「坊主めくり」ローマ字でも 国際交流へ普及に力 津島の講師、後藤さんら開発
百人一首の絵札で遊ぶ「坊主めくり」を普及させるため、専用のカードゲーム「ぼうさまめくり」を津島市の英語講師、後藤桂子さん(76)が、ツチヤ印刷(名古屋市西区)と共同開発した : 外国人でも遊びやすいよう工夫したのが特徴で、後藤さんは「国際交流にも活用したい」と普及に力を入れている
百人一首の絵札で遊ぶ「坊主めくり」を普及させるため、専用のカードゲーム「ぼうさまめくり」を津島市の英語講師、後藤桂子さん(76)が、ツチヤ印刷(名古屋市西区)と共同開発した : 外国人でも遊びやすいよう工夫したのが特徴で、後藤さんは「国際交流にも活用したい」と普及に力を入れている
18日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は200万1483人(+8573): 津島市では新たに71人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
19日に告示される知事選に向け、愛知県選挙管理委員会は18日、県庁で立候補受け付けのリハーサルをした : 立候補は、19日午前8時30分~午後5時まで受け付ける。投票は2月5日で即日開票する : リハーサルは本番同様、県庁2階の講堂で行われ、3陣営の候補者本人が訪れた想定で、職員らが選挙活動用の腕章などの「七つ道具」を手渡す手順を確認した : 津島市の選挙人名簿登録者数は男性24,883人、女性26,127人の計51,010人
19日に告示される知事選に、4選を目指す現職と新人5人の計6人が立候補 : 愛知県選挙管理委員会は18日、県庁で立候補受け付けのリハーサルをし、職員約50人が、届け出順を決めるくじ引きや、街頭演説で使う腕章などの「七つ道具」を交付する手順を確認 : 選挙啓発に協力する「明るい選挙推進サポーター」の大学生3人も候補者役で初めて参加 : 立候補の届け出は19日午前8時30分~午後5時、県庁講堂で受付 : 津島市の選挙人名簿登録者数は総数51,010人で、前回より1,472人減
19日告示の知事選を前に愛知県選挙管理委員会は18日、県庁講堂で立候補受け付けのリハーサルを行った : 知事選には計6人が立候補届け出書類の事前審査を済ませている。県選管は審査と「七つ道具」を交付するブースを6人分用意し、リハーサルには大学生が初めて参加した : 津島市の選挙人名簿登録者数は男性24,883人、女性26,127人の計51,010人
17日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は199万2910人(+10641): 津島市では新たに91人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市民病院から南に歩いて数分の道路沿いある喫茶店「真茶華(まさか)」。店名には「真心がこもったお茶」という意味が込められている : 木材をふんだんに使った優しい雰囲気の店内には、相席にならない配慮から客席が100席ある : 深煎りですっきりしたコーヒーと一緒に出すモーニングサービスは、食パンにバターやジャムなどトッピングが選べ、小倉あんは元和菓子職人の店主、伊藤孝さん(78)が作る。パンの代わりにサンドイッチやカステラなども選べる。このほか卵にバナナ、乳飲料が付く。モーニングは閉店まで注文できる : 店主の伊藤さんは「真面目に前向きにやっていれば、お客さんにも通じると思う」と語る
17日、津島市西愛宕町2、派遣社員の男性容疑者(38)を県迷惑防止条例違反(写真機等を向ける行為)の疑いで逮捕 : 同日午前7時25分ごろ、愛西市の名鉄日比野駅のホームで、女子高校生(17)のスカートに下からスマートフォンを差し向けた疑い : 同容疑者は、女子高生の背後でスマートフォンを入れたトートバックを低い位置で持っていたという ; 津島警察署
16日、フィリピン国籍のあま市森山江瑞、無職の容疑者(39)を窃盗の疑いで現行犯逮捕 : 同日午後3時45分ごろ、愛西市のスーパーで、同市の無職女性(66)が所有する手提げかばんほか3点(計約1万100円相当)と、現金約4100円を盗んだ疑い ; 津島警察署
16日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は198万2269人(+2234): 津島市では新たに75人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市の夏を彩る「尾張津島天王祭」で、多くのちょうちんが飾られるまきわら船の先頭を務める当番車を引き継ぐ神事が15日、同市の津島神社であり、関係者約40人が参加した : 昨年の祭りでは、「津島五車」と呼ばれるまきわら船が3年ぶりに登場したが、天王川公園の桟敷席をなくしたり、行事の一部を中止したりするなど、新型コロナウイルス禍の影響が残っていた : 同祭協賛会の伊藤彰浩会長は「皆さんと情報共有し、課題に一つ一つ対応しながら、完全な形の祭りを開けるようにしたい」と期待した
15日、暴力行為法違反と脅迫の疑いで、フィリピン国籍のみよし市三好町アルバイト男性(57)を現行犯逮捕 : 逮捕容疑では、同日午前9時25分ごろ、愛西市の会社敷地内で、名古屋市南区の派遣社員男性(41)にナイフを突きつけて脅したとされる ; 津島警察署
15日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は198万0035人(+6866): 津島市では新たに55人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
14日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は197万3169人(+8793): 津島市では新たに65人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
13日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は196万4376人(+8642): 津島市では新たに77人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
今年の愛知県内は、2月に知事選、4月に統一地方選があるほか、9市長選と4市議選が行われる : 知事選では、現職で4選を目指す大村秀章氏(62)のほか、5人が立候補を表明している : 統一地方選は、前半に県議選と名古屋市議選が実施される。後半には、瀬戸、常滑、江南、豊明、日進、田原市と美浜、東栄町、豊根村で首長選があり、37市町村で議員選が行われる : 津島市では統一地方選(議員選のみ)告知日4月16日、投票日4月23日で行われる。
12日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は195万5734人(+12310): 津島市では新たに124人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
岐阜県関市で2月に開かれる「東海高校剣道選抜大会」に出場する津島市の津島東高校剣道部を激励する壮行会が10日、同校で開かれた : 同部は昨年11月に名古屋市で開かれた県大会で5位となり、ベスト8以上が出場できる東海大会に初めて出場する : 壮行会では、部長の2年大宮瑠晟さんが「部のOBや家族の支えもあってこその結果。自分たに足りない部分を見つめ直し、全力で練習に励んでいい成績を残したい」と活躍を誓った
名古屋市立大などの研究チームが、新型コロナウイルスの県内の54市町村ごとの感染リスクを解析し、今月8日時点の結果を可視化した「感染リスク地図」をウェブサイトで公表した。感染が再拡大した昨年11月以降、名古屋市近郊などの「ベッドタウン」でリスクが高い傾向が継続。チームは住民や通勤・通学客らに感染対策を呼びかけている : 最もリスクが高かったのは、江南市や北名古屋市、清須市といった名古屋市の北や西に位置する10市町村。2番目が豊田市とその周辺の安城、みよしなど7市で、3番目が渥美半島の田原市だった : 津島市は最もリスクが高い地域に含まれている
11日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は194万3424人(+15918): 津島市では新たに100人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
あま市木田五反田、建設会社役員の容疑者(26)を、有印私文書偽造・同行使、詐欺の疑いで逮捕 : 2020年11月30日、兵庫県播磨町の建設会社の役員男性(44)から借用名目で約640万円をだまし取ったとされる。金銭貸借契約書を偽造し、男性に提出した疑いもある。2人は顔見知りで、昨年8月に被害者の弁護士から相談があった。同容疑者は容疑を認めている ; 津島警察署
長久手市の愛・地球博記念公園で14日に開かれる県市町村対抗駅伝競走大会に出場する津島市の代表選手が6日、市役所を訪れ、日比一昭市長らの激励を受けた : 大会は54市町村の代表選手が全9区のコースをたすきでつなぐ : 市役所に津島高校陸上競技部顧問の平井章博監督や選手ら16人が訪れ、意気込みを語った : 代表選手の中には、新田沙良さん(津島高校)と陽丸君(東小学校)の姉弟など、家族で選ばれた人たちもいる
津島市の消防出初め式が8日、同市の天王川公園で3年ぶりに開かれ、カラフルな一斉放水が披露された : 消防署員や消防団員など約150人が参加。各部隊の行進に続き、消防団の車両やはしご車など10台から、丸池に向かって放水した
10日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は192万7506人(+3371): 津島市では新たに102人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では今年、2月の知事選や4月の統一地方選が行われる : 知事選には4期目を目指す現職の大村秀章氏(62)のほか、5名が立候補を表明している : 統一地方選では、県議選のほか、瀬戸、常滑、江南、豊明、日進、田原の6市、美浜、東栄の2町、豊根村の各首長選と、38市町村の議員選がある : 津島市では議員選が4月23日に行われる
9日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は192万4135人(+4043): 津島市では新たに100人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知大学(名古屋市)の学生たちが、津島市の魅力ある場所、建物、店舗などを再発見して、白地図に落とし込む「『映え』散策MAP」作りに取り組んでいる : マップ作りは津島市と同大学が協力して行っている事業で、同大学1、2年生や短大の1年生24人が、9のチームに分かれて参加している : 昨年12月中旬に津島市の魅力や課題などを予備知識として学び、同月22日には、市観光交流センターを拠点にマップに掲載できそうな建物、施設、店、景色などを約2時間探し歩いた : 学生たちは今月10日まで撮影した写真などを基にマップ作りに取り組む : マップは2月にある同市でのイベントで参加者に配られる
第68回青少年読書感想文県コンクールと名古屋市コンクールの入賞者が決まり、最優秀賞などが中央審査会へ出品された : 中学生の部に津島市北小の中野美恵教諭の審査・講評が掲載
津島市の天王通りなど中心街で、愛知大の学生たちが御朱印巡りの際に使う新しい散策マップ作りのために市の魅力探しをした : 市と連携した活動で、交流サイト(SNS)で紹介できるポイントをテーマに散策マップを作り、2月4日に開かれる「第16回津島てら・まち御縁結び」で参加者に配る : 2年の米津瑠夏さんは参加後、「レトロな街並みがあり、雰囲気がいい店も。若者の心に届くものもあると感じた」と話した