軽トラックにはねられ女性死亡
4日午後8時15分ごろ、大治町西條の県道で、近くに住む女性(71)が愛西市大井町宮新田、自営業の男性(55)の軽トラックにはねられ、胸を強く打って死亡した : 道路に倒れ込んだ女性を軽トラックがはねたとみられる ; 津島警察署
4日午後8時15分ごろ、大治町西條の県道で、近くに住む女性(71)が愛西市大井町宮新田、自営業の男性(55)の軽トラックにはねられ、胸を強く打って死亡した : 道路に倒れ込んだ女性を軽トラックがはねたとみられる ; 津島警察署
4日午後8時15分頃、大治町西條の県道で、近くに住む女性(71)が、愛西市大井町、自営業の男性(55)が運転する軽トラックにはねられ、胸を強く打ってまもなく死亡した : 現場は片側1車線の直線道路 : 女性は何らかの理由で路上に倒れていたという ; 津島警察署
愛知県立津島高校野球部の元マネージャーが中心となり、手作り布マスクを津島市に寄贈 : 現在大学生の沢田清那さん(20)が、高校時代を過ごした津島の役に立とうと思い立ち、マネージャー仲間とともに手作りの布マスク30枚を縫製 : 5月1日、津島市役所を訪れ、日比一昭市長に手渡した : マスクは津島市総合保健福祉センターで妊婦向けに配布予定
愛知県津島市・木下ゆう子さん(60歳)の4月21日放送の「クローズアップ現代+」(NHK)コロナ禍によるバス会社の特集についての読者投稿を掲載
津島商工会議所(津島市立込町4)は2日から6日まで、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響を受けた事業者向けの専用窓口を同所に設ける : 融資や経営に関する相談、休業要請協力金の説明などを行う : 受付時間は午前9時~午後5時 : 来所の際はできる限り事前予約が必要
一宮商工会議所、津島商工会議所、尾西商工会は、ゴールデンウイーク期間中に各管内の中小企業・小規模事業者を対象に「新型コロナウイルス関連・経営相談窓口」を開設 : 津島商工会議所は2~6日の午前9時から午後5時まで、同会議所で開設する(事前予約が必要)
東海3県でショッピングセンター・ヨシヅヤなどを展開する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長)は3日から、新型コロナ拡大防止策の一環として、中核店のショッピングセンター・ヨシヅヤ津島本店(津島市津島)で営業時間を変更し、高齢者らの優先入店時間を導入 : 従来の営業時間(午前10時から午後9時まで)を3日から当面の間、午前9時30分から午後8時30分の営業時間に変更 : 午前9時30分から10時までの30分を、65歳以上の高齢者や障害者の優先入店時間とする
東海3県でショッピングセンター・ヨシヅヤなどを展開する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長)は1日から、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で転職活動を余儀なくされている求職者を対象に特別採用を開始した : 募集職種は鮮魚・精肉・惣菜などの調理スタッフ、ネットスーパーのピッキング作業者、配達ドライバー、経理・総務などの管理スタッフ : 同社はすでに、新型コロナの影響で内定取り消しになった今春(2020年3月)新卒者を支援するため、今春入社の新卒特別採用も実施している
「1人10万円」を給付するための政府の補正予算が30日夜、成立 : 早くも住民の口座に振り込んだ小規模な自治体がある一方、人口の集中する都市部では膨大な作業量に職員が頭をかかえている : 愛知県津島市は職員8人の専用窓口を設けたが、ほかの市で申請書の発送を始めると報じられたこともあり、30日は朝から問い合わせが殺到 : 大半は支給時期と手続きの方法を尋ねる内容 : 津島市では、受け取りは最も早い人で5月下旬となる見込み ; 津島市役所市民課特別定額給付金窓口
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、津島市で地域の見守り活動をしている「神守パトロール隊」(同市神守町)が津島署にマスク約1000枚を寄付し、30日、同署で感謝状贈呈式が行われた : 隊は同市神守地区で青色防犯パトロール車(青パト)を使用して活動。新型コロナの感染拡大に伴うマスク不足を受け、警察活動に役立ててもらおうと寄贈 : 同署は寄贈されたマスクを館内の警察医や検視に協力する6医科・歯科医院に提供した ; 津島警察署