津島の新聞記事

2019年05月04日

中日新聞

事件事故 公務執行妨害の疑い

愛西市東條町の建設会社役員の男性容疑者(48)を公務執行妨害の疑いで逮捕 : 3日午前1時半ごろ、愛西市内の路上で、交通取り締まり中の署員に体当たりしたり、顔を平手打ちしたりして職務執行を妨害した疑い ; 津島警察署

2019年05月03日

中日新聞

文芸 純文学・高山さん 不思議な世界描く

津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(52)の作品「圓朝」「葵の残葉」、富山市出身の高山羽根子さん(43)の作品の書評を掲載 

朝日新聞

円空仏の御開帳 木喰作の仏像も

2日、津島市内のお寺などで、津島市指定文化財の仏像を特別御開帳 : 同市天王通り3丁目の地蔵堂で江戸前期の仏師円空の作とされる木造千体仏を、同市本町1丁目の成信坊では江戸後期の木喰明満作の木造薬師如来座像を公開 ; 「尾張津島藤まつり」に合わせ、市内の歴史文化に触れる「まちんなかざんまい」の一環

2019年05月01日

朝日新聞

元号に刻まれた貨幣が40種類 津島で企画展

元号が「平成」から「令和」に変わるのに合わせ、津島市の津島市立図書館で、元号が刻まれた貨幣を集めた企画展「古銭からみる元号」を開催 : 5世紀の中国・夏の真興年間に鋳造された史上2番目の元号銭のほか、江戸初期に約600年ぶりに国内で鋳造された「慶長通宝」など、貴重な品々を展示

2019年04月30日

朝日新聞

声voice 平成 最後の日 

愛知県津島市の津島東高校、村松真帆さん撮影の写真「いくぞ!」を掲載

毎日新聞

甘い香り漂わせ 九尺藤が見ごろ 津島・天王川公園

藤の名所で知られる津島市の天王川公園で「尾張津島藤まつり」 : 長さ1㍍以上の花房を付ける九尺藤が9分咲きに ; 津島市観光協会主催、毎日新聞社など後援

2019年04月29日

中日新聞

天王川公園藤棚見ごろ 津島でまつり

津島市の天王川公園藤棚(約5000㎡)で12種類105本のフジが見ごろを迎えた : 5月5日までの「尾張津島藤まつり」期間中、午後9時までライトアップもする予定

2019年04月27日

中日新聞

国重文の太刀、剣 公開 28、29日 藤まつりに合わせ 津島神社で

「尾張津島藤まつり」に合わせ津島神社で28、29日、境内の斎館でいずれも旧国宝で国重要文化財の「太刀 銘真守」と「剣 銘長光」を初めて一般公開 : 貴重な茶わんや屏風なども合わせて展示 ; 津島神社斎館

中日新聞

高速ラリー衰え知らず 卓球全国大会の常連 

愛西市卓球協会の会長を務め、卓球全国大会も常連の渡辺和子さん(72) : 中学の時に競技と出会い、一時卓球から離れたが、復帰戦でいきなり海部津島大会で優勝するなど、人生を共に歩んできた卓球との豊富なエピソードを語る

中日新聞

わが街探偵団 佐屋川本当に流れていた? 2本存在? 1本は廃川

かつて存在した木曽川の派川である佐屋川 : 読者の質問に答えつつ、現在も各所に残る廃川となった佐屋川の痕跡を辿る : かつて佐屋川は津島に大きな恩恵を与えたが、甚大な水害も度々引き起こした

中日新聞

あま市元課長ら不起訴 贈収賄事件 地検「嫌疑不十分」

愛知県あま市発注の工事を巡り、収賄容疑で逮捕された元市教育委員会スポーツ課長の男性(60)(3月末で定年退職)=あま市=と贈賄容疑で逮捕された同県尾張旭市の建設会社元幹部の男性(71)=津島市=について、名古屋地検特捜部は26日、ともに不起訴(嫌疑不十分)とした : 賄賂と認めるに足る証拠が集まらなかったとみられる : 贈収賄事件で容疑者がいずれも不起訴になるのは異例 : 元課長は、市発注工事で同社に便宜を図る見返りとして、2017年10月、中日ドラゴンズ公式戦の年間観戦券2席分の代金約37万円を元幹部に支払わせた疑いで、今年2月に逮捕されていた : 特捜部は3月に2人を処分保留で釈放し、任意で捜査を続けていた

中日新聞

物語創作 本質に迫る 奥山景布子さん・落語 大島真寿美さん・人形浄瑠璃 伝統芸能を題材に新刊 奥山さん「圓朝」業の深さ浮き彫りに

津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(51)の作品「圓朝」、大島真寿美さんの作品「渦」の書評を掲載 

中日新聞

中部の文芸 戦前の岐阜 重厚に描く 下林益夫「ツタ小母チャンと村人たち」

下林益夫の「ツタ小母チャンと村人たち」他の書評 : 記事の中で、清新な作家の発見に貢献しているとして津島市主催の「津島短編小説コンテスト」を紹介

朝日新聞

あま市「贈収賄」双方を不起訴に 名古屋地検

愛知県あま市発注の工事を巡り、収賄容疑で逮捕された元市教育委員会スポーツ課長の男性(60)(3月末で定年退職)=あま市=と贈賄容疑で逮捕された同県尾張旭市の建設会社元幹部の男性(71)=津島市=について、名古屋地検特捜部は26日、ともに不起訴(嫌疑不十分)とした : 賄賂と認めるに足る証拠が集まらなかったとみられる : 贈収賄事件で容疑者がいずれも不起訴になるのは異例 : 元課長は、市発注工事で同社に便宜を図る見返りとして、2017年10月、中日ドラゴンズ公式戦の年間観戦券2席分の代金約37万円を元幹部に支払わせた疑いで、今年2月に逮捕されていた : 特捜部は3月に2人を処分保留で釈放し、任意で捜査を続けていた

朝日新聞

前副市長再任を提案へ

津島市の日比一昭市長は5月に予定される臨時市議会に、星野広美前副市長(64)を再任する人事案を提出する意向 : 議会は昨年5月に星野氏の再任案に同意せず、同市では約1年間にわたり副市長不在の状態が続いている

毎日新聞

あま市元課長ら不起訴 名古屋地検 贈収賄「容疑不十分」 賄賂性 立証難しく

愛知県あま市発注の工事を巡り、収賄容疑で逮捕された元市教育委員会スポーツ課長の男性(60)(3月末で定年退職)=あま市=と贈賄容疑で逮捕された同県尾張旭市の建設会社元幹部の男性(71)=津島市=について、名古屋地検特捜部は26日、ともに不起訴(嫌疑不十分)とした : 賄賂と認めるに足る証拠が集まらなかったとみられる : 贈収賄事件で容疑者がいずれも不起訴になるのは異例 : 元課長は、市発注工事で同社に便宜を図る見返りとして、2017年10月、中日ドラゴンズ公式戦の年間観戦券2席分の代金約37万円を元幹部に支払わせた疑いで、今年2月に逮捕されていた : 特捜部は3月に2人を処分保留で釈放し、任意で捜査を続けていた

読売新聞

あま市元課長ら不起訴

愛知県あま市発注の工事を巡り、収賄容疑で逮捕された元市教育委員会スポーツ課長の男性(60)(3月末で定年退職)=あま市=と贈賄容疑で逮捕された同県尾張旭市の建設会社元幹部の男性(71)=津島市=について、名古屋地検特捜部は26日、ともに不起訴(嫌疑不十分)とした : 贈収賄事件で容疑者がいずれも不起訴になるのは異例 : 元課長は、市発注工事で同社に便宜を図る見返りとして、2017年10月、中日ドラゴンズ公式戦の年間観戦券2席分の代金約37万円を元幹部に支払わせた疑いで、今年2月に逮捕されていた : 特捜部は3月に2人を処分保留で釈放し、任意で捜査を続けていた

他社日本経済新聞

あま市元課長ら2人不起訴処分 名古屋地検

愛知県あま市が発注したスポーツ施設工事をめぐって、収賄容疑で逮捕された市教育委員会の元スポーツ課長(60)=あま市=と、贈賄容疑で逮捕された同県尾張旭市の建設会社の元参与(71)=津島市=の2人が嫌疑不十分で不起訴処分 ; 名古屋地方検察庁

2019年04月26日

中日新聞

津島の街で謎解きを 市が来月クイズラリー

津島市を訪れる観光客の滞在時間を延ばそうと、5月にクイズラリー「謎解きゲーム 動物さがし編」を開催 ; 津島市シティープロモーション課、中日新聞社など後援

中日新聞

米国で熱く舞え 蟹江の「ルチア」来月本番、練習大詰め

蟹江町蟹江新田のダンススタジオ「Studio BRIO(スタジオ・ブリオ)」のメンバー15人が5月3~8日に米国フロリダ州のオーランドで開かれるダンスの全国大会「The Danc’e SUMMIT」に出場 : 全米大会の出場権を手にしたチーム「VIVACE LUCIA(ビバーチェ・ルチア)」のメンバーには津島市立暁中学校2年生、竹内楓乃さんも

中日新聞

副市長に星野氏 同意案再提出へ

津島市の日比一昭市長は25日の定例記者会見で、空席となっている副市長について、全副市長の星野広美氏(64)の人事同意案を5月の市議会臨時会に提出する方針を示した : 星野氏は昨年5月の臨時会で、事業の進め方などを巡る不満から反対多数で再任同意案が否決され、同年6月に任期が切れた : その後は日比市長が人事同意案を議会に提出せず、副市長の空席状態が続いている

中日新聞

事件事故 ストーカー規制法違反の疑い

稲沢市法花寺町、無職の男性容疑者(44)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕 : 津島市の無職女性(46)につきまとわないよう警告を受けていたにもかかわらず、6日、女性方に電話をかけて留守番電話にメッセージを残すなどして、つきまといなどを反復して行った疑い ; 津島警察署

毎日新聞

行政ファイル 空席の津島副市長人事案

津島市の日比一昭市長(66)が25日に記者会見し、元副市長の星野広美氏(64)を再任する同意人事案を5月14日開会の臨時市議会に提出する意向を示した : 昨年5月の臨時市議会で再任案が否決され、現在、副市長は空席のまま

2019年04月25日

中日新聞

事件事故 ストーカーの疑い

知多市朝倉町、会社員の男性容疑者(43)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕 : 3月22日、元交際相手の津島市の無職女性(51)の自宅の自宅に復縁を求めて訪問、署から警告を受けたにもかかわらず、今月19日、女性のスマートフォンにショートメッセージを送った疑い : 津島警察署

朝日新聞

東海の文芸 奥山景布子「圓朝」 大物相手に真っ向勝負の労作

津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(51)の作品「圓朝」の書評を掲載 

毎日新聞

ニュース24時 強制わいせつ容疑で中学校教論を再逮捕

あま市立甚目寺中学校教論の男性容疑者(37)を強制わいせつ容疑で再逮捕 : 今年1月27日、県内の駐車場にとめた車内でSNSのアプリで知り合った当時12歳の少女にわいせつな行為をした疑い : 同容疑者は今月3日、昨年7月に名古屋市西区のホテルで当時16歳だった少女に現金を渡してわいせつな行為をしたとして児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕されていた ; 津島警察署

読売新聞

強制わいせつ容疑の教諭逮捕

津島市良王町、あま市甚目寺中学校教論の男性容疑者(37)を強制わいせつの疑いで逮捕 : 今年1月27日、県内の駐車場に止めた車の中で、SNSで知り合った当時12歳の少女にわいせつな行為をした疑い ; 津島警察署

中部経済新聞

ご当地検定試験 上級者市長表彰 津島会議所

ご当地検定「信長の台所歴史検定・津島の達人」上級試験の市長賞表彰式開催 ; 市長賞受賞者はいずれも津島市在住の加賀淳子さん、津坂金敏さん、中元明孝さんの3人 ; 津島商工会議所

2019年04月23日

中日新聞

2019統一地方選あいち 市議選の当選者数 当選者の女性比率アップ 後半戦 投票率は軒並み低調

21日に投開票された統一地方選 : 津島市議選の投票率は47.17%(同4.14ポイント減) : 市議選の当選者数 立民1人、国民1人、公明2人、共産2人、無所属12人 : 現職15人、新人3人、合計18人(うち女性3人)

中日新聞

津島市議選 定数2減の激戦 現職15人全員当選 

津島市議選 : 定数18に現職で出馬した15人全員が当選 : 新人9人のうち当選は3人にとどまった : 投票率は43.65%で前回より約7ポイント減