青少年読書感想文コンクール 作品紹介8 極小の世界、等身大の発見 高校の部・知事賞 石川梨緒さん 津島高2年
青少年読書感想文コンクールの作品紹介 : 高校の部・知事賞に選ばれた津島高校2年の石川梨緒さんの作品を掲載
青少年読書感想文コンクールの作品紹介 : 高校の部・知事賞に選ばれた津島高校2年の石川梨緒さんの作品を掲載
津島市は、都市計画法に基づき策定する「都市計画マスタープラン」を発表した。まちづくりの基本方針で、約10年ごとに策定。駅や幹線道路など交通の要所ごとに「玄関」と位置づけ、駅前の整備や企業誘致などを進める方針を示した。プラン詳細は市のホームページで公表している。
第67回青少年読書感想文県コンクールと名古屋市コンクールの入賞者が決まり、最優秀賞などが中央審査会へ出品された : 青少年読書感想文県コンクールの最優秀賞(知事賞)に、津島高校2年生の石川梨緒さんが受賞 : 優秀賞(愛知図書館協会賞)に、津島高校1年生の太田久瑠未さん、津島高校2年生の菊池優さんが選ばれた
19日、防府読売マラソンでドミニク・ニャイロ(NTT西日本)が2時間9分34秒で初優勝した。着差ありの同時タイムで神野大地(セルソース、津島市出身)が日本勢トップの2位でゴールした : 神野は日本人1位と2時間10分以内の条件を満たしたことから、24年パリ五輪の代表選考会「グランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権を獲得した
読者投稿の川柳「収束」 : 津島市の岸増夫さんの作品が掲載
名古屋国税局は、12月13日までに津島市の運送会社「こさきサービス」(神守町)と同社社長(53)を法人税法違反などの容疑で名古屋地検に告発した : 2019年12月期までの4年間法人所得を隠し、法人税など約2500万円を免れた疑い。同社は既に修正申告を済ませ、全額納付している
津島市は、箱根駅伝の「3代目・山の神」として知られる神野大地選手(28)=セルソース=を起用した市のPR動画配信を始めた : 津島市は2021年5月に神野選手を広報大使に任命し、10月から市内の名所を疾走するデザインのPRポスターを掲示。12月からは市内の名所を走って巡る「ツシマスター」動画を配信している ; 神野選手は市立神守中学校で陸上を始め、中京大中京を経て青山学院大学へ進学。3年次に山の5区で区間新記録とMVPを受賞した
津島市の天王川公園で冬の風物詩として親しまれている、松の木を害虫から守る「こも巻き」が始まった : 1日には市の委託を受けた造園業者4人が高さ1.5㍍付近に幅50㌢のこもを巻き付けた : こもは、暖かくなり虫が地上に出てくる頃とされる3月5日の「啓蟄」までに外して燃やされる
愛知県警は16日、秋の人事異動815人を発表した : 津島署では同副署長の渡辺慎一氏が警視・上席管理官級に昇進 ; 津島警察署
県立高の再編を検討してきた県教委は8日、学校統合や学科の改編などを盛り込んだ計画案を公表 : 2023年度実施する計画として、津島北・海翔の2校(25年度)を統合し、新校を開校する
読者投稿欄の川柳に、愛知県津島市の松尾忠義さんの作品が掲載
秋の叙勲が3日付で発令され、県内からは社会のさまざまな分野で長年尽力してきた155人(旭日章38人、瑞宝章117人)が栄誉に輝いた : 津島市の元津島市議、後藤敏夫さん(76)が旭日双光章を受章した
愛知9区の開票結果 120,213票で自民前職の長坂康正氏が当選。立憲前職の岡本充功氏は107,722票で落選し、惜敗率89.6%で比例復活も叶わなかった
愛知9区の当選者 : 長坂康正(64)自民党麻生派前職、当選4回、元副経産大臣、青山学院大学卒業、公明党推薦
名古屋市出身の画家、杉本健吉(1905-2004年)の作品約1万点を収蔵する杉本美術館(美浜町)が31日、閉館した : 最終展の「絵に生きた画家杉本健吉」には連日、大勢のファンが訪れて閉館を惜しんだ : 杉本健吉は愛知県名古屋市生まれ。幼少期を大正時代の津島町で過ごした。津島第一尋常小学校(現在の南小)卒業
立候補者一覧 : 愛知9区(津島市を含む)では長坂康正氏(64)=自民党=と岡本充功氏(50)=立憲民主党=が立候補
衆院選の立候補者アンケート : 女性天皇、同性婚、森友学園問題の調査・説明等について10項目にわたるアンケートの回答を掲載 : 愛知9区では長坂康正氏(64)=自民党=と岡本充功氏(50)=立憲民主党=が立候補している
衆院選の立候補者アンケート : 対中国政策、消費税10%等について7項目にわたるアンケートの回答を掲載 : 愛知9区では長坂康正氏(64)=自民党=と岡本充功氏(50)=立憲民主党=が立候補している
衆院選の立候補者アンケート : 新形コロナウイルス対策、憲法改正等について8項目にわたるアンケートの回答を掲載 : 愛知9区では長坂康正氏(64)=自民党=と岡本充功氏(50)=立憲民主党=が立候補している
衆院選の状況 : 愛知9区の小選挙区では長坂康正氏(64)=自民党=と岡本充功氏(50)=立憲民主党=が立候補 : 長坂氏と岡本氏の政治を志した理由や人となりを紙面にて紹介
衆院選が19日公示された : 愛知県内の15小選挙区には7党と無所属1人の計41人が立候補した : 愛知9区の小選挙区では長坂康正氏(64)=自民党=と岡本充功氏(50)=立憲民主党=が立候補した
名古屋市出身の洋画家、杉本健吉さん(1905-2004)の作品を集めた最終展「絵に生きた画家 杉本健吉」展が開かれている : 今回、杉本氏が最晩年に描いた名古屋能楽堂の「若松」に関する逸話を紹介 ; 杉本健吉は愛知県名古屋市生まれ。幼少期を大正時代の津島町で過ごした。津島第一尋常小学校(現在の南小)卒業
読者投稿の川柳「復帰」 : 津島市の黒川利一さん、岸増夫さんの2名が入賞
名古屋鉄道の子会社「名鉄自動車整備」の津島工場(愛知県津島市)で大型車の不正車検が行われた疑いがあるとして、愛知県警は29日、虚偽有印公文書作成・同行使と道路運送車両法違反(不正車検)の容疑で同工場を捜索した : 今年4月、別の工場で点検を受けたバスに整備不良が見つかり、社内調査で不正が発覚 : 名鉄自動車整備は、名古屋鉄道の子会社で、年間約1万6000件の車検を請け負っている
9月21日、国土交通省は7月1日現在の基準地価を発表 : 愛知県内の平均変動率は住宅地がプラス0.2%(昨年-0.7%)、商業地がプラス1.0%(同-0.7%)となり、昨年コロナウイルスの影響で下落した相場がいち早く回復していることを示した : 津島市では住宅地6地点、商業地2地点すべて続落している
第74回県高校野球選手権大会は19日、1回戦14試合が行われた : 熱田愛知時計120スタジアムで行われた津島東-松蔭の1回戦は、津島東2-6松蔭で津島東が敗退した ; 県高野連主催、毎日新聞社後援
名古屋市出身の洋画家、杉本健吉さん(1905-2004)の作品を集めた杉本美術館が10月で閉館することになり、最終展「絵に生きた画家 杉本健吉」展が開かれている : 小学生時代の作品から晩年の大作まで、約100点の作品を展示、杉本さんの足跡を紹介する。展示会は閉館する10月31日まで ; : 杉本健吉は愛知県名古屋市生まれ。幼少期を大正時代の津島町で過ごした。津島第一尋常小学校(現在の南小)卒業
第74回県高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が7日行われた : 18日12:30から小牧市民球場で津島東-松蔭の1回戦が行われる ; 県高校野球連盟主催、毎日新聞社後援
東京パラリンピックは24日に開幕し、9月5日までの13日間、22競技539種目で熱戦が繰り広げられる : 日本で夏季パラリンピックが行われるのは1964年東京大会以来2回目。同一都市で2度夏季大会が実施されるのは東京が初めてとなる : 日本選手は255人(男子149人、女子106人)に上り、2004年アテネ大会の163人を上回り史上最多の布陣で臨む : バドミントン男子、シングルスには津島市出身の今井大湧選手(23)=ダイハツ=が出場する