津島の新聞記事

2018年07月06日

毎日新聞

複製の屏風 展示 江戸時代の尾張津島天王祭描く 津島市役所で9日まで

江戸時代の尾張津島天王祭を描いた「津島祭礼図屏風」の複製品 : 9日まで、祭りの地元・津島市役所1階ロビーに展示 : 複製品の屏風は今後、津島・愛西両市の各施設で順次展示

2018年07月05日

中日新聞

モミジ窃盗容疑問題 9日に全員協を開催 津島市議会

津島市の大鹿一八市議(64)が森林法違反(森林窃盗)の疑いで書類送検 : 津島市議会は4日、臨時の全員協議会9日に開くことを決め、その場で大鹿市議に事情説明を求める意向

中日新聞

介護保険関連書類 津島市が発送ミス

津島市高齢介護課 : 津島市は4日、津島市民125人に対し、介護保険の利用減額に関する書類を誤って発送したと発表

中日新聞

事件事故 少女にみだらな行為をした疑い

大阪市住吉区の介護士の男性(23)を県青少年保護育成条例違反(淫行、わいせつ行為)の疑いで逮捕 : 2月24日、名古屋市中区のカラオケ店で、16歳の女子高生が18歳未満だと知りながら、みだらな行為をした疑い ; 津島警察署

読売新聞

岐阜県管理のモミジ 津島市議が持ち去る 容疑で書類送検

大鹿一八・津島市議(64)を森林法違反(森林窃盗)の疑いで書類送検 : 岐阜県が管理する保安林からモミジの樹木などを盗んだ疑い : 津島警察署

2018年07月04日

中日新聞

ユネスコ無形文化遺産 尾張津島天王祭 津島祭礼図屏風を複製 キャノンなど津島、愛西市に寄贈

津島市の天王川公園である尾張津島天王祭を描いた「津島祭礼図屏風」の複製を、キャノン(東京都大田区)とNPO法人京都文化協会(京都市下京区)が制作し、津島、愛西の両市に寄贈 : 3日、津島市観光交流センター(本町)で寄贈式典

中日新聞

津島市議 モミジ盗んで 赤っ恥 ブログで容疑発覚、書類送検

津島市の大鹿一八市議(64)を森林法違反(森林窃盗)の疑いで書類送検 : 2015年10月ごろ、岐阜県高山市清見町の県道近くで、県管理のモミジなどの樹木や草数本を盗んだ疑い : 津島警察署

中日新聞

注意!!ニセ電話 「かけ子」役?の男 未遂の疑いで逮捕 県警捜査2課など

本籍東京都の無職男性(24)を詐欺未遂の疑いで再逮捕 : 3月5日~6日、他の数人と共謀して、仙台市の無職女性(75)に次男を名乗って電話し、現金をだまし取ろうとした疑い : グループの「かけ子」役とみられ、別の詐欺未遂容疑で6月に逮捕されていた : 愛知県警捜査2課、名古屋市中村警察署、津島警察署

中日新聞

知事の一日

3日、10時50分から津島市観光交流センターで行われた「津島祭礼図屏風」高精細複製品寄贈式に愛知県知事 大村秀章氏(58)が出席

中日新聞

W杯ロシア大会 西尾張のサポーター ベルギー戦 日本たたえる声 記憶に刻んだ好ゲーム

サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会決勝トーナメントで日本時間の3日未明、ベルギーに敗れた日本代表 : 尾張地方からも熱い声援が送られた : 津島市本町の市観光交流センターの館長、中村光宏さん(38)は2日午後9時半ごろに寝て、3日午前2時45分ごろに起きて観戦。「優勝候補から2点取れたのはすごい、良くやったと思う」と振り返る

中日新聞

事件事故 傷害の疑い

あま市上萱津上野の運送会社員の男性(37)を傷害の疑いで逮捕 : 2日午後6時35分ごろ、あま市の市道で名古屋市中川区の自営業の男性(31)の胸ぐらや腹部などをつかむなどして、腹部に擦り傷を負わせた疑い : 津島警察署

中日新聞

NIE 教育に新聞を 記事切り抜いてオリジナル紙面 津島・神守小児童

新聞記事の切り抜きなどをまとめてオリジナル新聞を作る講座 : 津島市立神守小学校4年生82人が参加 ; あまつしまサポーターズクラブ

朝日新聞

祭りの屏風 くっきり複製 最新技術駆使 津島・愛西に寄贈

尾張津島天王祭を描いた江戸時代の「津島祭礼図屏風」の高精細複製品が3日、祭りのある津島・愛西両市に寄贈 : 複製は京都文化協会とキャノンが2007年から始めた社会貢献活動「綴プロジェクト」の一環 : 津島、愛西両市の市役所や図書館などで順次展示予定

毎日新聞

保安林のモミジ持ち去り 森林法違反容疑で津島市議書類送検

愛知県津島市の大鹿一八市議(64)を森林法違反(森林窃盗)の疑いで書類送検 : 2015年10月、岐阜県高山市の県道「せせらぎ街道」近くで、県管理のモミジなどを盗んで自宅の庭先で育てた疑い ; 津島警察署

2018年07月03日

中日新聞

「主人公」6人 任せたよ 稚児らが津島市長を訪問

尾張津島天王祭で車楽舟に乗る稚児6人が日比一昭津島市長を表敬訪問 : 大治町北間島の吉田奏太朗くん(4)、津島市寺野町の真野景一郎くん(3)、津島市莪原町の服部良記くん(4)、清須市桃栄の四倉稜世くん(3)、津島市藤里町の堀田知宏君(5)、弥富市荷之上町の伊藤奏翔くん(6)

中日新聞

全市町村 お盆に「閉校日」 西尾張 電話対応など課題

小中学校の「教員の多忙化解消プラン」 ; 西尾張地方では2011年度からお盆の閉校日を導入し、津島市は今年から実施 ; 8月10~16日の7日間

中日新聞

総所得 知事1998万円 2017年 市長村長平均は1556万円

2017年分の愛知県知事および県内市町村長の所得公開 ; 津島市の日比一昭市長は給与所得1628万円、総所得2019万円

朝日新聞

水道の異臭 沈静化 飛騨の大雨影響 総所得 知事1998万円 2017年 市長村長平均は1556万円

2017年分の愛知県知事および県内市町村長の所得公開 ; 津島市の日比一昭市長は給与所得1628万円、総所得2019万円

2018年07月02日

中日新聞

尾張地方 水道水に異臭 19市町村 飛騨の大雨が影響

岐阜県飛騨地方で6月28日に降った大雨の影響で名古屋市など愛知県尾張地方の19市町村の水道水に異臭が発生 : 県や名古屋市の担当者が異臭の除去を進めているが7月3日ごろまで残る可能性 : 異臭は、尾張西部浄水場(稲沢市)から給水する津島市など、19市町村で確認された

中日新聞

新田次郎賞受賞 奥山景布子さん公開インタビュー・下 作家やめようかとも… 「葵の残葉」7年がかりで完成

津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(51) : 新田次郎文学賞を受賞した記念の公開インタビュー後編 : 聞き手は奥山さんが高校教師をしていたころ、担任のクラスの生徒だった中村記者

2018年07月01日

中日新聞

事件事故 酒酔い運転の疑い

津島市神守町の建設会社社長の男性(50)を道交法違反(酒酔い運転)の疑いで逮捕 : 28日午後10時55分ごろ、愛西市内の県道で酒に酔った状態で乗用車を運転し、対向車と正面衝突事故を起こした疑い : 津島警察署

2018年06月30日

中日新聞

「臨時会開くつもりない」 副市長人事案提出で津島市長

6月上旬より副市長の不在が続く津島市 : 市議会9月定例会まで、人事案を提出する臨時会を召集する考えがないことを表明

中日新聞

街角ニュース 津島署が交通事故防止の啓発強化

6月22日の津島市鹿伏兎町県道の交通死亡事故を受け、津島警察署員や津島市役所職員が現場近くで啓発活動

2018年06月29日

中日新聞

ブロック塀撤去、改修へ 津島市、公共施設6ヵ所で

日比一昭 津島市長は28日の市議会6月定例会の本会議で、市内の公共施設6ヵ所で建築基準法の基準を満たしていないブロック塀が見つかり撤去や改修をする方針を明らかにした ; 立込町の市役所本庁舎、藤浪町の文化会館、東洋町の共存園保育所、大和町の西小学校、瑞穂町の親愛集会所、南門前町の堀田家住宅

中日新聞

副市長人事案 提出せず 津島市 9月議会まで不在続く

6月上旬より副市長の不在が続く津島市 : 日比一昭市長は28日の市議会定例会最終日にも後任の人事案を提出せず : 9月の定例会(8月27日開催)まで引き続き副市長が不在となる

中日新聞

3県警が合同訓練 県境での事件想定 木曽川流域

28日、木曽川下流域周辺で、愛知、岐阜、三重の県境付近で事件が起きた場合の初動対応を確認する合同訓練 : 津島、蟹江署と岐阜県警海津署、三重県警桑名署が参加

朝日新聞

不適合ブロック塀次々

津島市は28日、市内の公共施設を点検した結果、法令に適合しないブロック塀が6施設で見つかったと発表

読売新聞

夏 高校野球 県大会 西大会 ブロック展望 西春など強豪ぞろいDブロック 春出場の東邦 群抜くGブロック

2018年 夏の高校野球県大会のブロックを紹介 : Bブロックに津島東高校、津島北高校、津島高校が出場。Bブロックは至学館が有力であり、 「長打力のある津島高校が挑む」と紹介

2018年06月28日

中日新聞

県立51校 基準満たさず ブロック塀 法定点検でも見逃す

大阪北部地震を受け、愛知県教育委員会が実施した県立学校の緊急点検 : 高校48校、特別支援学校3校の計98か所のブロック塀が建築基準法の基準を満たしていないことが判明 ; 津島市では津島東高校のブロック塀2か所で「控え壁」が設置されず

中日新聞

不審者対策 各校が再確認 富山発砲 拳銃は想定外、戸惑い

富山市で男が拳銃を奪い小学校に侵入した事件を受けての対応 : 津島市教育委員会は「拳銃を避けられるものは置いていない。まずは安全に逃げることが大切」との見解