中部経済新聞
津島の優良特産品 会議所が候補募集
津島商工会議所 : 第4回「津島優良特産推奨品」
津島商工会議所 : 第4回「津島優良特産推奨品」
津島市立図書館にて「津島おもてなしコンシェルジュ」発足式 : 代表は安達友彦さん(60)
天王川公園 : 尾張津島藤まつり(4月22日~5月5日)
尾張津島藤まつりにタイアップした「信長の台所津島まちあそび」 : 市民歴史講座、まちなかスタンプラリーなど
尾張津島天王祭と津島神社のPR看板 : 「津島神社崇敬会」
ご当地検定「信長の台所歴史検定 津島の達人」市長賞 : 弥富市平島町の気賀沢洋亘さん(69)、愛西市諏訪町の大和一之さん(69)
津島市半頭町のヨシハラフーズ : 「純系名古屋コーチン 地鶏めしの素」 ; 東海4県の郵便局カタログギフト「東海のうまいものめぐり」に採用
花道家元未生流(未生斎寛甫)の「春のいけばな展」 : 藤浪町の津島市文化会館で開催
津島女性運転者友の会、愛知県津島警察署 : 春の全国交通安全運動 ; 津島市新開町のヨシヅヤ津島本店で啓発活動
天王川公園内の津島市中央公民館 : 老朽化と耐震基準の問題 ; 木造棟は1950年の建築、鉄筋棟は1971の建築