津島の新聞記事

2019年11月07日

中日新聞

詐欺被害防止 コンビニ貢献 電子マネーの詐欺 店長声かけで防ぐ 津島署が感謝状

電子マネーをだまし取る詐欺を未然に防いだとして、ファミリーマート愛西勝幡店に感謝状 : 10月21日、50代の男性が電子マネー5万円分を購入しようとした際、同店の今井邦彦店長(48)が声をかけ被害を防いだ : 男性は携帯電話に送られたメールに返信し、その後、メールの指示に従って、コンビニで電子マネーを購入し、購入番号を相手に教えようとしていた : 同店は電子マネー購入者への声掛けにより、2017年から5件の詐欺を防いでいる ; 津島警察署

中日新聞

街角ニュース 津島市議会が台風19号の街頭募金活動

5日、津島市内2カ所で津島市議会議員16人が台風19号の被災地へ義援金を募る街頭活動を実施 : 集まった義援金は全国市議会議長会の口座に送り、その後、全国の被災地に寄付される ; 津島市議会

2019年11月06日

中日新聞

津島商議所会頭に伊藤・義津屋社長

津島商工会議所は5日、臨時議員総会を開き、宇佐美三郎会頭(68)の後任にスーパーマーケット「義津屋」社長の伊藤彰浩氏(51)を選任する人事を正式に決めた : 任期は2022年10月末まで : 副会頭には「猪飼毛織」社長の猪飼充利氏(60)を新たに選び、余郷達也氏(54)、山本達彦氏(62)がそれぞれ再任された

中部経済新聞

新会頭に伊藤氏 津島会議所

津島商工会議所は5日に開いた臨時議員総会で役員改選を行い、任期満了となった宇佐美三郎会頭(68、宇佐美鉱油社長)の後任に、伊藤彰浩副会頭(51、義津屋社長)を選出 : 副会頭では、猪飼充利氏(60、猪飼毛織社長)を新任、余郷達也氏(54、三和テクノ社長)、山本達彦氏(62、昭和機械社長)の2人を再任

朝日新聞

プロレス図書館 昭和の輝き 専門誌・名鑑 リング脇に2千冊以上

愛知県津島市莪原町にある「プロレス図書館」 : 社会人プロレス団体「JWA東海プロレス」(脇海道弘一代表[50])が、長年集めてきた所蔵本を月に1度、リングサイドで一般公開 : プロレスブームが沸き起こった全盛期の輝きを2千冊超のプロレス本で味わえる 

2019年11月05日

中部経済新聞

東海の商工会議所 13人の新会頭誕生 平均年齢64.5歳 50代も4人

東海3県(愛知、岐阜、三重)の49商工会議所の新体制がほぼ決定し、新会頭13人が誕生 : 年齢別では50代4人、60代5人、70代4人となり、会頭、副会頭合わせ大幅に若返りを計った会議所もある : 新会頭の最年少は東海3県でショッピングセンター・ヨシヅヤなどを展開する義津屋(本社津島市新開町)の社長伊藤彰浩氏(51) ; 11月5日の臨時議員総会で津島商工会議所会頭に就任

2019年11月04日

朝日新聞

菊 色とりどり 津島神社

津島市の津島神社の境内で菊の花の展示 : 菊の愛好家らの出品で今年で41回目 ; 津島神社奉納菊花会

2019年11月03日

中日新聞

長年の功績 たたえる 秋の叙勲 旭日小綬章 産業振興功労 寺田晏章さん(78) 津島盛り上げに尽力

11月3日、秋の叙勲が発表され、津島市からは2名が受章 : 旭日小綬章を受章した寺田晏章さんのインタビューを紹介 ; 寺田さんは2007年から13年まで商工会議所会頭を2期務め、そのほか尾張津島天王祭協賛会、津島山車保存会会長など40近い団体の要職も兼務 : 2012年に三笠宮家を尾張津島天王祭招待に尽力したことが、商工会議所会頭時代の一番の思い出と振り返る ; 津島市埋田町在住、フェルト製造業「寺田タカロン」会長

中日新聞

秋の叙勲 県内から129人

11月3日、秋の叙勲が発表され、津島市からは2名が受章 : 旭日小綬章に寺田晏章さん(産業振興功労 : 元津島商工会議所会頭,78歳,津島市埋田町)、瑞宝双光章に杉山利雄さん(地方自治功労 : 元津島市助役,84歳,津島市中一色町)

朝日新聞

秋の叙勲 県内129人

11月3日、秋の叙勲が発表され、津島市からは2名が受章 : 旭日小綬章に寺田晏章さん(産業振興功労 : 元津島商工会議所会頭,78歳,津島市埋田町)、瑞宝双光章に杉山利雄さん(地方自治功労 : 元津島市助役,84歳,津島市中一色町)