県内の新型コロナ感染者数 26日現在
26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は566147人(+706): 津島市では累計4963人(6人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は566147人(+706): 津島市では累計4963人(6人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛西市新右エ門新田町、アルバイトの男性容疑者(38)を暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕 : 25日午前11時40分ごろ、愛西市の自動車解体会社で、社長の男性(52)に日本刀のようなもの1本を示して「殺すぞ、ばか野郎」などと脅迫した疑い : 津島警察署
愛知県内では26日、706人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は1人だった : 津島市では新たに8人の感染が確認された(25日発表分)
愛知県内では26日、新たに706人の新型コロナウイルスの感染者が確認され、1人が死亡した : 津島市では新たに6人の感染が確認された
25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は565441人(+881): 津島市では累計4957人(8人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市内で御朱印巡りを楽しむ「第14回津島てら・まち御縁結び」が25日、同市の18カ所の寺社を会場にあり、参加者が尾張津島天王祭をテーマにした御朱印などを求めて歩いた : 同市瑞穂町の龍渕寺では、天王祭に登場するちょうちんを飾ったまきわら船とかわいいお地蔵さんを描いた御朱印をを授与。住職の服部光志さん(60)が、来場者に手渡していた : 三重県四日市市の男性(69)は「いろいろな種類の御朱印があって集めるのが楽しい。今回も限定の御朱印を集めたい」と話した
」
津島市高台寺町の地方卸売市場「名古屋西流通センター」で25日、朝市があり、来場者が天然本マグロの解体ショーなどを楽しんだ : 前日に水揚げされたばかりの約90㌔の本マグロが用意され、鮮魚店の関係者が刀のように長いマグロ包丁で、豪快にさばいた : 市内から訪れた安藤松枝さん(58)は「迫力があっていいですね。中トロなどを購入したい」と、トロ、中トロ、中落ちなどに次々にさばかれる様子に見入っていた : 施設に出店する店舗などでつくる「めいせい会」会長の山川浩司さん(59)は「ひさしぶりに朝市を開くことができた。お客さんに本物の味を知ってほしい」と話した
愛知県内では25日、881人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに4人の感染が確認された(24日発表分)
愛知県内では25日、新たに881人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに8人の感染が確認された
第104回全国高校野球選手権愛知大会が7月2日に開幕する : 今大会には175チームが出場し、県内10球場で甲子園出場への切符をかけて戦う : 津島高校が出場するAブロックは、昨夏4強入りした中京大中京と大府が名を連ねるなど実力校がそろい、混戦が予想されている