マスク役立てて 寄付続々
新型コロナウイルスの感染対策に役立ててもらおうと、自治体へマスクを届ける動きが広がっている : 津島市と愛西市には流通加工業サンフレッシュ(本社・北名古屋市)がそれぞれマスク2万枚を寄付した ; 愛知県立津島高校野球部の元マネージャーらは、妊婦に使ってもらうための手作り布マスク30枚を津島市へ寄付
新型コロナウイルスの感染対策に役立ててもらおうと、自治体へマスクを届ける動きが広がっている : 津島市と愛西市には流通加工業サンフレッシュ(本社・北名古屋市)がそれぞれマスク2万枚を寄付した ; 愛知県立津島高校野球部の元マネージャーらは、妊婦に使ってもらうための手作り布マスク30枚を津島市へ寄付
津島神社の祭礼で、7月25日、26日に予定されていた「尾張津島天王祭」は中止 : 神事のみ神社関係者が執り行う
津島市は休業・営業時間の短縮をした事業者に、愛知県が協力金を支払う業務に対応するため、5月11日より市役所4階会議室に専用窓口を設置予定 ; 津島市産業振興課
津島市の公共施設臨時休館の延長情報 : 津島市観光交流センター、図書館、老人福祉センターなどの施設を5月31日まで休館延長 ; 津島市立図書館
8日午後3時ごろ、男性宅に警察官や銀行協会職員を名乗る2人の男から「あなたのカード情報で現金が引き出されていた」「お金は銀行協会が補償する」などと電話があり、男性は約1時間半後に訪ねてきた30代前半くらいの女性に、封筒に入れたキャッシュカード2枚をすり替えられ盗まれ、現金117万円を引き出された ; 津島警察署
名古屋市熱田区神宮4、無職の男性容疑者(27)を強盗の疑いで逮捕 : 4月8日午後11時45分ごろ、あま市甚目寺の路上で帰宅途中の同市、アルバイト女性(46)に声をかけ、棒状の物で脅し現金約400円などが入った手提げカバンを奪い取った疑い ; 津島警察署
3月23日午前9時15分ごろ、尾張地方の民家で留守番をしていた女児が廊下で侵入者の男と鉢合わせ、男は何も盗まずに逃走するという事件があった。玄関は施錠されていたが、その他のドアや窓は無施錠だった : 津島署の平山昇生活安全課長は、テレビや電気をつけるなどして、人がいる「合図」を出しておくこと、掃き出し窓に補助錠を付けること、など注意点を語った
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、西尾張で、ヒーローから児童養護施設へ贈り物が相次いだ : 津島市中一色町の児童養護施設「あいさんテラス」には5日、ボクシング漫画「あしたのジョー」の主人公、矢吹丈らを名乗る人物からおもちゃ13点や不織布マスク150枚などが入った箱が届いた : 永恵美子施設長(63)は「親族との面会自粛など、子どもたちのストレスがたまる措置を取らざるを得ない中でのプレゼント。本当にありがたい」と喜んだ
津島市神明町の津島神社で5日、ご祭神に和歌を奉納する恒例の「献詠祭」を斎行した : 『古事記』や『日本書紀』で、同神社のご祭神である建速須佐之男命が結婚する際に日本で初めて和歌を詠んだとされていることから、1891(明治24)年から実施 : 毎年、兼題に沿った和歌を公募し、優秀作6首を神前で詠みあげている
4日午後8時15分ごろ、大治町西條の県道で、近くに住む女性(71)が、愛西市大井町、塗装業の男性(55)の軽トラックにはねられ、胸などを強く打って、搬送先の病院で約1時間後に死亡した : 女性は道路上に倒れていたといい、男性は「気付いてブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話している : 現場は片側1車線の直線 ; 津島警察署