインを送金すれば助けてやる」などと書き込まれたメール計3通が届いた : 20日午前に出勤した職員がメールを確認し、津島警察署に届けた : 市は市役所全体を調査したが不審物は見つからず、市役所業務は通常通り行われた

毎日新聞

切り絵で伝える 横井庄一さんの戦争 愛知の主婦 絵本出版

戦後28年間、グアムの密林で生活した愛知県愛西市出身の元日本兵、横井庄一さん(1915~97年)の生涯を切り絵で伝える絵本『よこいしょういちさん』を出版 : 著者は本の出版は初めてという一宮市の主婦、亀山永子さん(47) : 横井氏は幼少期に神守村(現在の津島市)で過ごした

2020年07月20日

中日新聞

[夏季愛知県高校野球大会]きのうの成績 小牧市民球場

小牧市民球場にて高校野球大会2回戦 : 津島高校5×2津島北高校で、津島高校の勝利

朝日新聞

[夏季愛知県高校野球大会]きのうの勝敗 小牧市民球場

小牧市民球場にて高校野球大会2回戦 : 津島高校5×2津島北高校で、津島高校の勝利

毎日新聞

高校野球県独自大会 19日 小牧市民球場

夏季愛知県高校野球大会2回戦 : 小牧市民球場にて津島5×2津島北で、津島高校の勝利