津島の新聞記事

2018年03月31日

中部経済新聞

菅原設備 LPG簡易スタンド設置 コスト削減、災害時に備え

津島市元寺町にある給排水設備工事業の「菅原設備」 : 自社敷地にLPG(液化石油ガス)の簡易スタンド設置作業を進める

2018年03月30日

中日新聞

祝展二兎堂4周年

津島市愛宕町の二兎堂が4周年祝いの作品展開催 : 4月25日(水)まで

毎日新聞

JA海部東 どぶろくと甘酒開発 かぶとまい消費拡大期待

JA海部東(津島市神守町)のプライベートブランド米「かぶとまい」を使用し、地元酒造メーカー2社がどぶろくと甘酒を開発し完成発表会を開催 : どぶろく「あまの和(なごみ)」は鶴見酒造(本社・津島市)が製造

2018年03月29日

中日新聞

退職金減額 教育長除く 津島市議会 議員提案の条例案可決

現市長が提案した市長と副市長、教育長の退職金を減額する条例案を採決せず、減額対象から教育長だけを除いた議員提案の条例案を可決 : 津島市議会

中日新聞

津島市議報酬 据え置き可決 市議会本会議

現市長が提案した議員報酬の増額条例案を否決し、議員提出の報酬据え置き修正案を可決 : 津島市議会

中日新聞

事件事故 恐喝未遂の疑い

津島市内の喫茶店で無職男性(73)を脅し、現金を奪おうとした恐喝未遂の疑いで、名古屋市中川区の土木業の男性(70)を逮捕 : 津島警察署

2018年03月28日

中日新聞

ライトアップ時期どうする 天王川公園

例年より開花が早く七分咲きとなった津島市の天王川公園 : 当初4月8日までライトアップの予定だったが、早咲きにより終了時期を検討も

中日新聞

女性起業家や企業 60のブースを出展 31日、津島で催し

西尾張地域の女性起業家や事業所などが物販ブースなどを出す「姫ぷら・まるしぇ」 : 31日津島市文化会館で開催 : 西尾張 姫会

中日新聞

桜満開 いち早く 名古屋

27日、名古屋地方気象台が桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表 : 満開を迎えた鶴間公園、花見客の津島市の大学生 寺本一樹さん(20)は「春が来たという感じです」と満開の桜を満喫

中日新聞

公示地価 地域差鮮明に 住宅地 長久手、豊田が人気

国土交通省が27日公示地価(1月1日時点)を発表 : 津島駅からおおむね1㎞以内にある基準値の平均価格(単位 = 千円/㎡)は79

中日新聞

住宅地、商業地の公示価格発表

津島市内の住宅地、商業地の公示価格を発表 : 国土交通省

中日新聞

事件事故 窃盗などの疑い

名古屋市中川区にある倉庫に侵入し測量機を盗んだとして、窃盗と建造物侵入の疑いで、名古屋市昭和区の会社員の男性(56)を逮捕 : 津島警察署

中日新聞

事件事故 接骨院に侵入

津島市内の接骨院に侵入しツールナイフを盗んだとして、建造物侵入と窃盗の疑いで、津島市津島北新開の解体作業員の男性(56)を逮捕 : 津島警察署

中日新聞

事件事故 器物損壊の疑い

あま市美和交番の出入り口ガラスを蹴って割った器物損壊の疑いで、津島市の男子高校生(18)を逮捕 : 津島警察署

朝日新聞

住宅地、商業地の公示価格発表

津島市内の住宅地、商業地の公示価格を発表 : 国土交通省

毎日新聞

住宅地、商業地の公示価格発表

津島市内の住宅地、商業地の公示価格を発表 : 国土交通省

読売新聞

住宅地、商業地の公示価格発表

津島市内の住宅地、商業地の公示価格を発表 : 国土交通省

読売新聞

各市人事

津島市の部長級の人事発表(4月1日付)

2018年03月27日

中日新聞

投稿欄 99歳おばーさん見習う

津島市の自営業 堀田邦子さん(50)の投稿 : 「おばーさん」と呼ばれている夫の祖母(99)から素直さや前向きさなどを学ぶ

中部経済新聞

「優良特産推奨品」 取り組みなど推進 津島会議所が総会

第91回通常議員総会を開催 : 2018年度の事業計画案と収支予算案を承認 : 津島商工会議所

2018年03月26日

朝日新聞

越津ネギで新商品 愛知江南短大生×JA×地元企業 さっぱりドレッシング こってりみそだれ

江戸時代中期に津島市越津町で栽培が始まった「越津ネギ」 : “江南市特産の伝統野菜”のPRとして、JA愛知北と愛知江南短期大学生らが連携して新商品を開発

2018年03月25日

中日新聞

津島の67寺社 魅力紹介 NPOなど あす案内本を発行

津島市中心部に多くある寺社の魅力を知ってもらおうと、26日、寺社の歴史や逸話を紹介した本『津島まちなか古寺社案内』を発行 : 1冊1,000円(税込み)で尾張津島観光センターなどで販売 : NPO法人「まちづくり津島」、津島市観光協会

中日新聞

記者ルポ Oh my尾張! 津島署 「御用の日」 酒気帯び逃がさず逮捕

毎月5の付く日と金曜日を「御用の日」と定め、夜間検問を行う津島警察署 : 津島通信局記者が密着取材

2018年03月24日

中日新聞

不適切な標識で摘発 津島 県警、交通違反取り消し

津島市昭和町1丁目の信号のない市道交差点の横断歩道で不適切な表示や標識に基づき4人を道交法違反(横断歩行者妨害)で摘発していたと発表 : 県公安委員会の決定とは異なる位置に横断歩道が書かれており、4人に謝罪、反則金各9,000円を返還し、違反点数を抹消 : 津島警察署

中日新聞

津島市人事 108人が異動

津島市が4月1日の人事異動を発表 : 新規採用は人件費削減の取り組みにより昨年の70人から20人へ大幅抑制 : 退職者は59人

中日新聞

海部地区組合議会 服部議員が辞職へ 議会欠席で

津島市の服部哲也市議 : 津島商工会議所の用務を優先し、2月の海部地区環境事務組合議会を欠席した責任を取り、同組合議員を辞職する意向を表明

朝日新聞

4人に反則切符 県警誤って交付 津島 効力ない横断歩道

愛知県警は30代~60代の男女4人に誤って道交反則切符を交付したと発表 : 法的効力のない横断歩道で車を一時停止させなかったという内容 : 4人に謝罪し反則金を還付 : 津島警察署、愛知県警察署

毎日新聞

規制無効の道路 誤って4人検挙 津島・県警が謝罪

津島市昭和町の市道交差点で道路標識が正しく設置されていなかったことによる4件の誤った検挙があったと発表 : 当事者に謝罪、反則金を還付 : 津島警察署

2018年03月22日

中日新聞

出発進行 名鉄尾西線5 良き仲間 いつまでも

津島も通る名鉄尾西線の沿線地域を紹介 : 一宮市の萩原駅周辺に住む樋口勝彦さん(73) : 友人で歌手の舟木一夫さんとの思い出を語る

2018年03月21日

中日新聞

西尾張潤す 宮田用水 一宮の佐藤さん 記録写真80枚 展示

郷土記録写真家の佐藤正晴さん(80) : 宮田用水を写した展示会「川の恵み」を尾張一宮駅前ビル「iビル」にて開催 : 宮田用水は現在、一宮市、稲沢市、津島市、蟹江町など8市2町の水田約5,600ヘクタールに水を供給