あの頃の夢 かないましたか 一宮 19年前のカプセル 来年1月開封式
1999年に一宮市内の小学生5年生721人が138タワーパークの地中に埋めた「タイムカプセル」 : 2018年9月16日に掘り出す式典を実施予定 : 当時一宮市立千秋南小学校5年生だった主婦の宮川あゆみさん(30 : 津島市在住)のコメントあり
1999年に一宮市内の小学生5年生721人が138タワーパークの地中に埋めた「タイムカプセル」 : 2018年9月16日に掘り出す式典を実施予定 : 当時一宮市立千秋南小学校5年生だった主婦の宮川あゆみさん(30 : 津島市在住)のコメントあり
津島市宇治町のあさひ自動車学校にて、詐欺被害防止を訴えるメッセージカードを配布 ; 津島警察署
9月14日午前6時50分頃、津島市鹿伏兎町の県道交差点で自転車の男性(48)が軽トラックにはねられて一時意識不明の重体 : 軽トラックのあま市上萱津の男性会社員(61)を現行犯逮捕 : 現場は信号や横断歩道がない交差点であり、当時は渋滞のため逆車線の見通しが悪かった ; 津島警察署
津島市の就労支援施設「あいさんハウス」が、特産の毛織物を使って開発した傘袋の話題 : 傘袋のワンポイント刺しゅうを精神障害のある愛西市に住む女性(46)が担当 : 「得意な裁縫を生かせるこの仕事は楽しい」と100種類以上の糸を操る
地震で土地の液状化が起きる危険性が高い地域を示すハザードマップを作成しているのは42都道府県の365市区町村で、全国にある市区町村の2割に留まった : 愛知県内のハザードマップ作成済の44市町村の中に津島市は含まれる
中国国内で覚醒剤を運ぼうとしたとして麻薬運搬罪で起訴され「懲役15年以上か無期懲役または死刑」を求刑された愛知県の元稲沢市議、桜木琢磨被告(75) = 津島高校出身 : 75歳以上には原則的に死刑を適用しないという中国の刑法の規定に基づき、死刑が回避される見通しに
大治町鎌須賀の作業の男性(40)を窃盗の疑いで逮捕 : 2月4日から5月27日までの間、大治町内の消防団ポンプ小屋から、背中に「大治町消防団」と書かれたオレンジ色の新品のかっぱ上下セット8着(約4万円相当)を転売目的で盗んだ疑い ; 津島警察署
大治町の消防団員で作業員の男性(40)を窃盗容疑で逮捕 : 2月4日~5月27日に、所属する消防団のポンプ小屋にあったかっぱ8着(合計4万円相当)を盗んだ疑い ; 津島警察署
各務原市の世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふで、独身者向けイベント「第9回縁結び交流会」 : 津島、江南の両市に在住または在勤の25~45歳の独身男女が参加し12組のカップルが誕生 ; 津島・江南商工会議所
中国国内で覚醒剤を運ぼうとしたとして麻薬運搬剤で起訴され「懲役15年以上か無期懲役または死刑」を求刑された愛知県の元稲沢市議、桜木琢磨被告(75) : 75歳以上には原則的に死刑を適用しないという中国の刑法の規定に基づき、死刑が回避される見通し : 高校の同窓生、津島市の男性(74)は、「早く無罪を勝ち取ってほしい」と願う