注意!!ニセ電話 窃盗未遂容疑で男を逮捕
堺市南区高倉台1、自称会社員の男性容疑者(24)を窃盗未遂の疑いで逮捕 : 24日午後2時25分ごろ、愛西市の無職女性(76)宅に警察官を装って訪問し、キャッシュカードと暗証番号が書かれた紙を盗もうとした疑い ; 津島警察署
堺市南区高倉台1、自称会社員の男性容疑者(24)を窃盗未遂の疑いで逮捕 : 24日午後2時25分ごろ、愛西市の無職女性(76)宅に警察官を装って訪問し、キャッシュカードと暗証番号が書かれた紙を盗もうとした疑い ; 津島警察署
厚生労働省が26日発表した再編・統合が必要とされる公立・公的424病院のリストのうち、県内では9病院が対象となった : 「再編・統合」の対象となった津島市民病院(同市橘町)は、脳卒中などの4つの領域で「診療実績が特に少ない」とされた : 今回の発表について、同病院の経営企画課の吉田康浩課長は「データの根拠も分からない。国や県の通知を待ち、内容を精査して地域医療構想推進委員会の場で検証していく」と困惑した様子で話した
厚生労働省は26日、再編・統合の検討が必要と判断した424の公立・公的病院名を初めて公表 : がんや救急など地域に不可欠な医療の診療実績が少ない病院が対象 : 厚労省は病院名の公表にあたり、がん、心筋梗塞、脳卒中、救急、小児などの医療について、17年度の手術・治療件数の診療データを人口規模ごとに分析、全国的にみて診療実績が一定以下だったり、これらの診療機能を代替えできる病院が近隣に存在したりする場合は「再編統合の論議が必要」と判断した : 厚生労働省が公表した病院のうち400床以上の施設の中に津島市民病院も含まれる
厚生労働省は26日、市町村などの公立病院と日本赤十字社などの公的病院の25%超にあたる全国424の病院について「再編統合について特に論議が必要」とする分析をまとめ、病院名を公表 : 診療実績が少なく、非効率な医療を招いて、医療財政を圧迫しているためで、ベッド数や診療機能の縮小も含む再編を地域で検討し、2020年9月までに対応策を決めるよう求めた : 厚生労働省が公表した病院のうち400床以上の施設の中に津島市民病院も含まれる
秋の全国交通安全運動の一環で、津島女性運転者友の会などが25日、ヨシヅヤ津島本店(津島市津島)で交通マナーの徹底を呼び掛け : 同会のメンバーや津島署員ら約50人が参加 ; 津島女性運転者友の会, 津島警察署
愛西市北一色町の鉄骨加工業「垣見鉄工」と、同社の男性工場長を労働安全衛生法違反の疑いで名古屋地検に書類送検 : 昨年10月25日、同社敷地内の工場で、適正なクレーン運転士免許を持っていない津島市の男性従業員=当時(43)=に、つり上げ荷重5.07㌧の無線式クレーンを運転させた疑い : 男性従業員は屋外でクレーンをリモコン操作していた作業中、つり上げていた鉄骨が落下し、下敷きとなり死亡した ; 津島労働基準監督署
東海3県で総合ショッピングセンター「ヨシヅヤ」などを展開する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長) : とくし丸(本社徳島市)と提携して展開中の移動スーパーを拡大 : 26日、ヨシヅヤ清洲店(清須市)に2台目を導入し、新たにあま市でサービスを開始するほか、稲沢市で営業エリアを拡大
愛西市大野町の自営業の男性容疑者(44)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕 : 23日午後6時50分ごろ、愛西市大野町の県道で、横断歩道を渡っていた近くの無職の女性(80)をはねた疑い : 女性は意識不明の重体 ; 津島警察署
東海読売写真クラブ(東海YPC)の第106回定例コンテスト : 一般の部に愛知県津島市の鈴木貴幸さん(74)の作品「緊張のあまり」が第3席で入選
津島市祢宜町(津島神社南門付近)で和洋折衷のフランス料理店を営む「まのや ラ・プティット・シェーズ」: 季節に応じた食材や地元の特産品などを使った和洋折衷のフランス料理を箸で味わえるという人気店 : コース料理や箸を使う理由、店がたどった歴史などを記者がレポート