議会だより 26日
津島市の議会最終日 : 20議案を可決 : 請願2件を不採用とし、意見書案1件を可決して閉会 ; 津島市議会
津島市の議会最終日 : 20議案を可決 : 請願2件を不採用とし、意見書案1件を可決して閉会 ; 津島市議会
津島市の高校生の少年(17)と清須市の無職少女(18)を窃盗の疑いで再逮捕 : 2人は1日、他の者と共謀し、あま市の無職女性(73)方に警察官などになりすまして電話をかけ、銀行協会職員を装った少年が女性宅を訪れ、キャッシュカード3枚や暗証番号が書かれた紙を封筒に入れさせて盗んだ疑い : 2人は8日、不正に入手したキャッシュカードで約250万円を引き出したとして、窃盗の疑いで逮捕されていた ; 津島警察署
あま市甚目寺の建設業の男性容疑者(46)を道交法違反(酒気帯び運転、安全運転義務違反)の疑いで逮捕 : 26日午前1時10分ごろ、あま市内県道で、酒気を帯びたまま乗用車を運転し、道路脇のガードレールに衝突した疑い ; 津島警察署
全国最多の188チームが頂点を目指す愛知県大会 : 津島市からはCブロックに津島高校、Dブロックに津島東高校、Eブロックには津島北高が出場(それぞれのメンバー表を掲載) : 県高野連のみなさんが語る見どころでは、昨年まで美和の監督を務め、春の異動で津島の監督となったことで話題のCブロックの津島と美和の対戦や、平野投手中心にまとまりのあるDブロックの津島東などを取り上げている : 愛知県大会は29日開幕
給油サービスステーション(SS)の店舗数や軽油販売量が日本一を誇る宇佐美グループ : 二代目社長の宇佐美三郎氏(68)=津島市在住=が創業者である先代=宇佐美史郎氏=とのエピソードなどを語る ; メモ欄に宇佐美三郎氏(宇佐美鉱油社長・津島商工会議所会頭・全国石油商業組合連合会副会長)、宇佐美鉱油(44都道府県に476施設を運営し、軽油販売量は国内総需要量の10%以上)の解説あり
愛知県立津島高校3年の女子生徒4人が短編映画の英語翻訳(字幕付け) : 津島市が魅力アップのために作成した短編映画で、生徒らは「映像を見て津島を訪れるきっかけになれば」と張り切る
平成28年2月26日に亡くなった愛知県津島市出身の大橋義春さん(享年91)のラストワード「一列に並べえ」を取り上げ、長女の香代子さん(66)が故人の思い出を語る
24日、津島市津島のショッピングセンター「ヨシヅヤ津島本店」で防犯に向けた啓発活動 ; 津島警察署
大治町鎌須賀の職業不詳の男性容疑者(63)を詐欺未遂の疑いで逮捕 : 3月28日午前11時40分ごろ、大治町内の店舗駐車場で、津島市の団体職員の女性(55)が運転する軽乗用車に体を故意にぶつけ、女性の過失による交通事故だと装って現金をだまし取ろうとした疑い ; 津島警察署
津島市が尾張版に広報を掲載 : 携帯アプリ「つしまで子育て情報ネット・つしまっち」の紹介や、日比一昭市長のあいさつなどを掲載