県内のコロナ感染者数 24日発表分
24日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は211万9438人(+114): 津島市では新たに3人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
24日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は211万9438人(+114): 津島市では新たに3人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市のサンガーデンボウリングで、オープン29周年フェスティバルが開かれている : 地域の企業に賞品提供などで協賛してもらい、3ゲームのフリータイムコンペの結果に応じて賞品が当たる : 7月31日まで
津島市議選は定数18に対し、現職11人、元職2人、新人5人が当選。新人は全員当選を果たした : 党派別では、維新、参政が1議席を確保。公明、共産はそれぞれ2人ずつ現有議席を維持した : 投票率は前回よりも下がって41.90%だった
23日に投開票された統一地方選後半戦で、日本維新の会は愛知県内の市町村議選で公認候補15人が当選し、躍進ぶりを見せた : 市議選の当選者数は、津島市議選は定数18のうち維新1、公明2、共産2、参政1、無所属12で、うち現職11、元職2、新人5、女性4となっている
23日に投開票された愛知県内の35市町村議選では、日本維新の会は擁立した16人のうち15人が当選し、大きく躍進した : 市議選の党別得票数では、津島市は維新824(4.0%)、公明2210(10.7%)、共産1804(8.7%)、参政1117(5.4%)、無所属14763(71.3%)となっている : 地方統一選の有権者数と投票率では、津島市議選は有権者数50,064で、投票率は41.90%。前回よりも1.75%減少した
総合ショッピングセンター「ヨシヅヤ」などを展開する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長)は21日、岐阜県笠松町如月町18番地に「ヨシヅヤYストア笠松店」をオープン : 23日にオープニングセレモニーを開き、笠松町の古田聖人町長や笠松町商工会の岡田悠子会長らが出席した : 笠松店は同社29店舗目。コンセプトは「いつも優しく親切に、地域の暮らしに貢献」で、惣菜を充実させたほか、店内加工のカットフルーツやサラダコーナーを設置。冷凍食品はカテゴリー別に陳列し、地域最大級の約430品目をそろえる