中日新聞
1週間の新型コロナ感染者数(9月12~18日)
津島市の9月12~18日の1週間の新型コロナ感染者数は270人となっている
津島市の9月12~18日の1週間の新型コロナ感染者数は270人となっている
19日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1331971人(+1844): 津島市では累計10928人(18人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では19日、新たに1844人が新型コロナウイルスに感染し、2人が亡くなったと発表された : 津島市では新たに38人の感染が確認された(18日発表分)
愛知県内では19日、新たに1844人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された : 津島市では新たに18人の感染が確認された
津島商工会議所は、日本電信電話ユーザ協会西尾張地区協会と共催で、10月4日午後3時から創立60周年記念講演会をオンライン配信する。津島市文化会館で聴講できる。第1部では西日本電信電話東海支店ビジネス推進部門担当部長の大西壮氏が「テレワーク時代に潜むセキュリティリスク」と題して講演する。第2部では共同通信客員論説委員の後藤謙次氏が「日本はどう動いているのか 政治、経済の行方~鍵握る中部経済~」をテーマに語る。聴講は無料。