中日新聞
高校生「市長」選投票を 海部津島JCが来月 仮想都市の政策競う
津島市を含む海部地域7市町村をひとつの自治体に見立て、高校生の市長を決める模擬投票イベント : 海部津島青年会議所(JC)主催 ; 7月15日に津島市文化会館で実施
津島市を含む海部地域7市町村をひとつの自治体に見立て、高校生の市長を決める模擬投票イベント : 海部津島青年会議所(JC)主催 ; 7月15日に津島市文化会館で実施
津島市莪原町の西尾張中央道 : 津島警察署・津島市交通安全協会など
津島市のJA海部東と津島警察署の詐欺啓発活動
「尾張津島天王祭」などを背景にした写真シール作成機設置 : 津島市観光交流センター
津島市百町下住吉の山栄毛織・山田和弘社長 : 低速織りで原料の素材が持つ風合いを生かした生地を生産 ; 津島毛織工業協同組合
愛西市日置町のSKデザイン・佐藤精一社長 : 学生服やユニフォームを中心とした見本生地を製織 ; 津島毛織工業協同組合
津島市立高台寺小学校 : 講師は中日新聞販売店主らの「あまつしまサポーターズクラブ」
津島市宇治町の丹羽正毛織・丹羽正藏社長 : 原料を梳毛に絞り加工技術で「硬い生地」を開発 ; 津島毛織工業協同組合
津島市立図書館 : 国登録有形文化財になった津島市祢宜町の堀田家住宅に関する資料を展示 : 当時の試験問題もA4判で再現
西尾張地方13市町村議会のうち、小学生以下の傍聴を認めていないのは津島を含め9市町村議会 : 津島市は「議長の判断で傍聴可能」