津島の新聞記事

2019年08月16日

朝日新聞

創作劇で挑んだ2校、県代表入り 高校演劇県大会 身近な「大人」演じ

高校演劇部が競う中部日本高校演劇大会が12日まで豊橋市で開催 : 県内9地区の代表25校が5日間にわたって演技を披露し、12月に行われる中部大会へ進む6校(津島北高校演劇部を含む)が決まった

2019年08月15日

中日新聞

事件事故 愛西の資材置き場から出火

13日午後8時40分ごろ、愛西市勝幡町の建築会社の資材置き場から出火、駐車してあったトラック1台を全焼、2台を半焼した ; 津島警察署

2019年08月14日

中日新聞

お月見灯籠作り 参加者受け付け 津島、愛西市図書館

10月11日~14日に津島神社(津島市神明町)などで「第2回尾張津島お月見灯路」開催 : イベントで展示される灯籠作りは、今月24日に津島市立図書館で、来月14日に愛西市中央図書館で行われる

2019年08月12日

中日新聞

[尾張版 下面大広告] 義津屋 大着物博 輝きを増す華やかな振袖との出会い

本社津島市の義津屋が「大着物博」を開催 : 8/13(火)-15(木)の3日間、名古屋市のホテルナゴヤキャッスル「青雲の間」で実施

中日新聞

事件事故 無免許運転の疑い

あま市篠田、化粧品販売業の女性容疑者(31)を道路交通法違反(無免許運転、携帯電話使用等)の疑いで逮捕 : 11日午前10時25分ごろ、あま市の市道で携帯電話を持ちながら無免許運転した疑い ; 津島警察署

2019年08月11日

読売新聞

空き巣、特殊詐欺 気をつけて 県警、各地で防犯啓発

帰省などで人の移動が頻繁になるお盆を前に、長期旅行時の空き巣や特殊詐欺などの被害防止の呼びかけ : 津島市内のショッピングセンターで8日、津島署員が買い物客らに防犯啓発チラシなどを手渡した ; 津島警察署

2019年08月09日

中日新聞

ひと目でわかる あいちトリエンナーレ2019 

あいちトリエンナーレ2019の見どころを紹介 : 会場を飛び出してトリエンナーレの楽しさを地域に広げよう!という取り組みのモバイル・トリエンナーレでは、4つの自治体の文化施設などを舞台に、参加アーティストのうち20組が約40作品を期間限定で巡回展示 : 8月30日~9月1日の間、津島市文化会館でモバイル・トリエンナーレを開催

中日新聞

事件事故 海水浴場で津島の男性死亡

8日午後0時40分ごろ、福井県南越前町甲楽の甲楽城海水浴場で、津島市橘町の男性(46)が海中に沈んでいるのを海水浴客が発見、県防災ヘリで福井市内の病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された

中日新聞

事件事故 過失致傷の疑い

名古屋市中村区日比津町、会社員の男性容疑者(46)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで逮捕 : 8日午前11時ごろ、愛西市柚木町の商業施設駐車場で、トラックを運転し、歩いていた愛西市の男性(67)をはね、頭にけがを負わせた疑い ; 津島警察署

中日新聞

あすなろ川柳

川柳読者投稿欄に津島市の長尾咲沙良さん(11)の作品が掲載