津島の新聞記事

2019年04月02日

毎日新聞

新元号「令和」に思いはせ 津島市役所 HP切り替え

津島市役所では、市のホームページ(HP)に記載されている元号切り替え準備の作業

2019年04月01日

中日新聞

事件事故 傷害の疑い

あま市上萱津、解体作業員のトルコ国籍男性容疑者(32)を傷害の疑いで逮捕 : 2018年11月8日午前7時ごろ、あま市内の解体作業現場で同僚の男性(35)の首を絞め、けがをさせた疑い ; 津島警察署

中日新聞

事件事故 男性を頭突きした疑い

名古屋市守山区在住、飲食店経営のトルコ国籍男性容疑者(38)を傷害の疑いで逮捕 : 2月3日午後11時40分ごろ、あま市内の飲食店で、愛西市の無職男性(43)の顔面に鼻骨骨折の重傷を負わせた疑い ; 津島警察署

中部経済新聞

親子レンコン堀り大会 義津屋

ショッピングセンター「ヨシヅヤ」などを展開する義津屋(本社津島市)が愛西市立石町の蓮田でレンコン堀り大会を開催 : 「親子ふれあいレンコン堀り大会」

2019年03月31日

中日新聞

[愛知県議会選挙]津島市選挙区 中野治美さん(63)=自現 伊勢湾台風経験 防災に力点 鬼松成剛さん(28)=諸新 介護の現場に入り福祉勉強

愛知県議会選挙 : 津島市選挙区(定数1)の立候補者 現職の中野治美さん(63)、新人の鬼松成剛さん(28)を紹介

2019年03月30日

中日新聞

雅楽にのせ賢治朗読 津島 成信坊で市民グループ

津島市本町1の寺院「成信坊」で雅楽とともに宮沢賢治の作品に触れる朗読コンサート ; 宮沢賢治の作品を各地で朗読する市民グループ「イーハトーヴの風」

中日新聞

2019統一地方選 4選挙区 舌戦始まる 5議席に8人の激戦 現職と新人一騎打ちに

津島市では自民現職の中野治美さん(63)、諸派新人の鬼松成剛さん(28)が立候補し、現職と新人の選挙戦が開幕した : 愛知県議会議員選挙

中日新聞

事件事故 置引の疑い

津島市江東町の会社役員の男性容疑者(58)を窃盗の疑いで逮捕 : 1月20日午後2時50分ごろ、あま市内のコンビニで、客がレジカウンターに置き忘れた財布を盗んだ疑い ; 津島警察署

他社中日こどもウィークリー

降り注ぐ薄紫のシャワー 愛知・津島 天王川公園の藤棚

4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎える、津島市天王川公園の日本最大級藤棚を紹介

朝日新聞

2019統一地方選 県議選立候補者 定数102

愛知県議会議員選挙の候補者紹介 : 津島市(定数1)では自現の中野治美さん(63)、諸新の鬼松成剛さん(28)が立候補

読売新聞

2019統一地方選 県議選立候補者

愛知県議会議員選挙の候補者紹介 : 津島市(定数1)では自現の中野治美さん(63)、諸新の鬼松成剛さん(28)が立候補

毎日新聞

2019統一地方選 県議選の立候補者

愛知県議会議員選挙の候補者紹介 : 津島市(定数1)では、自現の中野治美さん(63)、諸新の鬼松成剛さん(28)が立候補

2019年03月29日

中日新聞

津島署員を詐欺罪起訴 交通事故休業補償

愛知県津島警察署の地域課巡査長の男性容疑者(30)=同県清須市=を詐欺の罪で起訴 : 2014年1月に同県春日井市内を乗用車で運転中に事故に遭った際、事故の相手側の保険会社に対し、治療のため有給休暇を取ったと虚偽申請し、休業補償5日分をだまし取った疑いで県警に逮捕されていた

中日新聞

事件事故 無免許運転の疑い

あま市本郷の会社員の女性容疑者(57)を道交法違反(無免許運転)の疑いで逮捕 : 27日午後0時5分ごろ、あま市内の市道で免許を受けずに乗用車を運転した疑い ; 津島警察署

中日新聞

2019統一地方選 あいち 無投票 過去最多か 県議選きょう告示 争点乏しく 選挙人名簿登録者数

統一地方選前半戦の県議選(定数102)が29日告示、4月7日まで9日間の選挙戦 : 津島市の選挙人名簿登録者数は男性25,625人、26,808人、合計52,433人

中日新聞

東海3県と滋賀の県議選立候補者

2019統一地方選 : 津島市からは中野治美さん(63)自現、鬼松成剛さん(28)諸新が立候補予定

朝日新聞

2019統一地方選 県議選きょう告示 名古屋市議選も

統一地方選前半戦の県議選は29日に告知、4月7日に投票、即日開票 : 津島市の県議選の選挙人名簿登録者数(28日現在、県選管発表)男性25,625人、女性26,808人、合計52,433人

読売新聞

2019統一選 各陣営 最終の準備 県議・名古屋市議選 きょう告示

統一地方選前半の県議選(定数102)と名古屋市議選(同68)が29日告示 : 津島市の選挙人名簿登録者数は52,433人で630人増

毎日新聞

’19 統一地方選 県議選 きょう告示 名古屋市議選も 関係者、最後の準備

統一地方選前半戦の県議選と名古屋市議選の告示を29日に控え、立候補する陣営や選挙管理委員会は28日、最後の準備に追われる : 津島市の選挙人名簿登録者数は男性25,625人、26,808人、合計52,433人

2019年03月28日

中日新聞

チケット代詐取容疑 三重の女子高生逮捕

三重県四日市市の女子高生(17)を詐欺の疑いで逮捕 : インターネット上にチケットを2枚6万円で販売すると書き込み、購入を希望した愛西市の女性会社員(20)から現金6万円をだまし取った疑い ; 津島警察署

中日新聞

事件事故 無免許運転の疑い

津島市東洋町の無職の男性容疑者(59)を道交法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕 : 26日午後11時ごろ、津島市の市道で、免許を受けずに乗用車を運転した疑い ; 津島警察署

中日新聞

議会だより 27日

2019年度一般会計当初予算案など25議案を可決、請願4件を不採択

中日新聞

秀吉「朝鮮出兵 油断するな」 清正宛て朱印状 刈谷でみつかる

初代熊本藩主の武将加藤清正に朝鮮出兵を命じた豊臣秀吉の朱印状が、愛知県刈谷市内で発見された : 加藤清正は幼少期に津島市上河原町に住んでおり、清正公社・妙延寺の松・鬼祭など関連史跡や逸話が多く残っている

中日新聞

2019統一地方選 あいち 102議席に139人挑戦予定 県議選あす告示 25選挙区無投票か

統一地方選前半戦の県議選が29日告示 : 愛知県議選の候補者擁立状況 : 津島市は定数1に自民と諸派の2人が立候補

朝日新聞

秀吉 清正への朱印状 朝鮮出兵命じる

加藤清正(1562-1611)に朝鮮出兵を命じた豊臣秀吉の朱印状が見つかった : 「文禄の役」で清正が出兵する直前に出されたものとみられる : 加藤清正は幼少期に津島市上河原町に住んでおり、清正公社・妙延寺の松・鬼祭など関連史跡や逸話が多く残っている

読売新聞

朝鮮出兵 秀吉が朱印状 愛知で発見

加藤清正に宛てた文禄の役(第1次朝鮮出兵、1592-93年)出陣を命じる豊臣秀吉の朱印状が愛知県刈谷市内で見つかった : 加藤清正は幼少期に津島市上河原町に住んでおり、清正公社・妙延寺の松・鬼祭など関連史跡や逸話が多く残っている

毎日新聞

清正宛て朱印状見つかる 高麗で陣固めよ 秀吉が出兵命令

朝鮮出兵(文禄・慶長の役)の際、重臣だった加藤清正(1562-1611)に出兵を命じた豊臣秀吉の「朱印状」が愛知県刈谷市の寺で見つかり、27日に報道陣に公開された : 加藤清正は幼少期に津島市上河原町に住んでおり、清正公社・妙延寺の松・鬼祭など関連史跡や逸話が多く残っている

2019年03月27日

中日新聞

事件事故 脅迫の疑い

本籍安城市のアルバイトの男性容疑者(27)を脅迫の疑いで逮捕 : 2月9日午後2時55分ごろ~3時20分ごろに、11回にわたり、津島市のアルバイト女性(21)の携帯電話アプリに脅迫文言を送信した疑い ; 津島警察署

中部経済新聞

氷室作太夫家 住居保存活用を 津島の宝物ひろめ隊

津島の宝物ひろめ隊(山口ゆずみ代表)が、津島市指定文化財の氷室作太夫家住居の価値を再確認する目的で「氷室作太夫家住居保存活用計画」をまとめ、津島市の日比一昭市長に手渡した

2019年03月26日

中日新聞

事件事故 県青少年保護育成条例違反の疑い

名古屋市港区七反野の会社員の男性容疑者(28)を県青少年保護育成条例違反(淫行、わいせつ行為)の疑いで逮捕 : 昨年10月9日、少女が18歳未満と知りながら、愛西市内の路上に駐車中のワンボックス車内で、みだらな行為をした疑い ; 津島警察署