津島の新聞記事 :夕刊

2018年02月20日

朝日新聞

授業はネット商店街 「まなびや」愛知で開業 高校生 企業とコラボ 商い学ぶ 全国18校 年商は計300万円超

高校生と企業が協力してインターネット上で商売する電子商店街「まなびや」 : 2018年1月に開業した愛知県立津島北高等学校の「まなびや愛知」を特集 : 商業科3年生38人が担当し、現在7社と契約

2017年12月09日

中日新聞

障害者手作り 津島の毛織物 高級傘袋 工賃増&産業試み

愛知県津島市で織物の端材を使った実用的な傘袋の製作を、障害者の就労支援施設「障がい者就労継続センター あいさんハウス」が考案 : 端材は津島毛織工業協同組合が無償提供 : 毛織物のPRを兼ね、付加価値の高い商品で障害者の工賃アップを狙う;商品名「オリカサ袋」

2017年11月24日

中日新聞

落札率100% 11件中6件 海部 環境組合で昨年度 海部地区環境事務組合の環境調査に関する入札結果(2016年度)

愛知県西部の七市町村でつくる海部地区環境事務組合(事務所は津島市、管理者は村上浩司あま市長) : 指名競争入札の予定価格と業者の落札額の一致が相次いだ問題が判明

2017年10月27日

中日新聞

一宮の踏切ではねられ死亡 尾西線

一宮市大和町苅安賀の名鉄尾西線で人身事故 事故の影響により名鉄一宮ー津島間で上下線計12本が運休

2017年10月17日

中日新聞

詐欺無罪は不服 名古屋地検控訴

女性から現金をだまし取ったなどとして詐欺や窃盗などの罪に問われた愛知県津島市の建設業の男性(24)に対し、詐欺罪について無罪を言い渡した名古屋地裁判決を不服として提訴 ; 名古屋地方検察庁

2017年08月25日

中日新聞

[目耳録] 丸まった包丁

津島市の鍛冶職人・兼由丸の松岡由雄さん(71) ; 包丁の先端を機械で削り、丸くする無料サービスを実施

2017年06月03日

中日新聞

[ゆうかんさろん]津島でおもてなし

今年4月に発足したボランティア団体「津島おもてなしコンシェルジュ」の紹介 : 代表の安達友彦さん(60)

2017年01月28日

中日新聞

移転 放置1年 賃料二重払い 津島市観光協会「多忙で…」

津島市観光協会 : 津島商工会議所から尾張津島観光センターへの事務局移転問題

2017年01月27日

中日新聞

72歳妻死亡、夫?自殺図る 津島 「老老介護」心中か 「妻が認知症」 悩み訴え

津島市高台寺町北浦の後藤保子さん(72)

朝日新聞

津島の住宅に72歳女性遺体 男性は病院搬送

津島市高台寺町北浦の後藤保子さん(72)

2017年01月07日

中日新聞

尾張津島天王祭 半世紀活躍の鉄船 祭り継承へ全船修復

尾張津島天王祭 : 津島市・愛西市・協賛会設立の「尾張津島天王祭伝承保存委員会」による修復事業

2016年12月01日

中日新聞

「山・鉾・屋台」無形遺産 高山祭など 18府県33件決定 ユネスコ委員会

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

中日新聞

誇る祭り 誓う伝承 無形遺産に33件 東海3県で11件 愛知県庁に横断幕

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

中日新聞

木曽三川4市 祭り連携 来月協議 集客や山車の保存

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」、犬山市「犬山祭」、大垣市「大垣祭」、桑名市「石取祭」

朝日新聞

「山・鉾・屋台」 無形遺産に ユネスコ決定 高山祭など33行事

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

朝日新聞

無形文化遺産に「山・鉾・屋台行事」 登録決定 沸く地元 継承に課題 少子高齢化で担い手不足

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

毎日新聞

世界に届け 祭り魂 地域活性化に期待 無形文化遺産登録 「保存、継承に取り組む」

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

毎日新聞

山・鉾・屋台 無形遺産決定 ユネスコ 桑名石取祭など33件

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

他社日本経済新聞

中部の祭り、11件に歓喜 ユネスコ無形遺産に33件 継承に「責任感じる」 グループ化で観光誘致 登録の狭き門を突破

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

2016年09月29日

中日新聞

交通モラル 漫画で啓発 愛知 事故被害者らが発刊

交通安全漫画『ま・もらる』 : 津島市在住のコピーライター加藤あけみさん(63)らの制作

2016年05月07日

中日新聞

[ゆうかんさろん] BMXで目標達成

自転車競技「BMX」のプロライダー高木聖雄さん(26) : 津島市宇治町出身 : 国際ショー「X-Jam」に出場し17位

2016年04月28日

中日新聞

津島市 7億円過大受給 地方交付税 生活保護統計ミス 市長ら給与10%減へ 津島市、交付税過大受給で

津島市福祉課 : 統計ミスで地方交付税を過大受給

2016年03月05日

中日新聞

東海3県 一時電圧低下 中電発表 大規模工場に影響か

三重県川越町の中部電力川越火力発電所で発電機が停止 : 津島市を含む「特別高圧」の契約事業所が一時影響

2016年02月18日

朝日新聞

たすき継ぐ 友の噺 死別越えマラソン落語会 愛知・津島の恒川一三さん

アマチュア落語家の津島家寿芸虫・恒川一三さん(66) : 津島市瑞泉寺の「6時間耐久マラソン落語会」

2015年09月14日

中日新聞

作品は人情交差点 津島・元運転手の写真展

愛西市二子町の元タクシー運転手村井勝利さん(73) ; 津島市藤浪町のみゆきカメラギャラリーにて展示

2015年08月31日

中日新聞

写真甲子園 大会を終えて 東海ブロック代表 敢闘賞 津島東高校(愛知) 「さよなら」 いつも通りを心掛け撮る

愛知県立津島東高等学校 敢闘賞受賞

2015年04月03日

中日新聞

15年 統一地方選 政争の津島、一転無風に 初の無投票か 愛知、岐阜など4割

県議会議員選挙 : 津島市選挙区 : ※「初の無投票」は「1975年以来の無投票」の誤り

2015年02月07日

中日新聞

イスラム 望みは平和 「偏見やめて」 信者ら訴え 名古屋の街頭

津島市の「日本アハマディア・ムスリム協会」が名古屋駅前にてキャンペーン

2015年02月03日

中日新聞

マラソン 神野 丸亀で自己ベスト 「山の神」 平地にも自信

青山学院大学3年生の神野大地さん(21) ; 津島市出身

2014年12月27日

中日新聞

[特集] ゆうかんさろん タブレットで授業

中学生にタブレット端末を配布し学習の効率化を図る ; 津島市の学習塾「野田塾」