津島の新聞記事

2017年06月30日

中日新聞

ユネスコ無形文化遺産 尾張津島天王祭 ポロシャツ着てPR 津島市議会 写真入りを全員で

津島市議会定例会 : 市議全員が尾張津島天王祭宵祭のポロシャツ2種類を着用

中日新聞

求人難の中小 魅力発信 尾張5商議所 4日、一宮で合同説明会 今春採用ゼロの社も 「技術伝承されない」

津島商工会議所を含む合同企業説明会 ; 津島市新開町の「ヨシヅヤ」など計60社が説明会出展

中日新聞

昨日の議会 津島市

1550万円の一般会計補正予算案など9議案を可決

中部経済新聞

「和美処 桔梗庵」オープン メニューにこうじや甘酒 津島の食材ふんだんに

津島市本町の「本町ラクザ」に「和美処 桔梗庵」を常設オープン

他社河北新報

岩手・平泉 八坂神社の歴史 講演などで学ぶ あすからシンポ

岩手県平泉町にて「平泉祇園鎮座八坂神社中興の祖・氷室良珍(1297~1367年)650年祭」 : 津島神社神主の氷室氏が岩手県平泉の八坂社へ分出したとの記録あり ; 津島市からも2名が講演

2017年06月29日

中日新聞

横井庄一さん 絵本に 一宮・亀山さん制作 人生、切り絵で表現

横井庄一氏(1915-1997)の人生をまとめた切り絵の絵本『よこいしょういちさん』 : 一宮市の亀山永子さん(44)制作 ; 横井氏は幼少期に神守村(現在の津島市)で過ごした

中日新聞

[街角ニュース] 「生徒の模範」と2中学生を表彰

愛知県少年補導委員会連合会による表彰 : 津島警察署管区では津島市立藤浪中学校3年生の山野颯斗さんら2人

2017年06月28日

中日新聞

ミャンマーで日本郵便ポストを刷新 事業開始祝う式典

日本によるミャンマーの郵便システム支援事業 : 津島市の長田広告の発案事業

2017年06月27日

中日新聞

酒気帯び追突疑 あま市職員を逮捕 津島署

津島市白浜町の交差点で追突事故 : あま市職員の容疑者(52)を酒気帯び運転で逮捕

中日新聞

覚醒剤所持の疑い

覚醒剤取締法違反の容疑 : 津島市東中地町の男性(59)を逮捕