津島の新聞記事 :夕刊
2018年10月12日
2018年10月11日
2018年10月10日
2018年10月09日
2018年10月02日
栄養アドバイザー 森さん津島で講演 グランパス支える
サッカーJ1の名古屋グランパスで栄養アドバイザーをしている森裕子さん(47) = 岐阜県多治見市 = : 29日、津島市藤浪町の津島市文化会館で「Jリーガーの食事から学ぶ 元気ごはんと運動時の食事」と題して講演
津島で妖怪ゲットしよう スマホ使いまち歩き 市が企画
まちを歩きながら、スマートフォンで妖怪を探す謎解きゲームイベント「妖怪さがしin津島」開催 : 津島の「傘を持った美しい娘に化けるキツネ」や「汗をかく地蔵」などの地域伝承や古い街並みを楽しんでもらう、まち歩き企画 : 開催日は土日で、午前9時~午後2時に津島駅スタート : にぎわい創出機構OSHI
2018年09月20日
パロマ社長に中島氏 創業家以外から初
ガス機器製造大手のパロマ(名古屋市)は20日、小林弘明社長(50)が会長に就き、後任の社長に中島真也副社長(52) = 津島市出身 = が昇任する人事を固めた : 創業家以外からの社長就任は初
2018年09月15日
目耳録 刺しゅう
津島市の就労支援施設「あいさんハウス」が、特産の毛織物を使って開発した傘袋の話題 : 傘袋のワンポイント刺しゅうを精神障害のある愛西市に住む女性(46)が担当 : 「得意な裁縫を生かせるこの仕事は楽しい」と100種類以上の糸を操る
2018年09月12日
元稲沢市議死刑回避へ 中国、75歳以上は適用外 地元友人ら安堵「無罪信じてる」
中国国内で覚醒剤を運ぼうとしたとして麻薬運搬剤で起訴され「懲役15年以上か無期懲役または死刑」を求刑された愛知県の元稲沢市議、桜木琢磨被告(75) : 75歳以上には原則的に死刑を適用しないという中国の刑法の規定に基づき、死刑が回避される見通し : 高校の同窓生、津島市の男性(74)は、「早く無罪を勝ち取ってほしい」と願う
2018年08月28日
交番勤務に「先生の先生」 愛知県警で全国初 新人指導員サポート
愛知県警が交番勤務を始めた新人警察官にマンツーマンで仕事のイロハを伝授する「KOBANインストラクター」3人を任命 : 8月上旬、津島警察署の甚目寺幹部交番で、昨年春に警察に入った松山和暉巡査を指導する小出政寛巡査部長を、傍らでインストラクターの加藤周作警部補が見守った
2018年08月18日
本紙販売店従業員 無免許運転の疑い 津島署が逮捕
中日新聞津島専売店アルバイト従業員の女性(愛西市大野山町)を道交法違反(無免許運転など)で現行犯逮捕 : 18日、午前5時5分ごろ、津島市内の市道で、免許がないままミニバイクを運転した疑い : 新聞配達の途中、信号機のない交差点で津島市の会社員女性(34)の軽乗用車と出合い頭の接触事故を起こして発覚 : 2016年6月に、無免許運転の車に同乗したとして免許取り消し処分を受けていた ; 津島警察署
2018年07月28日
台風警戒イベント中止 12号接近 東海3県、祭りや花火
強い台風12号の接近、28日深夜から29日未明にかけて東海地方に上陸する可能性 : 各地で夏祭りや花火大会の中止、延期など、対応や警戒に追われる : 津島市の「尾張津島天王祭」も、28日の宵祭で「まきわら船」にちょうちんを上げないことを決定 : 29日の朝祭の可否は当日決める
2018年07月23日
「現金複数回受け取った」 土地改良区汚職 元愛西市議の容疑者
愛知県愛西市の佐織土地改良区の指名競争入札工事を巡る汚職事件 : 土地改良法違反(収賄)容疑で逮捕された元市議で理事長の太田芳郎容疑者(80)が2016年以前から「複数回にわたって現金を受け取っていた」と供述 : 贈賄容疑でともに逮捕された土木建設会社「福岡建設」元専務の男性(66)との間で賄賂のやり取りが始まった時期など、裏付けを進める
元市議「生活費に充てた」 愛西、改良区贈収賄で供述
愛知県愛西市の「佐織土地改良区」が発生した工事をめぐる贈収賄事件(元愛西市議の太田容疑者が2016年4月上旬、15年度の土地改良区が発注した工事の予定価格に近い金額を入札前に伝え、津島市津島の業者の男性から謝礼に10万円を受け取った事件) : 逮捕された元愛西市議の太田芳郎容疑者(80)が「受け取った金は生活費に充てた」と供述
2018年07月21日
元愛西市議 収賄容疑で逮捕 土地改良区理事長 土木業者から10万円
元愛西市議で土地改良区理事長の太田芳郎容疑者(80)を土地改良法違反(収賄)容疑で、太田容疑者に現金を贈ったとして愛西市の土木会社、福岡建設元専務の男性(66) = 津島市在住を同法違反(贈賄)容疑で逮捕 : 太田容疑者は2016年、旧佐織町地域の土地改良区の排水路整備関係の工事の指名競争入札に絡み、予定価格を土木会社、元専務の男性に漏らし、見返りとして10万円を受け取った疑い : 愛知県警捜査2課
2018年07月09日
2018年07月04日
保安林のモミジ持ち去り 森林法違反容疑で津島市議書類送検
愛知県津島市の大鹿一八市議(64)を森林法違反(森林窃盗)の疑いで書類送検 : 2015年10月、岐阜県高山市の県道「せせらぎ街道」近くで、県管理のモミジなどを盗んで自宅の庭先で育てた疑い ; 津島警察署
2018年07月02日
新田次郎賞受賞 奥山景布子さん公開インタビュー・下 作家やめようかとも… 「葵の残葉」7年がかりで完成
津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(51) : 新田次郎文学賞を受賞した記念の公開インタビュー後編 : 聞き手は奥山さんが高校教師をしていたころ、担任のクラスの生徒だった中村記者
2018年06月27日
視点となる人物 考え抜いて 「葵の残葉」で新田次郎文学賞 奥山景布子さん
津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(51) : 新田次郎文学賞を受賞した『葵の残葉』などのインタビュー記事
2018年06月25日
新田次郎賞受賞 奥山景布子さん公開インタビュー・上 行間 想像するのが好き 教師、学者の経験生かす
津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(51) : 新田次郎文学賞を受賞した記念の公開インタビュー前編 : 聞き手は奥山さんが高校教師をしていたころ、担任のクラスの生徒だった中村記者
2018年05月29日
買い物難民 お助け 移動スーパー 東海で参入続々 地域で連携 高齢化に対応
本社津島市のヨシヅヤが、移動販売のノウハウを提供する徳島市の「とくし丸」と提携し、今秋より移動スーパーを開始予定 : 社会貢献の側面が強い事業であり、ヨシヅヤは「採算に合わなくても簡単にやめるとは言えない」と強調
2018年05月21日
すごい御朱印 漫画賞受賞の副住職が描く 津島・観音寺
愛知県津島市にある観音寺(天王通り6丁目)の御朱印が「すごい迫力」「芸術的」と話題 : 文字だけでなく、本尊や十二支など、巧みな絵があしらわれる : 手がけるのは青年漫画誌の新人賞に入った経験もある若手の副住職の長谷川優さん(27) : 御朱印は1,300円で現在はウェブサイトで事前予約をした人のみの対応
2018年05月18日
東洋一の藤棚 再び 老朽化、植木衰え 津島市 今秋改修
全国屈指の広さを誇る津島市の天王川公園の藤棚を全面改修 : 老朽化が進む棚の作り直しの他、衰えた樹木の1/3を撤去し、ほかの藤の成長を促す : 今秋から2023年までの6年間で4億8500万円を投入
2018年05月11日
2018年04月17日
2018年03月22日
2018年03月20日
2018年03月19日
2018年03月17日
出発進行 名鉄尾西線2 伝統菓子 カタイ信念
津島も通る名鉄尾西線の沿線地域を紹介 : 名鉄津島駅から徒歩10分程度にある津島神社、また、参道入口にある江戸期1840年(天保11)創業の老舗洋菓子店「あかだ屋清七」の銘菓「くつわ」など、尾西線開業当時を振り返りながら紹介