新人警官山本さん 早速お手柄立てる 津島署
2月に津島署に配属された新人、山本一輝巡査(19)が早くも初手柄 : 16日午後7時ごろ、走行中のパトカーから逃げるかのように進路を変えた自転車の男を不審に思い、パトカーから降りて走って追い掛け職務質問 : 男が近くの店舗で盗んだ自転車に乗っていたことが判明し、占有離脱物横領の疑いで摘発 ; 津島警察署
2月に津島署に配属された新人、山本一輝巡査(19)が早くも初手柄 : 16日午後7時ごろ、走行中のパトカーから逃げるかのように進路を変えた自転車の男を不審に思い、パトカーから降りて走って追い掛け職務質問 : 男が近くの店舗で盗んだ自転車に乗っていたことが判明し、占有離脱物横領の疑いで摘発 ; 津島警察署
名古屋市中村区沖田町の無職の男性容疑者(73)を県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで逮捕 : 16日午後1時35分ごろ、大治町内のスーパーで女性従業員の体の一部を触った疑い ; 津島警察署
津島市2019年度当初予算案の発表 : 一般会計196億8000万円, 特別会計126億821万円, 企業会計140億9662万円の計463億8484万円 : 小中学生の医療費を全額無料とするなど、子育て環境の整備に重点を置いた内容 : 歳入の柱である市税は83億3192万円を想定
新生児に金券を発行する「つしま子育て応援券」(平成15年度より実施, 年800万円)の事業は中止
現在空席となっている副市長職に、前副市長の星野広美氏(64)の人事同意案を、市議選後の5月臨時議会へ提出
津島市2019年度当初予算案の発表 : 一般会計196億円(5.2%増) : 小中学生の医療費を全額無料(2億4135万円)など、子育て環境の整備に重点を置いた内容
津島市2019年度当初予算案の発表 : 「子育てしやすいまち」を掲げ、 小中学生の医療費全額無料など、子育て関連予算は2億7300万円を計上
杉本健吉美術館にて2019年4月16日まで「没後15年杉本健吉」展を開催 : 自画像「ボクノ七・五・三」を含め自画像30点を展示 : 杉本健吉は大正時代に津島で生活しており、作品も数多く残している
津島市民生委員・児童委員協議会に対し、補助錠とニセ電話詐欺防止のチェックシートをそれぞれ1000人分贈呈 ; 津島警察署, 津島市防犯協会
統一地方選となる4月14日告示、21日投開票の津島市議選挙について立候補予定者説明会を開催 : 定数18を巡り、現職16名、新人10名が出席 ; 津島市生涯学習センター
小牧勤労センターで21日、津島労働基準協会を含む各労働基準協会が「名北・尾北労働災害防止大会」を開催
愛西市の養豚場で19日、管理者の男性が死んだ豚数頭を燃やしていたことが判明 : 男性は「ここ1週間で4、5頭が死んだので燃やした」と話した : 豚コレラ感染の可能性も考えられたため、県が県が検査した結果、陰性で感染は確認されなかった ; 津島警察署
愛西市諏訪町の藤浪駅前郵便局で強盗事件を想定した訓練 ; 津島警察署
岡崎市井田町の会社員の男性容疑者(51)を横領の疑いで逮捕 : 2017年2月1日ごろ、当時の勤務先だったあま市内の会社から借りていた軽乗用車とETCカードをい持ち逃げした疑い ; 津島警察署
愛西市の養豚場で、経営者の男性が死んだ豚を燃やしていた問題 : 県は19日、この養豚場の豚を調べた結果、豚コレラ陰性だったと発表 ; 津島警察署
19日午前1時頃、愛西市の養豚場近くを通りかかった女性から「何かを焼く臭いがひどい」と119番通報 : 男性経営者が県警に対し、「豚コレラの疑いもあり、死んだ豚を焼却した」と話した : 県が養豚場の立ち入り検査を実施した結果、陰性だった : 県畜産課は「豚コレラを疑いながら報告しなかったとなれば、家畜伝染病予防法の届け出義務違反の可能性がある」としている ; 津島警察署
19日午前1時25分ごろ、愛西市の養豚場で「豚が焼かれている」と通報 : この養豚場の経営者が「死んだ豚を5頭燃やして処分しようとした」と話した : 県は、この養豚場の豚を調べた結果、豚コレラ陰性と確認された ; 津島警察署
改元初日と大安が重なる5月1日に婚姻届を提出する人が増えると想定し、津島市、愛西市は当日、市民課に対応窓口を設置
19日午前1時25分ごろ、愛西市の養豚農家で「豚を燃やしている」と通報 : 豚を燃やしていた養豚農家の男性は「ここ1週間で4、5頭が死んだので豚コレラの可能性もあり燃やした」と話している : 県は今後、豚コレラの感染の有無を調べる方針 ; 津島警察署
19日午前1時25分ごろ、愛知県愛西市の養豚場で「豚を燃やしている人がいる」と消防を通じて通報 : 養豚場の経営者の男性が燃やしたといい「豚コレラの可能性もあるので、先週から死んだ豚を数頭燃やした」と話している : 県は、この養豚場について豚コレラの検査をする方針 ; 津島警察署
名古屋鉄道が、現存する同社の路線で最古の尾西線で津島‐森上間の開業120周年を記念し、旧駅舎などの写真をあしらった台紙を配布 : 名鉄津島駅
19日未明、愛西市の養豚場で通行人が「豚を燃やしている」と通報 : 養豚農家を管理する男性は「敷地内で豚5頭が死んだので燃やして処分しようとした」と話している : 県はこの養豚場で豚コレラ感染がないか調べる ; 津島警察署
岐阜県海津市南濃町の会社員の男性容疑者(71)を道交法違反(酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 : 同乗していた津島市新開町の無職の女性容疑者(61)も道交法違反(酒気帯び運転依頼同乗)の疑いで逮捕 : 男性容疑者は16日午後7時10分ごろ、津島市百町の市道で酒気帯び状態で乗用車を運転し一時停止しなかった疑い ; 津島警察署
津島市を舞台にした短編小説のコンテスト : 大賞に静岡県伊東市の自営業シカマサユキさん(50)の作品「ラストラン!」 : 「ラストラン!」は、市西部の天王川公園で地元の年配の男性たちがバイクや車いすなどを使い、レースを繰り広げる物語 ; 「津島 短編小説コンテスト2018」
13日、津島市文化会館で4月に小学校に入学する子どもたち対象の「新入学を祝うよい子のつどい」開催 ; 津島市教育委員会 ・ 中日新聞社共催
日系米国人の彫刻家イサム・ノグチ(04-88年) : 世界の遺跡を巡る調査の旅の最終地に父の祖国(日本)を選択 : 1950年5月に来日した際のエピソードなど紹介
「津島であい川柳会」の久田佑生さん、榎本恭子さん、平野みどりさん、沢田正司さんの作品を掲載
津島市南新開町の津島児童科学館で津島市の歴史や名物を題材にしたクイズ大会「津島の達人ジュニア選手権」開催 : 市内小学4-6年生の24組72人が出場し、高台寺小学校5年生の石田和可葉さん(11)・押田小百合さん(11)・酒井ひかりさん(11)のチームが優勝 ; 津島の達人実行委員会
尾張西部を中心に美濃西南部などの水郷地帯に伝わる伝統的な川魚料理「ふな味噌」についての特集 : 愛知県津島市のほか、蟹江町・弥富市・一宮市・岐阜県海津市・大垣市の家庭料理であると紹介
津島市唐臼町の会社員の男性容疑者(23)を傷害の疑いで逮捕 : 今月初めから6日ごろ、自宅で長男を暴行し、けがを負わせた疑い ; 津島警察署