中日新聞
注意!!ニセ電話 ATMで不審な動き 110番 津島署 詐欺防いだ男性に感謝状
ニセ電話詐欺の被害を防いだとして、6日、あま市森の行政書士中村学さん(52)に感謝状が贈られた : 中村さんは、2月8日午後1時ごろ、あま市内の金融機関のATMで、スマートフォンで通話をしながら操作をしていた80代の男性を発見。不慣れな様子から不審に思い110番通報し、駆けつけた警察官とともに男性を説得した。後に「裁判で30万円がかかる」とのうその話を信じ、ATMで振り込もうとしていたことが判明した : 中村さんは「ATMでは2人きりだった。戸惑った部分もあったが、すぐ対応できてよかった」と笑顔を見せた : 署によると、管内では昨年に28件、計1億2千万円の被害があった ; 津島警察署