中日新聞
東海大雨 浸水被害 岐阜、桑名で7月最大雨量
中部地方は17日、愛知、岐阜、三重で大雨となり、一部地域で浸水の被害や避難指示が発令された。気象庁は同日、土砂災害に厳重な警戒を呼びかけた : 同日午後6時50分までの24時間雨量で、三重県桑名市では204.5ミリ、岐阜市では192.5ミリと7月では観測史上最大。愛知県愛西市でも、同日午後4時までの6時間雨量で7月最大となる146.5ミリとなった : 同日昼ごろ、愛知県津島市内では名鉄津島駅東側の道路が1キロほどにわたり冠水。周辺でも道路や商店が水浸しとなり、通行止めになるなどした : 18日午後6時までの24時間予想雨量は、多い所で四国200ミリ、九州南部と奄美180ミリ、九州北部150ミリ、近畿と中国120ミリ、東海60ミリ
中部経済新聞
岐阜県笠松町と協定締結 義津屋、まちづくりで協力
総合ショッピングセンターのヨシヅヤ、食品スーパーのYストアを展開する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長)は16日、岐阜県笠松町と「かさまつまちづくり共創パートナー」協定を結んだ。防災と福祉の分野を中心に連携し、安心安全で活力ある地域社会の形成を目指す : 同日、義津屋取締役管理本部長の竹田吉孝氏が笠松町役場を訪れ、古田聖人町長と協定書を交わした
中日新聞
みんなのスポーツ
津島若鳩杯ルーキーMIXダブルスナイトマッチテニス(6日)、津島若鳩杯チャレンジ女子ダブルステニス(7日)、海部津島団体クラブ対抗ソフトテニス(6日)、津島市民ソフトバレー(6日)の試合結果を紙面にて掲載
中日新聞
全国高校野球 愛知大会 第6日 シード全8校白星発進
第107回全国高校野球選手権愛知大会は6日目の13日、県内9球場で3回戦17試合が行われた : 春の県大会(県高校優勝野球大会)のシード8校が登場し、春の選抜大会に出場した至学館は初回に打者一巡の猛攻で12点を挙げ、津島を圧倒。シード全校が4回戦進出を決めた : 13日の試合結果を紙面に掲載 : 小牧市民球場で行われた津島-至学館の試合では、津島0-14至学館(5回コールド)で津島高校が敗退した
朝日新聞
第107回高校野球選手権愛知大会 シード登場 実力発揮 13日の勝敗
愛知大会は13日、9球場で3回戦17試合が行われた。シードの8校はすべて初戦を突破。選抜大会出場の至学館は津島を寄せつけなかった : 13日の試合結果と各校のスコアを紙面に掲載 : 小牧市民球場で行われた津島-至学館の試合では、津島0-14至学館(5回コールド)で津島高校が敗退した ; 愛知県高校野球連盟、朝日新聞社主催
読売新聞
高校野球 県大会
第107回全国高校野球選手権愛知大会は13日、3回戦17試合が9球場で行われた : おとといの成績 小牧市民球場で行われた津島-至学館の試合では、津島0-14至学館(5回コールド)で津島高校が敗退した
中部経済新聞
津島天王祭を生中継 クローバーTV お笑い芸人「ぼる塾」ゲストに
西尾張シーエーティーヴィ(本社津島市)が運営するケーブルテレビ局・クローバーTVは、26、27日に津島市の天王川公園で開催される「尾張津島天王祭」を生中継で放送する : 日時は、宵祭が26日午後6時半から10時まで、朝祭は27日午前9時から11時半まで 。クローバーチャンネル、エフエムななみ、YouTube公式チャンネル「クローバーTV/エフエムななみ」の3媒体で放送する ; 西尾張シーエーティーヴィ地域情報部編成制作グループ
中日新聞
参院選2025あいち 主要候補アンケート[下]
参院選愛知選挙区(津島市含)の候補者へのアンケートの回答を紙面にて掲載
読売新聞
参院選2025 選挙区候補者に聞く[下]
参院選愛知選挙区(津島市含)の候補者の主張と横顔を紙面にて掲載
毎日新聞
参院選2025 各党代表 続々と来県 愛知・岐阜 物価高、減税巡り舌戦
参院選は20日の投開票日まで残り1週間となり、後半戦に突入 : 愛知選挙区(改選数4)と岐阜選挙区(改選数1)に候補を擁立している各党の代表者は公示日以降、続々と愛知・岐阜両県を訪れ、酷暑の中舌戦を繰り広げている : 紙面には愛知県選挙区[津島市含](改選数4-14)の候補者名を掲載
毎日新聞
毎日柳壇 平永きよみ選
読者投稿の川柳「指」:津島市の岸増夫さんの作品が掲載
中日新聞
注意!!ニセ電話 ATMで声かけ 詐欺阻止 あま 女性会社員に津島署感謝状
7日に津島署は、ニセ電話詐欺の被害を防いだとして、あま市二ツ寺の会社員 横田祥枝さん(42)に感謝状を贈った : 6月12日正午頃、同市の郵便局ATMの前で80代女性が携帯電話で通話している様子を横田さんが不審に思い、女性に声を掛けた上で、郵便局員にも伝えて振り込みを阻止した : 今元浩署長は「被害の防止に貢献してもらった」と感謝状を手渡し、「ATMの前で携帯電話で通話していたら怪しいと思ってほしい」と注意を呼びかけた : 署の管内では5月末までに13件、計6300万円の被害が出ている ; 津島警察署
中日新聞
名古屋国税局人事
10日に発令された名古屋国税局管内(愛知、岐阜、三重、静岡県)の定期人事異動 : 津島市の異動者 名古屋国税局調査部統括調査官に服部健太郎氏(同局津島署副署長)、同局津島署長に上野敏和氏(関東信越局徴収部機動課長兼集中電話催告センター室長) : 西川裕治氏(同局津島署長)は退職
中日新聞
[記者コラム] モーニング 武将の最期
取材地域の海部・津島では、あちこちで戦国武将の話になる。その中でも記者が気になっていた、没後400年を迎えた福島正則の波乱に満ちた生涯について書かれたコラムを掲載
中日新聞
公立高入試 県公立高校の特色選抜
愛知県教委は7日、現在の中学3年生が受験する2026年度の公立高校入試(全日制)で、自己推薦方式の特色選抜は76校1校舎の113学科が実施すると発表した : 特色選抜は面接を必須とし、受験生が自ら学習意欲や実績をアピールできるのが特徴。作文、基礎学力検査、プレゼンテーション、実技試験の中から1つの検査も行う : 津島高校 国際探究科ではプレゼンテーション、津島東高校 普通科では基礎学力検査、津島北翔高校 商業科では基礎学力検査、福祉科では基礎学力検査を、それぞれ面接に加えて行う
中日新聞
事件事故 パトカーから逃走中の車が当て逃げか
7日、警察署のパトカーから追跡されていた乗用車が物損事故を起こし、そのまま逃走した : 署によると、同日午後5時45分ごろ、津島市神守町二反代の市道交差点で、名古屋市中川区の男性会社員(63)の軽乗用車が横転しかけているのを署員が見つけた。男性は「当て逃げされた」と説明した : 事故の直前、署地域課の男性巡査部長(47)のパトカーがこの乗用車を追っていたが、一度見失った。離れた場所で駐車しているのを見つけて署員が声をかけようとしたところ、急発進して逃げた : 署は「適正な追跡と考えている」とコメントした ; 津島警察署
中日新聞
参院選2025 あいち 候補者の横顔-4-
参院選愛知選挙区(津島市含)の候補者の主張と横顔を紙面にて掲載
中日新聞
Sports愛知 尾張・知多
津島市制記念軟式野球B級(6月22日まで・市営球場)、津島市制記念軟式野球C級(6月22日まで・市営球場)の結果を紙面にて掲載
朝日新聞
2025参院選 選挙区 主な候補者の横顔
参院選愛知選挙区(津島市含)の候補者の主張と横顔を紙面にて掲載
毎日新聞
参院選2025 主な候補者の横顔ー愛知選挙区[4]
参院選愛知選挙区(津島市含)の候補者の主張と横顔を紙面にて掲載
読売新聞
参院選2025 選挙区候補者の主張と横顔[下]
参院選愛知選挙区(津島市含)の候補者の主張と横顔を紙面にて掲載
中日新聞
ゆかたの日に合わせ 浴衣姿で客を出迎え ヨシヅヤ津島本店
ヨシヅヤ津島本店(津島市)は6日から7日まで、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日(7月7日)」に合わせて従業員が浴衣姿で買い物客を迎えている : 数年前からゆかたを着用し、華やかで癒やされる雰囲気を感じてもらおうと始めた。6日は、浴衣姿の従業員5人が入り口前でうちわを配り、打ち水もして涼感を演出した。案内係の竹田恵子さんは「気持ちよく買物をしてもらえるよう心がけている。少しでも涼しさを感じてもらえたら」と話し、笑顔でうちわを配った
中日新聞
県公立高校の校内順位決定方法 足助高観光科 面接実施へ 来春の公立高入試一般選抜
愛知県教委は7日、来春に実施される2026年度公立高校入試(全日制)の一般選抜で、各校の面接の有無と、合否における順位の決め方を発表した : 学力検査と調査書で順位を決める場合は、それぞれ加味する割合を定めた5通りの決定方式(Ⅰ~Ⅴ)があり、各校が決定方法を選ぶ : 津島市内の高校では、津島高校・普通/国際探究=面接なし(Ⅴ)、津島東・普通=面接なし(Ⅲ)、津島北翔・普通/商業/福祉=面接なし(Ⅰ)となっている
中部経済新聞
七夕、浴衣姿で涼しげにPR うちわ配布や打ち水も 義津屋、津島本店
総合ショッピングセンターのヨシヅヤなどを展開する義津屋(本社津島市)は6、7の両日、ヨシヅヤ津島本店で延べ10人の従業員が浴衣を着て来店客を出迎えた : 七夕の日に浴衣で涼しさと癒しを感じてもらおうと企画し、今年で3回目。1階南西玄関で、浴衣姿の従業員が声をかけながら来店客にうちわを配布した。また、暑さを和らげるための打ち水も行った
朝日新聞
第107回 全国高校野球選手権 愛知大会 土煙まきあげ 白熱22試合
全国高校野球選手権愛知大会は6日、9球場で2回戦22試合が行われた : パロマ瑞穂野球場で行われた津島-鳴海の2回戦は津島15-5鳴海(5回コールドゲーム)で津島高校が勝利した
中日新聞
全国高校野球 愛知大会 第4日
第107回全国高校野球選手権愛知大会は4日目の6日、県内9球場で2回戦22試合があった : パロマ瑞穂野球場で行われた津島-鳴海の2回戦は、津島15-5鳴海(5回コールドゲーム)で津島高校が勝利した
中日新聞
涼しげな音色 願い込めて 津島神社 短冊付き風鈴奉納受け付け
津島市の津島神社が今年から、願い事を書いた短冊付きの風鈴奉納行事を始めた : 暑気ばらいや邪気ばらいの意味を込め、風鈴に付ける短冊に願い事を書いて奉納する。飾り付けは9月末まで : このほか、七夕まいりとして願い事を書いた短冊の奉納も7日まで行っている : 同神社では「暑さが続く中で、涼しげな音色には邪気をはらう意味も込められている。飾り付けられた風鈴も見に来てほしい」と話す
中日新聞
主役の稚児7人「頑張ります」 尾張津島天王祭 市長に意欲
ユネスコの無形文化遺産に登録されている尾張津島天王祭で主役となる稚児7人らが2日、市役所で日比一昭市長らの歓迎を受けた : まきわら船などを出船する米車、今車、筏場車、下車、堤下車の津島5車に1人ずつ、朝祭に登場する市江車に2人の計7人が稚児となり、25日夜の稚児打廻しなどの行事に参加する : 今年の当番車となる米車の横井敏雄会長は「稚児の子供たちが成長した時にも、胸を張って自慢してもらえる祭となるよう全力で守っていきたい」とあいさつし、米車で稚児を務める垣見生ちゃん(6)も「頑張ります」と笑顔で話した
中日新聞
あいち 参院選 2025 各党 かく戦う
3日に公示された参院選、20日の投開票まで各陣営が17日間の運動を繰り広げる : 愛知選挙区(改選数4)で候補を擁立した主要10政党の県内幹部が寄せた談話を紙面にて掲載 : 津島市の選挙人名簿登録者数は男24,254、女25,611、合計49,865となっている