津島の新聞記事

2020年03月12日

中日新聞

回復期病棟 休止へ 津島市民病院、来月から

津島市民病院(同市橘町3)は、手術後の患者らが退院までの期間を過ごす「回復期リハビリテーション病棟」(47床)を、看護師不足により4月から休止 : 市が11日、海部地域の医師らでつくる「海部構想区域地域医療構想推進委員会」で報告

読売新聞

新型コロナ 感染100人超 知事会見 クラスター 全力対応方針

新型コロナウイルスによる愛知県内での感染者が11日、100人を超えた : 14日には県内在住者の感染が初めて確認されてから1か月となり、県は名古屋市などと連携し拡大防止を図る : 津島市では津島保健所(0567-24-6999・24時間体制)が相談窓口になっている

読売新聞

本紙調査 防災予算26市で増加 県内各市の新年度予算での防災対策費と目玉事業

読売新聞による愛知県下全38市の防災予算調査 : 津島市では新年度予算2564万円(前年度比574万円増): 防災対策費のうち目玉事業として、国土強靭化地域計画策定事業(385万円)、防災ハザードマップ更新事業(295万円)、災害時メール配信等更新事業(86万円)などがあげられている

2020年03月11日

中日新聞

[読者投稿]登録販売者 対応に感激 

愛知県津島市の伊藤操さん(52)の読者投稿を掲載 : ドラッグストアにて、登録販売者の資格を持つ方が大変丁寧に対応してくれたことに関する内容

中日新聞

事件事故 覚醒剤所持の疑い 

住所不定、無職の女性容疑者(42)を覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで再逮捕 : 昨年11月13日ごろ、愛西市内に駐車した乗用車内で覚醒剤若干量を所持した疑い : 同容疑者は1月29日、三重県内などで覚醒剤を使用した疑いで蟹江署に逮捕されていた ; 津島警察署

2020年03月08日

中日新聞

津島の山車修理費 寄付106万円集まる ネットで募集

津島市はクラウドファンディングなどで募っていた津島石採祭車の中部車の修理費に、目標を超える106万円が集まったと発表 : 寄付金の内訳はクラウドファンディングが約81万円、保存団体へ直接の寄付が約25万円 : 江戸末期に造られた中部車は目標金額を80万円に設定し、修理費約500万円の一部に充てる寄付金を、クラウドファンディングで1月中旬から2月末まで募った ; クラウドファンディングは県や県内の山車保存団体などでつくる「あいち山車まつり日本一協議会」が呼び掛けた

2020年03月07日

中日新聞

津島の中央児童館も

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月6日、津島市は市中央児童館(橘町5)を9日から24日まで休館すると発表 : 津島市西地区子育て支援センター(上之町1)、市東地区子育て支援センター(莪原町)も同期間中は利用停止

中日新聞

税考える絵はがき 桐部さんが最高賞 津島などで展示

海部地域の小学6年生約2700人が参加した「税に関する絵はがきコンクール」の入選作品53点が決定 : 最高賞の津島税務署長賞には桐部夢さん(津島市立東小学校)が受賞 : 入選作品はヨシヅヤ津島本店のほか、同甚目寺店、同JR蟹江駅前店で展示 ; 上位入賞者(津島市内)として、優秀賞に小松美桜さん(津島市立東小学校)、木下優里さん(津島市立神島田小学校)、酒井ひかりさん(津島市立高台寺小学校)の3名 ; 津島法人会主催

2020年03月06日

中日新聞

事件事故 強制性交等致傷の疑い

愛西市内佐屋町、アルバイトの男性容疑者(29)を強制性交等致傷とわいせつ目的略取の疑いで再逮捕 : 2月3日午後9時40分ごろ、津島市内の路上で、自転車の女性(18)を自転車ごと倒すなど暴行 : さらに、自分の乗用車に押し込んで連れ去り、車内で乱暴し、全治1カ月のけがを負わせた疑い : 同容疑者は2月8日に別件の強制性交等致傷事件で逮捕され、捜査の過程で今回の事件への関与が判明した ; 津島警察署

中日新聞

事件事故 愛西で死亡事故

5日午前8時5分ごろ、愛西市日置町の市道交差点で、北進中の同市須依町、パートの女性(68)の自転車と、東進の3㌧トラックが出合い頭にぶつかった : パートの女性は頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡 : トラックを運転していた弥富市五之三町、アルバイトの男性容疑者(68)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕 ; 津島警察署