津島の新聞記事

2016年11月09日

中日新聞

新聞切って年賀状に 津島で講座 鳥形貼り付け

津島市生涯学習センター : 講師は津島市百島町の若林雅美さん(82)

2016年11月08日

中日新聞

目抜き通り“お試し出店” 津島市事業 活性化へ光熱水費を負担

「つしまテンポラリー」 : 津島市産業振興課

2016年11月07日

中日新聞

清水宏保さんが夢の大切さ語る 津島・藤浪中で講演

津島市立藤浪中学校

2016年11月04日

中日新聞

深まる秋 文化薫る 天王祭 版画で表現 津島 江戸‐明治 作品複製展

津島市立図書館所蔵の天王祭版画24点を紹介 : 「尾張津島天王祭の車楽舟行事」を含む無形文化遺産登録勧告記念

中日新聞

香りや味に違い 煎茶の体験催し 津島

津島「煎茶の会」 : 津島市天王通りの西方寺

2016年11月03日

中日新聞

宇佐美会頭を再任 津島商議所

津島商工会議所 : 会頭は宇佐美鉱油社長の宇佐美三郎氏(2期目)

中日新聞

津島簡裁改修で石綿飛散の可能性

津島市西柳原町の津島簡易裁判所 : 10月14日の改修工事

朝日新聞

簡裁改修で石綿飛散か

津島市西柳原町の津島簡易裁判所 : 10月14日の改修工事

読売新聞

改修工事で石綿飛散か

津島市西柳原町の津島簡易裁判所 : 10月14日の改修工事

2016年11月02日

中日新聞

全国に知られる好機 津島天王祭 観光客増と活性化期待 無形遺産に登録勧告

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の補助機関 : 「山・鉾・屋台行事」を無形文化遺産へ登録勧告 : 津島市の「尾張津島天王祭の車楽舟行事」 ; 津島市観光交流センター館長の市川英二さん(62)ほか