津島の新聞記事

2020年07月28日

中日新聞

夏季県高校野球大会 23日の成績

小牧市民球場で行われた3回戦(7月23日分) : 津島×尾北の各選手の成績を掲載

中日新聞

[夏季愛知県高校野球大会2020] 23日の試合結果

小牧市民球場で行われた3回戦(7月23日分) : 津島10×4尾北で津島高校が勝利

中日新聞

事件事故 強制わいせつの疑い

7月14日、津島署は強制わいせつの疑いで、津島市唐臼町、団体職員の男性容疑者(59)を逮捕 : 6月25日午後2時5分ごろ~3時20分ごろの間、大治町の施設内で、女性(40)にわいせつな行為をした容疑 ; 津島警察署

中日新聞

新型コロナ 愛知76人感染 6割経路不明

愛知県は27日、10~60代の男女76人が新型コロナウイルスに感染したと発表 : 感染者の居住地は25市町にまたがり、47人(61.8%)の感染経路が不明 : 県内の新規感染者は7日連続で50人を超えた : 津島市では新たに3人の感染者が確認された : 津島市の60代男性と東海市の50代男性は中等症となっている

朝日新聞

新型コロナ 新たな感染者 名古屋は36人

27日、県内では76人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに3人の感染者が確認された(27日、午後7時半現在)

朝日新聞

伝統の洋食屋 ミヤビヤ復活 3代目店主「地域の名物になれば」 東海地方 知る人ぞ知る一品 津島の老舗も参加

ミヤビヤ(ミヤベヤ、メアベヤ)と呼ばれる料理を津島市の「和洋食三すじ」が復活させた : 「伝統のメニュー」とうたってよみがえらせたのは「チキンミヤベヤ」 : 炒めた鶏肉とタマネギと干シイタケにケチャップを入れ、独自の味付けをしてグラタン皿に移し、卵をのせて蒸す。ハヤシライスに似ているが、卵とケチャップの味がやや強め : 3代目店主、小野純章さん(45)は「受け継がれてきた味を自分なりの技術で満足してもらえるよう再現した。地域の名物料理になれば」と期待している : 食べられる店は長らく名古屋市の勝利亭、武豊町の享楽亭、津市の中津軒、岐阜のあじろ亭の、いずれも創業100年超の老舗4店だけだった ; 津島市江川町の老舗料理店「和洋食三すじ」

2020年07月27日

中日新聞

[愛知]県内の新型コロナ感染者数(25日現在)

愛知県の7月25日時点の自治体別感染者 : 津島市は計5人で2名増加

中日新聞

愛知80人感染 6日連続50人超 

愛知県は7月26日、新たに80人の新型コロナウイルス感染を発表 : 新たな感染者の自治体別内訳として津島市にも1人[計6人]

中日新聞

高校野球 夏季県大会2020 第10日 昨日の成績 春日井市民球場 一宮南が逃げ切る

夏季県高校野球大会4回戦 : 春日井市民球場にて津島高校が一宮南高校と対戦 : 津島高校は4回に1点差まで詰め寄ったが、5回降雨コールドゲームとなり攻勢を断たれた : 一宮南5×4津島

朝日新聞

高校野球2020 独自大会 2試合 降雨コールド 1点差 猛追も涙 津島、降雨コールド

夏季県高校野球大会4回戦 : 津島高校×一宮南高校は、1-5とリードされた4回、猛然と反撃を開始し1点差まで詰め寄る : ただ、雨が激しくなり、5回終了の段階で1時間半の中断。降雨コールドが決定し敗退となった : 今年は学校創立120周年の節目に当たり、OB会からシャツを贈られるなど周囲の期待が高まっていた : 愛知県立津島高等学校