津島の新聞記事 :夕刊

2019年01月26日

中日新聞

[特集]ゆうかんさろん 旧銀行で観光PR

90年前に銀行として建てられた愛知県津島市の津島市観光交流センター : 館長の中村光宏さん(38)が工夫をこらし観光をPR

2019年01月22日

他社日本経済新聞

日経新聞

ピックアップ 小学校の校庭に毒グモ 愛知・津島、19匹駆除

2019年01月09日

中日新聞

人の縁香る 大吟醸 愛知の酒蔵倒産 富山で再起 愛西出身 杜氏・広島さん 英で最優秀賞

富山市婦中町の吉乃友酒造・純米大吟醸「后28」がイギリスの日本酒イベントで最優秀賞を受賞 : 杜氏を務める広島達彦さん(45)は愛西市旧佐織町の出身 : 最初の務め先は津島市の老舗酒造会社(割田屋酒造)であったが、2000年の倒産後、名古屋の酒造会社を経て2008年から吉乃友酒造へ移り、2010年から蔵を引き継ぐ

2018年12月28日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」57 追い出しを聞きながら 「濃淡温冷」情熱をかけて

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載57 連載終了

2018年12月27日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」56 軽くて、上等 普通の感性 偉業にも淡々

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載56

2018年12月26日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」55 万歳!大ネタの悪魔 「向かない噺」押し通す

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載55

2018年12月25日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」54 神はきまぐれ?敗者復活枠から衝撃のV

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載54

2018年12月21日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」53 求む、応援 「協賛」という参加方法も

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載53

2018年12月20日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」52 3位決定戦 緩急自在VS大胆な仕草

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載52

2018年12月19日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」51 準決勝第2試合 斬新な改作VS構成力の妙

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載51