読売新聞
架空請求 1250万詐欺被害
津島市の60代の女性団体職員がはがぎを悪用した架空請求で1250万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表 : 6月29日、女性方に「民事訴訟最終通達書」と書かれたハガキが届き、記載の電話番号にかけたところ、弁護士を名乗る男から「訴訟を取り下げる費用や供託金が必要」などと要求。同日にコンビニで購入した約3万円分の電子マネーカードの番号を伝えたほか、7月2日から24日までの間に4回、計1250万円を指定された東京都の住所に郵送した : 女性が友人に相談して詐欺と発覚 : 津島警察署には7月25日からの1週間で、同様のはがきが届いたという相談が17件寄せられたと発表 ; 津島警察署
中日新聞
With KIDS 使ってみました! ランドセル 背負い心地試すのが大切
ショッピングセンター「ヨシヅヤ津島本店」(津島市津島)にて、ランドセルの選び方やコツを、売り場の店員に教えてもらいながら体験紹介 : ヨシヅヤ津島本店
中日新聞
事件事故 無免許運転の疑い
津島市新開町、会社員の男性容疑者(24)を道交法違反(無免許運転、携帯電話使用等)の疑いで現行犯逮捕 : 7月31日午後6時10分ごろ、愛西市内の路上で、携帯電話を見ながら軽トラックを無免許で運転した疑い : 同容疑者は7月22日から免停になっていた ; 津島警察署
中日新聞
津島 60代女性 1253万円の被害 ニセ電話
津島市の60代の女性団体職員がニセ電話詐欺に遭い1253万円をだまし取られた発表 : 6月29日、女性方に「民事訴訟最終通達書」と書かれたハガキが届き、記載の電話番号にかけたところ、弁護士を名乗る男から「訴訟を取り下げる費用や供託金が必要」などと言われ、同日にコンビニで購入した約3万円分の電子マネーカードの番号を伝えたほか、7月2日から24日までの間に4回、計1250万円を指定された東京都の住所に郵送した : 女性が友人に相談して詐欺と発覚 : 津島警察署には7月25日からの1週間で、同様のはがきが届いたという相談が17件寄せられた ; 津島警察署
朝日新聞
架空請求詐欺 1250万円の被害 津島 60代女性
愛知県警は1日、津島市の団体職員の60代の女性が、約1250万円の架空請求詐欺被害に遭ったと発表 : 6月29日ごろ、女性宅に「民事訴訟訟最終通知書」と書かれたはがきが届いた。女性が電話したところ、弁護士を名乗る男に「訴訟を取り下げる費用が必要」などと言われ、電子マネー約3万円分の番号を伝えた。さらに7月2~24日、4回にわたって現金計1250万円をレターパックで東京集合住宅に送った ; 津島警察署
中日新聞
高齢者叙勲
高齢者叙勲 : 瑞宝双光章に元電電公社津島電報電話局次長の渡辺勝義氏(春日井市高座町在住) ; 津島電報電話局(現存せず)は津島市今市場町3丁目
中日新聞
ニュースファイル 津島市で死亡事故
31日午前1時25分ごろ、津島市神守町の県道交差点で、南進中の名古屋市中川区の男子大学生(19)が運転する乗用車が左から来たトラックと衝突 : 乗用車の後部座席にいた同区新家、専門学校生の男性(18)が外傷性大動脈解離で死亡 : 同日、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、男子大学生を逮捕 ; 津島警察署
朝日新聞
信号無視で事故、同乗者を死亡させた疑いで逮捕
名古屋市中川区の男子大学生(19)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の疑いで緊急逮捕 : 31日午前1時25分ごろに乗用車を運転中、津島市神守町の県道交差点に赤信号を無視して進入し、右折しようとしたトラックに衝突 : 乗用車の後部座席に乗っていた名古屋市中川区新家、専門学生の男性(18)を外傷性大動脈解離で死亡させた疑い ; 津島警察署
朝日新聞
中・高 出場校決まる あすから県吹奏楽コン
愛知県吹奏楽コンクールが2日から開催 : 中学校の部と高校の部は7月下旬に地区大会があり、県大会出場校が決まった : 中学校の部、西尾張A編成に津島市立神守中学校、B編成に津島市立暁中学校、津島市立天王中学校が出場 : 高校の部では西尾張に津島高校が出場 ; 愛知県吹奏楽連盟・朝日新聞社など主催
読売新聞
トラックと衝突、死傷
31日午前1時25分頃、津島市神守町の県道交差点で、乗用車と中型トラックが衝突、乗用車の後部座席の名古屋市中川区新家、専門学校生の男性(18)が全身を強く打って、約3時間後に死亡 : 乗用車の運転者と同乗の2人が軽傷、トラックの運転手にけがはなかった : 乗用車を運転していた名古屋市中川区の男子大学生(19)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)容疑で緊急逮捕 ; 津島警察署