津島の新聞記事

2019年06月08日

朝日新聞

小児科医不足で秋からお産休止 津島市民病院

津島市民病院での出産を今年9月から休止すると発表 : 6月末に常勤の小児科医2名が退職することとなり、常勤の産婦人科医だけでは出産対応が難しいため : 現在は出産予約の受付を休止しており、7月以降は他の医療機関への紹介も検討

2019年06月07日

朝日新聞

統一地方選 4月でいいの? 有権者数、直近の国政選挙より減 転入・転出者 投票資格なし

今春4月に行われた4年に1度の統一地方選 : 直近の国政選挙(2017年10月)と比べ、ほとんどの市と区で有権者が減った : 人口減少だけでなく、4月は転居したばかりの人が投票できないのが一因とみられる : 津島市の統一地方選と衆院選の有権者数の比較では、2017年10月の衆院選52,754、2019年4月の市議選52,155で590減となっている

読売新聞

オランダ企業 パロマが買収 ボイラー製造大手

パロマ(名古屋市・中島真也社長=津島市出身=)は5日、オランダの給油器大手インターガス・フェルワルミングを買収したと発表 : インター社が持つ製造拠点や営業拠点を生かして欧州市場を開拓する

2019年06月06日

中日新聞

事件事故 少女にみだらな行為をした疑い

6月4日、住所不定で本籍千葉県のアルバイト男性容疑者(31)を、県青少年保護育成条例(淫行、わいせつ行為の禁止)違反の疑いで逮捕 : 昨年10月11日、名古屋市熱田区内のホテルで、18歳未満と知りながら、当時16歳の少女にみだらな行為をした疑い ; 津島警察署

中日新聞

パロマ、オランダ企業買収 欧州進出の足掛かりに

パロマ(名古屋市・中島真也社長=津島市出身=)は5日、オランダの給油器大手インターガス・フェルワルミングを買収したと発表 : インター社が持つ製造拠点や営業拠点を生かして欧州市場を開拓する

朝日新聞

色鮮やか 津島版画文化の盛衰 市立図書館・NPO法人 資料集を刊行

江戸から明治にかけて、愛知県の津島で盛んだった浮世絵版画を集めた資料集『津島の浮世絵版画 -江戸・明治期の津島版画集成-』を津島市立図書館とNPO法人まちづくり津島が刊行 : 津島の版画をまとめた冊子は初めてで、当時の地方では珍しいとされた色鮮やかな版画文化の盛衰を見ることができる : 冊子はA4判100ページ : 津島市立図書館のほか、愛知県の県図書館、愛西市中央図書館でも閲覧可能

朝日新聞

パロマ、オランダ企業を買収

パロマ(名古屋市・中島真也社長=津島市出身=)は5日、オランダの給油器大手インターガス・フェルワルミングを買収したと発表 : インター社が持つ製造拠点や営業拠点を生かして欧州市場を開拓する

中部経済新聞

オランダの給湯器メーカー買収 パロマ 欧州進出の足掛かりに

パロマ(本社名古屋市、中島真也社長=津島市出身=)は5日、オランダの給油器大手インターガス・フェルワルミングを買収したと発表 : インター社が持つ製造拠点や営業拠点を生かして欧州市場を開拓する

他社日本経済新聞

オランダ企業を買収 パロマ、欧州市場開拓

パロマ(本社名古屋市、中島真也社長=津島市出身=)は5日、オランダの給油器大手インターガス・フェルワルミングを買収したと発表 : インター社が持つ製造拠点や営業拠点を生かして欧州市場を開拓する

2019年06月05日

中日新聞

県内選挙人名簿 3月から2287人増 

愛知県選挙管理委員会は4日、6月現在の選挙人名簿登録者数を6,119,381人と発表 : 前回定時登録日の3月に比べ2,287人増えた : 9区の津島市では男性25,640人、女性26,800人、合計52,440人となっている(2019年6月3日現在)