毎日新聞3800万円窃盗で3人起訴 名古屋地検 昨年11月、栄の路上
名古屋市中区の路上で昨年11月、男性が現金約3800万円入りのショルダーバッグを奪われた事件 : 愛知県警が県内在住の20代の男3人を逮捕、起訴していたことが分かった : 起訴されたのは会社員の男性容疑者(26)=名古屋市中川区=、無職の男性容疑者(25)=同区、建設業の男性容疑者(26)=愛知県津島市=の3被告 : 3人は共謀して昨年11月8日午後2時25分ごろ、名古屋市中区栄1丁目の路上で、70代の男性に背後から近づき、現金3757万6628円などが入ったショルダーバッグをひったくったとされる
読売新聞3800万円路上強奪 男3人を起訴 窃盗罪で、名古屋
名古屋市中区栄の路上で昨年11月、70歳代の男性が現金約3800万円入りのショルダーバッグを奪われた事件 : 愛知県警が県内の男3人を強盗容疑などで逮捕し、名古屋地検が窃盗罪で名古屋地裁に起訴していたことが分かった : 起訴されたのは会社員の男性容疑者(26)=名古屋市中川区=、無職の男性容疑者(25)=同区、建設業の男性容疑者(26)=愛知県津島市=の3被告 : 3人は共謀して昨年11月8日午後、名古屋市中区栄1丁目の路上で、歩いていた70代の男性に体当たりをし、転倒させて現金約3800万円などが入ったかばんをひったくったとされる
中日新聞11~14日、津島お月見灯路 街や寺社 夜の顔見て
津島市内の街路や寺社をあんどんなどでライトアップする「尾張津島お月見灯路」が11日~14日夜に開催 : 津島市内17ヶ寺や路地に計460基のあんどんを設置 ; NPO法人まちづくり津島, 尾張津島お月見灯路実行委員会主催
中日新聞PTA新聞の優秀36点決定
中日新聞社主催「第42回PTA新聞・広報紙作品コンクール」の優秀作品36点(応募総数112点)が決定 : 津島市からは「フォト賞」に津島市立北小学校、「アイデア賞」に津島市立西小学校が受賞
朝日新聞名所・体験・食・・・津島をぐるり 「まち歩きツアー」14コース
津島市の見どころを市民ボランティア「津島おもてなしコンシェルジュ」が案内する第4回「まち歩きツアー」が開始 : 御朱印巡りや産業・農業体験コース、食べ歩きコースなど全14コースを用意 ; 専用ウェブ(津島まちなかナビ)から申込みが必要 ; 津島小商い創出支援機構ほか主催
朝日新聞県議資産 平均3610万円 公開された県議の資産一覧
愛知県議会議員102人の不動産や預貯金などの資産報告書が公開(2019年4月30日時点 : 家族名義の資産および本人の普通・当座預金は対象外) : 1人あたりの平均は3610万円で、1億円以上の資産報告者は8人 : 津島市選出の中野治美氏(自民党、当選5回)の本人名義資産は4133万円
毎日新聞県議資産 平均3537万円 前回より256万円増 自民7人1億円超
愛知県議会議員の不動産や預貯金などの資産報告書が公開(2019年4月30日時点 : 家族名義の資産および本人の普通・当座預金は対象外) : 1人あたりの平均は3537万円で、1億円以上の資産報告者は7人 : 借金1億円以上の議員は3人 : 津島市選出の中野治美氏(自民党、当選5回)の本人名義資産は4133万円
読売新聞県議資産 平均3610万円 前回比330万円増 自民 上位10人中9人
愛知県議会議員102人の不動産や預金が公開(2019年4月30日時点 : 家族名義の資産および本人の普通・当座預金は対象外) : 1人あたりの平均は3610万円で、前回を330万円上回る : 津島市選出の中野治美氏(自民党、当選5回)の本人名義資産は4133万円 ; 資産報告書は県議会議事堂2階の議会図書室で閲覧可能
中部経済新聞3年目社員 接客を競う 義津屋が大会
東海3県で総合ショッピングセンター「ヨジヅヤ」などを展開する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長)で、入社3年目の社員27人を対象とした「接客ロールプレイング大会」を実施 : 優勝者は津島本店(津島市)の西有理美さん ; 9月には入社2年目の20人を対象とした大会を実施しており、JR蟹江駅前店の服部実玖さんが優勝
中日新聞豪華な山車 勇壮に回る 尾張津島秋まつり
豪華な山車などが津島市内を練り歩く恒例の「尾張津島秋まつり」が5、6日に開かれ、約4万人の見物客で賑わった : 最終日の6日には、名鉄津島駅前で山車の披露があり「高屋敷車」「朝日町車」「馬場町車」の3台が、山車の前輪を持ち上げ、同じ場所で何十回も回す「車切」を披露した