津島の新聞記事

2019年02月01日

朝日新聞

愛西の自動車修理会社で死亡事故

1月31日午後2時5分頃、愛西市大井町の自動車修理会社整備工場で、津島市江西町の社員松本大二郎さん(44)がキャビンに挟まれ死亡 : 津島警察署

2019年01月31日

中日新聞

「知事選に投票を」 津島市長呼び掛け 名鉄駅周辺

愛知県知事選挙(2月3日)の啓発活動 : 津島市職員8人に加え日比一昭市長も参加

中日新聞

明治‐昭和 絵はがきで巡ろう 蟹江 厳選の600点を展示

蟹江町歴史民俗資料館にて、明治から昭和初期までの絵はがき約600点を展示 ; 天王祭の様子などをデザインした津島神社の絵はがきも展示

中日新聞

事件事故 覚醒剤を使った疑い

1月29日、大治町砂子の男性会社員(46)を覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕 : 大治町内の路上を歩いていた容疑者を署員が職務質問し、尿検査で陽性反応が出たため ; 津島警察署

2019年01月30日

中日新聞

津島拠点に各地巡って 大学生が観光マップ ネットで公開

津島市を訪れる観光客の滞在時間を延ばそうと、県内の大学生16人が、近隣の観光情報を含めた「津島詣でマップ」を作成 : 今月24日からインターネットで「津島詣でマップ」4種を公開 ; 津島市シティプロモーション課

中日新聞

幸田の小野さん 農林水産大臣賞 県いちご品評会

津島市大縄町のあいち海部農協で県いちご品評会 : 幸田町の小野敏幸さんが個人の部の最優秀賞にあたる農林水産大臣賞を受賞

2019年01月29日

中日新聞

そろばんの腕前 小学生106人競う

津島商工会議所にて第53回津島珠算競技大会を実施 : 小学1・2年の1部は杉本晴飛君(蛭間小2年)、3・4年の2部は鈴木湖結さん(神島田小4年)、5・6年の3部は早川巧馬君(十四山西部小6年)が優勝

中日新聞

よもやま事件帖 自首?

昨年末大治町のコンビニの駐車場に止まっていた車の男(40)から「同乗者とけんかした」と110番通報 : 津島署員が駆けつけ男の免許を確認したところ3年前に免許が取り消されていたことが判明 : 道交法違反(無免許運転)の疑いで男は逮捕となった

2019年01月26日

中日新聞

文化財防火 寺社で訓練 津島神社

文化財防火デー(26日)を前に、西尾張各地の寺社で25日、防火訓練 : 津島神社でもはしご車などを使った訓練を行い、国重要文化財の楼門などに放水

中日新聞

地域新聞 記者座談会 寒さに耐え正月取材

昨年11月より中日新聞尾張版で始めた、各自治体ごとの「地域新聞」記者座談会 : 1月19日の「地域新聞 : 津島新聞」の特集『市民の初詣は本当に「津島神社に決まっとる!」のか』について、清水裕介記者(38)が取材での思いを語る