県内の新型コロナ感染者数 13日現在
4月13日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は29120人(+168): 津島市では累計190人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
4月13日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は29120人(+168): 津島市では累計190人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った事業者らを支援する国の家賃支援給付金をだまし取ったとして、県警は12日、詐欺容疑で、一宮市大和町戸塚、特定抗争指定暴力団六代目山口組弘道会傘下組織組員の男性容疑者(43)、津島市青塚町1、清掃業の男性容疑者(55)の両容疑者を逮捕 : この制度を悪用した詐欺事件の摘発は県内で初めて : 2人は共謀し、組員の男性容疑者が経営する稲沢市内の居酒屋が給付金の受給資格があるように装い、1月13日、清掃業の男性容疑者の口座に約40万円を振り込ませてだまし取った疑い
新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った中小企業や個人事業主を支援する「家賃支援給付金」をだまし取ったとして、県警は13日、指定暴力団山口組弘道会系組員の男性容疑者(43)=一宮市=と、自営業の男性容疑者(55)=津島市=の両容疑者を詐欺の疑いで逮捕したと発表 : 家賃支援給付金をめぐる逮捕は県内で初めて : 2人は昨年12月、組員の男性容疑者が暴力団組員であることを隠して実質的に経営する飲食店への給付金を申請し、約40万円を自営業の男性容疑者の口座に振り込ませた疑い
愛知県内では13日、168人が新型コロナウイルスに感染したとの発表があり、1人の死亡も確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
新型コロナウイルス感染拡大で売り上げが減った個人事業主らを対象にする国の「家賃支援給付金」をだまし取ったとして県警は13日、特定抗争指定暴力団山口組弘道会系組員の男性容疑者(43)=一宮市大和町戸塚=ら2人を詐欺容疑で逮捕 : 同給付金での逮捕は県内初 : 2020年12月、稲沢市内で居酒屋を営む同容疑者が知人の清掃業の男性容疑者(55)=津島市青塚町=と共謀。暴力団組員であることを隠して申請し、家賃支援給付金約40万円をだまし取った疑い
新型コロナウイルスの影響を受けた個人事業主らを対象とする「家賃支援給付金」をだまし取ったとして、県警は13日、一宮市大和町戸塚、特定抗争指定暴力団山口組弘道会系組員の男性容疑者(43)、津島市青塚町、清掃業の男性容疑者(55)を詐欺容疑で逮捕 : 同給付金の不正受給の摘発は県内初 : 2人は昨年12月20日、暴力団員の男性容疑者が実質的に経営する居酒屋でありながら、暴力団とは関係ないとの誓約書を提出、同給付金を申請した : 今年1月13日、名義上、居酒屋を経営する清掃業の男性容疑者の口座へ、店舗の家賃6か月分の3分の2に当たる現金約39万円を振り込ませ、詐取した疑い
愛知県は13日、新たに82人の変異型ウイルス感染者が確認されたと発表 : 県内の変異型感染者は計250人になった : 直近1週間の検査件数に占める変異型の割合は45.4%で、大村秀章知事は「着実に変異型が広がっている」とし、若者を中心に感染が急拡大しているとの認識を示した : 同日の新規感染者は168人で、1人の死亡も明らかになった : 津島市では新たに1人の感染が確認された
津島市江東町3、元中京銀行半田支店行員で無職の男性容疑者(27)を業務上横領の疑いで逮捕 : 同容疑者は愛知県半田市広小路町の同支店の渉外係だった2020年6~9月ごろ、4回にわたり、顧客から預かっていた定期貯金や定期積金のための現金を自身の口座に入金し、計2250万円を横領した疑い
自宅などでキャッシュカードをだまし取られるニセ電話詐欺被害の多発を受け、津島署はキャッシュカードと同じサイズの被害防止カードを制作した。計8000枚を制作し、同署および管内の金融機関68店舗で高齢者を対象に配布する予定 : 津島署管内ではニセ電話詐欺(特殊詐欺)の被害が、昨年14件、今年4件確認されている ; 津島警察署
【11日発表分】愛知県内では11日、129人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された[累計189人] ; 朝日新聞のみ4月11日発表分を掲載(12日は新聞一斉休刊日。13日付の他紙は12日発表分のみ掲載)
津島市越津町の交差点で9日夕に起きた重体事故で、乗用車と出合い頭に衝突したオートバイに乗っていたのは、一宮市開明、会社員の男性(61)と発表 : 男性は意識不明の重体となったが、命に別条はないという ; 津島警察署
津島市立図書館とNPO法人まちづくり津島が、天王川公園と津島神社の写真を集めた歴史写真集を発刊した。明治から昭和期に開かれたイベントや神事などが掲載され、市の二大名所がたどった変遷をわかりやすく伝えている : 津島の歴史写真集はこれまで学校や伊勢湾台風などをテーマに発刊しており、今回が第4弾。市民や市内外の関係各所から集めた450点の写真や絵図を120㌻にわたって掲載している。執筆編集した園田俊介館長は「新型コロナウイルスの拡大で、地域の小さな祭事がなくなっていく可能性もあり、写真として形に残す必要を改めて感じた」 と発刊の経緯を話す ; 4月10日から1部1000円で図書館と市観光交流センターで販売。園田館長は「写真を通じて津島の伝統文化を身近に感じてもらい、今の風景と比較するなど楽しんでほしい」と語った
4月9日午後3時55分ごろ、津島市越津町の交差点でオートバイと乗用車(乗用車側に一時停止義務のある交差点)が衝突し、オートバイの男性が意識不明の重体となった : 津島署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで稲沢市平和町東城の男性容疑者(74)を現行犯逮捕した ; 津島警察署
4月9日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は28504人(+171): 津島市では累計188人(3人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では9日、172人の新型コロナウイルス感染と3人の死亡が確認された : 津島市では新たに3人の感染が確認された
愛知県内ではこの日、新たに172人の新型コロナウイルス感染と3人の死亡が確認された : 県は名古屋市緑区役所でクラスター(感染集団)が発生したとに認定 : 津島市では新たに3人の感染が確認された
津島市は高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種を、26日ごろから、高齢者福祉施設の入所者らを対象に実施する : 個別、集団接種は5月下旬ごろから同時に始まる見込み : 市健康推進課によると、米ファイザー社製ワクチンの3箱目(約2900回分)までは高齢者福祉施設へ配分し、その後の到着分は個別、集団接種用に割り当てる : 1箱目は今月の最終週に届く予定だという
津島市の陶芸家後藤真子さん(78)の個展と、名古屋市千種区の版画家佐治直魅さん(53)、宇都宮市の陶作家喜多里加さん(53)=犬山市出身=による二人展が、名古屋市西区則武新町3のノリタケの森ギャラリーで開催 : 後藤さんは美術団体「光風会」会員で、自由な作風の陶人形を中心に手掛ける : 展示は約60点で11日まで
4月8日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は28333人(+144): 津島市では累計185人(3人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では8日、144人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに3人の感染が確認された
愛知県内ではこの日、新たに144人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 県は名古屋市内の事業所を新たなクラスター(感染集団)に認定した : 津島市では新たに3人の感染が確認された
東海3県下でショッピングセンター・ヨシヅヤなどを展開する義津屋(本社津島市新開町1)は8日、名古屋市西区笹塚町で「ヨシヅヤYストア笹塚食品館」をオープンした : 同社として名古屋市内4店舗目の食品スーパーとなる : ウイルス対策として、新型コロナウイルスの原因ウイルスを99%不活性化させる抗菌コーティングを同社店舗内で初めて施行した
兵庫県伊丹市高台1、無職の男性容疑者(21)を窃盗の疑いで逮捕 : 2月9日午前11時40分ごろから、同日午後2時半までの間に大治町の自営業女性(24)の自宅へ入り、現金50万4200円などが入った財布を盗んだ疑い ; 津島警察署
名古屋市中村区靖国町2、無職の容疑者(29)を窃盗の疑いで逮捕 : 昨年5月8日、銀行協会職員を装って愛西市の無職男性(70)の自宅を訪れ、封筒をすり替える手口でキャッシュカード2枚を盗んだ疑い : カード口座からはその後、117万5000円が引き出されていた ; 津島警察署
4月7日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は28189人(+188): 津島市では累計182人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では7日、188人の新型コロナウイルス感染と、2人の死亡が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
愛知県内では7日、188人の新型コロナウイルス感染が確認された : 1日の感染者が180人を上回るのは1月28日以来。2人の死亡も確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された
東海3県下でショッピングセンター・ヨシヅヤなどを展開する義津屋(本社津島市新開町1)は津島本店(津島市)が、ウイルス除去コーティングの代理販売を開始 : 壁や天井などをコーティングすることで、自宅や施設内が抗ウイルス抗菌空間となる
2022年度から始まる高校の新しい学習指導要領により、生徒自ら考えを深めていく「探究」と名の付く授業が増える : 愛知県弥富市の愛知黎明高校の普通科地域探究コースの2年生18日人は、「変えたる地域プロジェクト」の発表会で、若者らに影響力のある「インフルエンサー」の活用により、500年以上続く同県津島市の「尾張津島天王祭」に観光客を呼び込むプランを発表 : 写真投稿アプリ「インスタグラム」や、動画投稿アプリ「ティックトック」で魅力を発信し、知名度を高めるのが狙い
4月6日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は28001人(+112): 津島市では累計181人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている