津島の新聞記事

2012年11月16日

中日新聞

糖尿病予防 光のPR 津島市民病院で屋上照射

津島市民病院

中部経済新聞

26日に津島会議所で年末事業資金相談会

津島商工会議所

2012年11月15日

中部経済新聞

創立60周年式典・祝賀会 原点回帰 地域に一層密着 津島RC 津島市と愛西市へ 長波電波時計など寄贈

津島ロータリークラブ

2012年11月09日

中日新聞

スタントマンが事故実演 交通安全 意識高めて 津島東高

津島東高校 : 自転車の交通安全教室

2012年11月07日

中日新聞

根付く抹茶文化をPR 津島、愛西グルメ企画第2弾 「信長スイーツ」11日出陣 兜や家紋を表現 プリン、クレープ… 工夫の6品味わって

津島商工会議所

中日新聞

交通安全へ高校生意見 津島で発表会 木村さん(佐織養護)最優秀

津島市文化会館 : 海部・津島地区の高校10校が参加

2012年11月06日

中日新聞

地方交付税支払延期 22市町「影響あり」 南知多町、借り入れ検討

11月交付の地方交付税 津島市は基金などからの繰り替え運用を予定

中日新聞

カラー紙面 ちぎって絵手紙作り 和紙より手軽、表現豊か 津島の講師・若林さん 着物の柄も好評

絵手紙教室 津島市百島町の若林雅美さん

朝日新聞

交付税遅れ 影響22市町 県に回答 基金取り崩し・借金検討も

地方交付税 津島市も影響

2012年11月05日

中日新聞

創立60周年祝い 会員ら記念式典 津島RC

津島ロータリークラブ

読売新聞

手作りおもちゃ 親子1500人が挑戦 津島・天王川公園

津島市学童保育連絡協議会 天王川公園

2012年11月03日

中日新聞

秋の叙勲 歩み一筋 功績に光 瑞宝単光章 社会福祉功労 殿畑規子さん(73) 民生・児童委員 困窮する人々支え32年

津島市橘町 殿畑規子さん

2012年11月02日

中日新聞

「信長めし」1000円弁当登場 津島 和食系5店、当時の食材で工夫料理 12日から販売開始

津島商工会議所

2012年11月01日

中日新聞

津島北高生徒が8日バザー開催 野菜や花、28品目

愛知県立津島北高等学校 天王通りサンパーク津島前

2012年10月31日

中日新聞

津島の産廃業者の運搬許可取り消し 県が処分

消費税法違反

2012年10月30日

中日新聞

海部の1年 濃淡で描く 津島の水墨画家、垣見淮芳さん カレンダー販売

津島総合観光案内所など

2012年10月29日

中日新聞

津島 繊細タッチで描く 阿部繁弘さん あすからボールペン原画展

観光交流センター

中部経済新聞

大きなイモとれたよぉ~ 子供らがスコップ片手に奮闘 義津屋 恒例の「親子芋堀り大会」

ヨシヅヤ津島本店

2012年10月26日

中日新聞

講談で交通安全訴え 津島 水谷ミミさん一日署長

津島警察署

2012年10月25日

中日新聞

中日写協会員ら腕競う 津島・天王川公園で撮影会

中日写真協会尾張地区連絡協議会の支部対抗撮影会

2012年10月24日

中日新聞

井桁、都築氏ら「生活」2次公認

愛知9区 次期衆議院選挙

2012年10月22日

中日新聞

井桁津島市議 出馬へ 愛知9区「生活」に公認申請

次期衆議院選挙

中日新聞

津島北高の生徒が売場で接客体験 ヨシヅヤ9店

愛知県立津島北高校

中日新聞

津島市民病院 薬剤師さん急募中 4人増で病棟業務強化へ

津島市民病院

2012年10月21日

中日新聞

表情は語る 制作は近松全盛期 津島の神社保管 人形浄瑠璃「頭」 眉や首の動きで判定 当時の形残す重要史料

津島市橋詰町の秋葉神社

中日新聞

特集「オーマイ尾張」 頻繁に菓子 満腹注意 糖尿病多い愛西・津島 背景に抹茶文化?「太ってしまいそう」

愛西・津島の糖尿病患者比率

2012年10月19日

中日新聞

犯罪、詐欺防止 笑顔で啓発 女性2行員一日警察官 津島署が委嘱

名鉄津島駅

中日新聞

16福祉施設が出品 食品や雑貨即売会

ヨシヅヤ津島本店

中部経済新聞

ヨシヅヤ津島本店で福祉施設品の即売会

ヨシヅヤ津島本店

朝日新聞

75年前の平和博、鮮明 犬山であす上映会

DVD「昭和初期の津島と飯田毛織」 : 津島市立図書館制作