認知症の人 地域で守ろう 徘徊想定し訓練 津島 声の掛け方学ぶ
津島市文化会館で認知症の高齢者らの徘徊を想定した捜索模擬訓練 : 津島市北校区の地域住民ら40人が参加、声のかけ方などの対処法を学習 : 津島市健康福祉部高齢介護課主催
津島市文化会館で認知症の高齢者らの徘徊を想定した捜索模擬訓練 : 津島市北校区の地域住民ら40人が参加、声のかけ方などの対処法を学習 : 津島市健康福祉部高齢介護課主催
津島市は2018年度の当初予算案を発表 : 一般会計総額は187億円(昨比7.3%減) : 厳しい経営が続く市民病院への対応で財政が逼迫する中、市長ら特別職の退職金を1~3割減額
被差別部落出身者や障害者らへの差別をなくすため、津島市は「人権が尊重されるまちづくり条例案」を市議会定例会に提案、4月1日の施行を目指す
津島市は22日、新年度当初予算案を発表 : 一般会計は前年度比で7.3%減の187億円 : 2016年度以降力を入れてきた観光施策に取り組み、滞在型観光ツアーなど企画
津島市神守町の輸入住宅メーカー「スタイルカンパニー」が3月からフランスの高級タイルメーカー「Winckelmans(ウィンクルマン)」の製品の取り扱いを開始 : デザイン性の高い床材・壁材として提案し、欧州の建材を差別化商材としてアピール : 「オーダー生産を受け付けるのは、国内で唯一」と吉岡伸久社長は語る」
自宅マンションでパソコンのハードディスクにわいせつな画像データを保管したとして、わいせつ電磁的記録有償頒布目的保管の疑いで、名古屋市緑区有松南の会社員の男性(52)を現行犯逮捕 ; 津島警察署
三重県四日市市内の飲食店で、20歳男性名義の健康保険被保険者証を盗んだとして、窃盗の疑いで本籍沖縄県の住所不定、無職の少年(17)を逮捕 ; 津島警察署
昨年の2月、津島市百町の駐車場で男性が所有する軽乗用車のフロントガラスなどを損壊したとして、器物損壊の疑いで、本籍津島市の住所不定、無職の男性(20) = 事件当時(19)を逮捕 ; 津島警察署
高校生と企業が協力してインターネット上で商売する電子商店街「まなびや」 : 2018年1月に開業した愛知県立津島北高等学校の「まなびや愛知」を特集 : 商業科3年生38人が担当し、現在7社と契約
津島市寺野町の店舗に置き忘れた財布を盗んだとして、津島市愛宕町2の無職の男性(22)を窃盗の疑いで逮捕