津島の新聞記事 :夕刊
2020年01月04日
2019年12月26日
2019年12月19日
めざせ総文 熱き舞台 高校演劇 17校競う中部大会 24日から 愛知は6校出場
第72回中部日本高校演劇大会が12月24日から27日まで富山県民会館(富山市)で開催。中部大会では各県大会を勝ち抜いた17校(愛知県からは津島北高校を含む6校)が出場し、上位2校が2020年夏の全国高校総合文化祭(総文)へ出場できる ; 津島北高校は12月25日に上演
2019年12月05日
2019年11月12日
19世紀の撮影技法 津島の写真館で 世界に1枚 物語も写す 手間と時間「デジタル時代こそ」
愛知県津島市の「イトウ写真館」では「ダゲレオタイプ」という19世紀の撮影技法に取り組む : 同写真館の2階のスタジオに置かれているのは、伊藤悠吾さん(28)が2年がかりで作り上げた暗室付きの大型カメラ : これで撮影できるダゲレオタイプは銀板に、輝きを伴った緻密な画像が刻まれた独特の写真で180年前、世界で初めて実用的な写真技法として発表された
2019年11月08日
元稲沢市議 無期懲役 中国・麻薬事件 判決、結審から5年
中国国内で覚醒剤を日本に運ぼうとして麻薬密輸罪に問われ、「懲役15年以上か無期懲役または死刑」を求刑された愛知県の桜木琢磨元稲沢市議(76)に対する判決公判が8日午前、広東省の広州市中級人民法院(地裁)で開かれ、無期懲役の判決が言い渡された。弁護人はただちに上訴する方針を明らかにした : 元市議の母校の津島高校で同窓会役員を30年以上一緒に務めたという愛知県津島市の男性会社役員(75)は「まさか有罪になるとは」と落胆。「無罪を勝ち取るまで自分の人生を懸けてやるのでは」と話した : 桜木琢磨元稲沢市議は津島高校出身
3800万円ひったくり 男に懲役2年10月
昨年11月に名古屋市中区の路上で約3800万円入りのバッグを奪ったとして、窃盗罪に問われた名古屋市中川区、無職の男性被告(25)の判決公判が8日あり、名古屋地裁は懲役2年10月(求刑懲役4年6月)を言い渡した : 無職の男性被告(25)は、中川区の会社員男性被告(25)と愛知県津島市の建設業の男性被告(26)=ともに同罪で公判中=と共謀し、昨年11月8日午後、中区の路上で、不動産取引の金を運んでいた男性から約3800万円入りのバッグをひったくった
2019年11月06日
プロレス図書館 昭和の輝き 専門誌・名鑑 リング脇に2千冊以上
愛知県津島市莪原町にある「プロレス図書館」 : 社会人プロレス団体「JWA東海プロレス」(脇海道弘一代表[50])が、長年集めてきた所蔵本を月に1度、リングサイドで一般公開 : プロレスブームが沸き起こった全盛期の輝きを2千冊超のプロレス本で味わえる
2019年10月26日
あま、喫茶店に車 事故容疑者を送検
愛知県あま市の喫茶店に乗用車が突っ込み、店内にいた客9人が重軽傷を負った事故 : 26日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで乗用車を運転していた同市木田の板金業伊藤清容疑者(75)を名古屋地検に書類送検 : 当初、県警は伊藤容疑者を匿名で発表していたが、事故に対する社会的な反響が大きかったため実名に切り替えた ; 津島警察署
2019年10月24日
喫茶店に車 9人負傷 あま 75歳運転「覚えていない」
あま市の自称自営業の男は失運転致傷の疑いで現行犯逮捕 : 24日午前10時15分ごろ、愛知県あま市丹波深田の喫茶店「珈琲庵」に車が突っ込み、外壁や窓ガラスが割れ、店内にいた客の男女9人がけがをしたが命に別状はない : 男は「なぜ前進したのか覚えていない」などと話している ; 津島警察署