津島の新聞記事

2021年03月31日

中日新聞

あすなろ川柳

読者投稿川柳に愛知県津島市の丹羽麻菜さん(17)の作品掲載

中部経済新聞

コロナワクチン接種に本店提供 義津屋が6月に 

東海3県下でショッピングセンター・ヨシヅヤなどを展開する義津屋(本社津島市新開町1の6、伊藤彰浩社長)は津島市の依頼に応じ、6月7日、28日の両日午後1時から、津島市の本店3階フードコート前を新型コロナウイルスのワクチン接種会場にする : その他の店舗についても、行政からの要請を受けた場合、可能な限り店内や駐車場のスペースをワクチン接種会場として提供する方針

2021年03月30日

朝日新聞

美博ノート ディエッペ城跡 杉本美術館

洋画家の杉本健吉の1984年の水彩作品「ディエッペ城跡」を紹介 : 杉本健吉は愛知県名古屋市生まれ。幼少期を大正時代の津島町で過ごした。津島第一尋常小学校(現在の南小)卒業

中日新聞

天王川公園 

好天の下、桜が咲き誇る津島市の天王川公園の写真を掲載

中日新聞

県内の教職員移動

愛知県内で移動の決まった教職員の氏名と移動先を誌面に掲載

中部経済新聞

津島会議所 特産推奨品の認定普及へ 新年度事業など可決

津島市の津島商工会議所で通常議員総会を開催 : 2021年度の事業計画などを可決した : 中小企業・小規模事業者支援、特産推奨品の認定制度普及などを揚げ、セミナーのオンライン対応、特産推奨品の認定とふるさと納税の返礼品活用などを展開する ; 津島商工会議所

2021年03月28日

中日新聞

事件事故 県迷惑防止条例違反の疑い

三重県川越町亀崎新田、スポーツインストラクターの男性容疑者(32)を県迷惑行為防止条例(設置行為)違反の疑いで逮捕 : 3月4日午後2時40分ごろから同50分ごろまでの間、あま市内にある施設の更衣室で、録画状態にした携帯電話を設置した疑い ; 津島警察署

2021年03月27日

中日新聞

「連れ出して」が最後に 名古屋入管 半年超す収容 死亡の33歳

英語講師になることを夢見て来日したスリランカ人女性(33)が6日、名古屋出入国在留管理局(名古屋入管、名古屋市港区)の収容所で亡くなった問題は、法相が調査を指示するなど波紋が広がっている : 仮放免後の住まいを提供しようと、面会を重ねた愛知県津島市の真野明美さん(67)は「助けてあげたかった」と語る : 女性のSOSは最後まで聞き入れられず、長期収容など入館制度の抱える課題が浮かぶ

中日新聞

「最高!このまま優勝」 竜ファン 開幕勝利に歓喜

26日のプロ野球開幕戦で中日ドラゴンズは序盤の劣勢をはね返し、敵地で広島に逆転勝ちした : 愛知県津島市の会社員、山田香里さん(49)は「最高の試合。このまま優勝を目指して頑張ってほしい。プロ野球が開幕するといつも『春が来た』と感じる」と語った

中日新聞

叙位叙勲 26日

正六位 元津島市立神島田小校長 山田弘一氏(89)=弥富市前ヶ須町南本田(2月26日死去)