津島の新聞記事

2019年06月29日

中日新聞

高校野球 愛知大会 愛知 最多188校 次の100回へ開幕

第101回全国高校野球選手権愛知県大会の1回戦速報 : 津島高校6×1美和高校

朝日新聞

第101回 全国高校野球選手権 愛知大会 熱闘の夏 きょう開幕 開会式の準備 入念に

第101回全国高校野球選手権愛知県大会の開幕戦紹介 : 本日の津島市の高校に関する試合は、津島高校×美和高校、津島北高校×名古屋大谷高校

毎日新聞

1位は「長久手」「北方」「朝日」 自治体の魅力度 AIで解析 中部圏社会経済研調査

「地域の魅力度ランキング」を中部圏社会経済研究所が全国1741自治体を対象に、さまざまな指標ををAIで解析し初めてまとめた : 愛知県では1位長久手市(全国39位)、2位日進市(全国44位)、3位津島市(全国72位)、4位名古屋市(全国73位)、5位刈谷市(全国85位)と算出 ; 詳細はhttp://criser.jp/bunnseki/shihyo-c9.htmlで参照可能

毎日新聞

全国高校野球 愛知大会 きょう開幕 全国最多 188校が熱戦

第101回全国高校野球選手権愛知県大会の開幕戦紹介 : 愛知県は全国最多の188校が出場し、津島市からは津島高校・津島北高校・津島東高校が出場 ; 津島高校・津島北高校は本日6月29日に試合

2019年06月28日

中日新聞

移動トイレカーを災害時に貸し出し 津島の会社 あま市と協定

災害時に住民のトイレ確保につなげようと、あま市は27日、特殊車両の製作やレンタルを手掛ける「タフバリア」(津島市神守町)と協定を結んだ : 市の要請に応じて、自動車の荷台部分にトイレを載せた「移動トイレカー」の設置が可能になる : あま市「災害時における応急仮設トイレの設置協力に関する協定書」

中日新聞

全国高校野球 愛知県大会 メンバー紹介

29日に開幕する全国高校野球愛知県大会 : 津島市からはCブロックに津島高校、Dブロックに津島東高校、Eブロックには津島北高が出場 : それぞれのメンバー表を掲載

中日新聞

あすなろ川柳

津島市の桐山晴礼さん(14)の投稿川柳を掲載

中部経済新聞

津島会議所が総会 伴走型支援に力

27日、津島市立込町の津島商工会議所ホールで「通常議員総会」を開催 : 2018年度の事業報告と収支決算を承認、今年10月末に任期満了となる役員・議員の選考日程も決定 ; 津島商工会議所

2019年06月27日

中日新聞

トップの告白 宇佐美鉱油社長 宇佐美三郎氏 -下- 異端児からご意見番に

給油サービスステーション(SS)の店舗数や軽油販売量が日本一を誇る宇佐美グループ : 二代目社長の宇佐美三郎氏(68)=津島市在住=が創業者である先代=宇佐美史郎氏=とのエピソードなどを語る ; 宇佐美史郎氏と宇佐美鉱油については『油満々! 宇佐美史郎一代記 石油小売りで天下をとった男の物語』(宇佐美鉱油編, キラ・インターナショナル出版, 2007年)があり津島市立図書館にも所蔵する

中日新聞

段ボール箱で巨人できた 津島・高台寺小 日比野さん特別授業

26日、津島市の高台寺小学校でアーティストで岐阜県美術館長の日比野克彦さん(60)による特別授業 : 全校児童約220人が段ボール箱を材料に「巨人」を工作 : 子どもたちは「こんなに大きな作品を作ったのは初めて。皆で団結できて楽しかった」と語る : この特別授業は8月から名古屋市などで始まる国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の事前イベントの一環