参院選愛知選挙区 比例区の市区町村別確定得票
21日投開票の参院選愛知選挙区 : 比例区の市区町村別確定得票(津島市含む)、候補者の市区町村別得票(津島市含む)を掲載
21日投開票の参院選愛知選挙区 : 比例区の市区町村別確定得票(津島市含む)、候補者の市区町村別得票(津島市含む)を掲載
21日投開票の参院選愛知選挙区 : 比例代表の市区町村別得票数(津島市含む)と、選挙区の市区町村別投票率(津島市含む)、候補者の市区町村別得票数(津島市含む)を掲載 ; 津島市では共産党2072票、自民党7154票、オリーブ88票、社民党303票、公明党3218票、国民党1651票、維新党1646票、幸福党87票、立憲党4417票、労働者52票、N国党430票、安楽死125票、れいわ737票
21日投開票の参院選愛知選挙区での投票率は過去3番目に低い48.18%にとどまり、前回2016年の55.41%を7.23㌽下回った : 50%を切ったのは、過去最低の39.08%となった1995年以来、24年ぶり : 津島市では有権者数52,267人、投票率43.38%で前回比9.15%減
21日投開票の比例選 : 党名票と当選者の個人票、市区町村別内訳を掲載 : 津島市の結果も掲載
9月15日午前10時から、桑名市長島町のなばなの里で開催する独身男女の交流イベント「縁結び交流会~ラブチャンスパーティー」の参加者を募集 : イベントは、地元の若者に異性との出会いの機会を提供することが目的 : 対象は、津島市、江南市に在住または在勤の25~45歳の独身男性と、25~45歳の独身女性 ; 津島商工会議所と江南商工会議所
2019参院選愛知選挙区の市区町村別得票 : 津島市での得票数は酒井庸行氏5454票、大塚耕平氏3500票、田島麻衣子氏4056票、安江伸夫氏3875票、岬麻紀氏1791票、須山初美氏2031票、末永友香梨氏580票、平山良平氏309票、石井均氏196票、牛田宏幸氏169票、古川均氏80票、橋本勉氏95票、計2万2136票
参院選愛知選挙区の投票率は48.18%で、3年前の前回選(55.41%)を7.23㌽下回り、過去3番目の低さとなった : 全市区町村で前回選を下回り、過去最低だった1995年(39.08%)以来、24年ぶりに50%を割った : 津島市では有権者数52,267に対し投票者数22,674、投票率43.38%(男44.12%、女42.67%)、投票率前回比は9.15減
津島市東愛宕町、無職の男性容疑者(71)を道交法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕 : 21日午前11時10分ごろ、津島市内の県道で免許がないまま乗用車を運転した疑い : 同容疑者は昨年12月に死亡事故を起こし、今年6月6日に免許を取り消されていた ; 津島警察署
1票を投じる権利はあるのに行使が難しい施設に入る知的障害者や精神障害者 : 施設内では不在者投票が原則として認められていないため、様々な弊害が生じている : 愛知県津島市役所に設けられた期日前投票所を訪れた知的障害のある女性(54)は文字が読めないため、市選管の係員が読み上げなどを行う : 施設では選挙のたびに入所者を投票所に連れて行くが、文字が書けるなど比較的症状が軽い人に限定せざるを得ず、選挙権を行使できるのは数人にとどまるなど課題が多い
12候補が4議席を争う激戦となった参院選愛知選挙区 : 21日に開票され、自民党現職の酒井庸行さん(67)、国民民主党現職の大塚耕平さん(59)、立憲民主党新人の田島麻衣子さん(42)、公明党新人の安江伸夫さん(32)が当選 : 津島市の投票率は43.38%、得票数は酒井庸行氏5454票、大塚耕平氏3500票、田島麻衣子氏4056票、安江伸夫氏3875票、岬麻紀氏1791票、須山初美氏2031票、末永友香梨氏580票、平山良平氏309票、石井均氏196票、牛田宏幸氏169票、古川均氏80票、橋本勉氏95票