津島の新聞記事 :中日新聞

2011年09月21日

中日新聞

尾張津島秋まつり 山車の幕、衣装、人形…ずらり展示

津島市観光交流センター

2011年09月20日

中日新聞

年齢の輝き 感謝を胸に 敬老の日 各地で催し 往年の腕健在? 過去最高平均点 津島でボウリング

津島市柳原町 : サンガーデン

2011年09月19日

中日新聞

医薬品ブドウ酒 異彩放つ 中北薬品津島工場

津島市白浜町 中北薬品津島工場

2011年09月18日

中日新聞

海部地域に避難の被災者が交流会 津島文化会館

津島市文化会館

2011年09月17日

中日新聞

「津島秋まつり」の人形3体お目見え 来月開催で市役所

津島市役所玄関ロビー

2011年09月16日

中日新聞

この秋、尾張地方 婚活行事続々 なぜ? 補助金、商店街の活性化… 主催者、事情いろいろ

江南、津島の両商工会議所主催「縁結び交流会」 : 今月18日犬山市にて開催

中日新聞

表紙デザイン案3点 津島市市民協働リーフレット 名芸大生が制作、来月投票

津島市役所

2011年09月15日

中日新聞

小さい秋みいつけた 電車の本を片手にあなたも風景探し 津島図書館が特設

津島市立図書館

2011年09月10日

中日新聞

大正の津島5新聞発見 尾州実業新聞、大日本新聞 旧町史に記載ない2紙も 愛西

愛西市八開郷土資料室

2011年09月06日

中日新聞

高校生 東北と心の交流 津島東と宮城・柴田農林 “写真文通” 届いたよ

津島東高校写真部

2011年09月05日

中日新聞

陶器でミニ津島完成 まきわら船や津島神社…郷土史題材に200個 今井さん自宅にジオラマ

津島市越津町 : 今井進さん

2011年09月03日

中日新聞

西尾張4市 市民病院決算 明暗 赤字 10年連続ながらも状況は徐々に改善 津島

津島市民病院 : 一宮が7年ぶりに黒字、稲沢・津島・あまの三市病院はいずれも赤字から脱却できず

2011年09月01日

中日新聞

1004人 8月の津島児童科学館 プラネタリウム入場者 特集「数字でみる今夏の尾張」

津島市児童科学館

中日新聞

ペットボトルのふた1万5000個 ナポレオン壁画完成 津島北高2年生 きょう文化祭で展示

愛知県立津島北高等学校

2011年08月31日

中日新聞

尾張津島秋まつり ポスターなど配布 10月1、2日開催

尾張津島秋祭

中日新聞

海部地域の歴史学ぼう 日本旅行 11月にバスツアー

七宝アートヴィレッジ 津島神社・モロコ料理も含む

2011年08月30日

中日新聞

津島市庁舎 耐震改修へ 来月議会に補正予算案 14年度末完了目指す

津島市役所

中日新聞

アイプラザ津島 運動場など 来年1月に利用再開

旧津島勤労福祉会館

2011年08月29日

中日新聞

弥生時代の生活学んだよ 津島で小学生ら 紙製土器に挑戦

津島市館交流センター

2011年08月28日

中日新聞

津島市観光交流センター 地元の金融史見届け再生 特集「尾張のいまむかし」

津島市観光交流センター建物

2011年08月26日

中日新聞

絵地図で学ぶ郷土史 鎌倉-昭和時代 津島で27点を展示

津島市立図書館

2011年08月23日

中日新聞

来月、犬山で婚活催し 31日まで募集へ 江南・津島商議所

津島商工会議所

2011年08月20日

中日新聞

就職面接はきびきびと 津島北高で模擬

講師 : 市内の老舗和菓子店「あかだ屋清七」店主・岡田貞雄さん

2011年08月10日

中日新聞

平和へ「忘れない」 82歳の戦争体験 朗読 津島海部のグループ丁寧に

津島市立図書館

2011年08月09日

中日新聞

SKE48の3人 防犯を呼び掛け 津島署一日警察官

津島警察署

2011年08月05日

中日新聞

名鉄津島駅構内に 本返却ポスト設置 津島市立図書館

津島市立図書館

2011年08月04日

中日新聞

待ち時間を大幅に短縮 紹介患者専用の受付窓口を設置 津島市民病院

津島市民病院

中日新聞

津島神社で井戸掘削 災害時の生活用水確保へ 崇敬会 きょう着工 来月中旬完成予定 「地域のお役に立てれば」

津島神社

中日新聞

本の貸し出し体験 津島 児童が「一日図書館員」

津島市立図書館

2011年08月02日

中日新聞

海部地域のトゥモローズ少年少女合唱団 ヒロシマに歌声響け 現地の団と交流が縁 9日にコンサート 原爆・戦争学び舞台へ

海部地域のトゥモローズ少年少女合唱団  活動拠点 : 津島市など