津島の新聞記事

2020年02月29日

中日新聞

事件事故 火事で1人死亡

28日午前4時ごろ、津島市中一色町の会社員の男性(55)方から出火、木造2階建て住宅約200平方㍍を全焼し、焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかった : 会社員の男性はやけどで軽傷 : この家に住む長女(30)と連絡が取れておらず、津島署が身元と出火原因を調べている ; 津島警察署

中日新聞

新型肺炎 休校要請 対応追われる自治体、学校 「もっと早く発表あれば」

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、安倍首相が全国の小中学校などの臨時休校を要請したことを受け、西尾張地域の自治体や教育現場も対応に追われた : 海部津島地区では28日午前、津島市役所に海部津島地区の7自治体教育長全員が集合し、休校期間や卒業式の開催方式について協議を行った

中日新聞

保護高齢男性を放置 3団体が公開質問状

愛知県海部福祉相談センター(愛知県地域福祉課 : 同センターは津島市に設置)の職員が1月、大治町内で保護した高齢男性を管轄外の公園に放置した問題 : 生活保護や貧困問題に取り組む「反貧困ネットワークあいち」(名古屋市)など3団体の代表が28日、同センターと大治町役場を訪れ、当時の対応を巡る公開質問状を提出した

読売新聞

住宅全焼 遺体見つかる

28日午前4時半頃、津島市中一色町の会社員の男性(51)方から出火し、木造2階建て住宅約200平方㍍を全焼 : 1階から1人の遺体が見つかり、津島署は連絡が取れていない男性会社員の長女(30)とみて、身元の確認を進めている ; 津島警察署

2020年02月28日

中日新聞

津島で民家全焼 焼け跡に1遺体

28日午前4時半ごろ愛知県津島市中一色町の会社員の男性(51)方から出火、木造2階建て住宅約200平方㍍を全焼し、焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかった : 男性会社員はやけどで軽傷、この家に住む長女(30)と連絡が取れておらず、津島署が身元と出火原因を調べている ; 津島警察署

中日新聞

[読者投稿]頭と手先を使う習慣を

毎晩1日の無事をご先祖様に感謝しながら読経、他にも詩吟や「くるみ絵」など頭や手を使った習慣を心がける津島市の女性(87)の読者投稿を掲載         

朝日新聞

イベント中止・時差出勤 新型肺炎に対応広がる

新型コロナウィルスの感染拡大で県内でもイベントの中止が相次いでいる : もしかして新型肺炎?と思った場合の相談センター : 津島市は津島保健所0567-24-6999

2020年02月27日

中日新聞

新型肺炎感染拡大で 来月3イベント中止 津島市

津島市は、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染拡大を受け、市が主催する3イベントの中止を発表 : 3月8日「第42回津島市消費生活展」、3月20日「つし丸ビュッフェ」、3月22日「防災・減災のまちづくりシンポジウム」

中日新聞

ふるさと納税でスーツを 津島市の「オーダー」人気

津島市のふるさと納税で、市内毛織物会社が取り扱う生地を使った返礼品のオーダースーツが人気を集めている : 今年度、スーツを希望する寄付額は、ふるさと納税総額2億800万円(2月15日現在)のうち1億2100万円を占めており、前年度の3倍超となる人気ぶり : オーダースーツの返礼品を取り扱う自治体は全国で18自治体あるが、津島市は「エフワン」直営店のある全国8都道府県25店舗で採寸・仕立ができるのが強みという : コメ・トマトの返礼品も好調

朝日新聞

津島署、仮庁舎に移転

津島警察署(津島市西柳原町2)の老朽化に伴う建て替え工事のため、仮庁舎で自動車免許の更新手続きなどの業務を開始 : 仮庁舎は愛西市佐織支所(愛西市諏訪町)の敷地内 : 新庁舎は2022年夏ごろの完成を予定している