津島の新聞記事

2010年08月28日

中日新聞

津島で納涼まつり 600人輪になり踊る

津島市文化会館

2010年08月27日

朝日新聞

信長ゆかり 津島の郷土芸能 復興めざせ くつわ踊り 参加者募集 保存会、29日に説明会

津島市立南小学校

2010年08月25日

中日新聞

「くつわ踊り」を再び 少子化で途絶えた津島の芸能 29日子ども確保へ説明会

津島市立南小学校 津島市観光交流センター

中部経済新聞

10%プレミア付き 地域商品券を発売 津島市商店街 総額5500万円

津島商工会議所

2010年08月24日

読売新聞

医師確保し経営改善 津島市民病院 増益で補正予算案

津島市民病院

中部経済新聞

モロコ料理募集 津島会議所

津島商工会議所

2010年08月21日

中日新聞

[特集]この人 イサム・ノグチの母を描く日米映画を完成 松井久子さん

野口米次郎(津島出身)の妻を題材にした映画「レオニー」の監督

中日新聞

元採用担当者が就職面接の講話 津島北高

津島北高校

朝日新聞

みんなのイスと机 大切にね 津島市、あえて再生予算案

津島市教育委員会 市内小中学校のイス・机修理

2010年08月20日

中日新聞

洋画家、津島市に作品寄贈 真野広さん死去 91歳

津島出身洋画家

中日新聞

まち歩きのススメ 津島市「パワースポット」 寺社巡れば活力注入

津島市観光交流センター

中日新聞

75歳まで所在確認 津島市、高齢者不明問題で

津島市役所 高齢者不明問題

朝日新聞

津島出身洋画家 真野広さん死去

津島出身洋画家

朝日新聞

子宮頸がんワクチンに助成1回千円、津島市が予算案

津島市役所

毎日新聞

津島出身洋画家 真野広さん死去

津島出身洋画家

2010年08月18日

中日新聞

「つし丸」なわとび発売 津島の「ダンケ」 障害者が製作

ふれあいショップダンケ

2010年08月17日

中日新聞

不明100歳の住民登録削除 津島市 週内実施へ

津島市役所 高齢者不明問題

朝日新聞

不明の100歳男性 住民登録抹消へ 津島市

津島市役所 高齢者不明問題

読売新聞

津島の不明100歳 住民登録抹消へ

津島市役所 高齢者不明問題

毎日新聞

義妹が虚偽の転入届 津島の不明男性 09年尼崎市から

津島市役所 高齢者不明問題

2010年08月16日

中日新聞

兄亡くした無念語る 津島

敗戦記念・津島九条の会 津島市南文化センター

中日新聞

不明100歳の住民票削除 津島市方針 虚偽の届け出と判断

津島市役所 高齢者不明問題

2010年08月07日

中日新聞

みんなで120メートルの押し寿司作ろう 海部津島JC あす「地産祭」

海部津島青年会議所 七宝焼アートヴィレッジ

中日新聞

広島「原爆の日」 慰霊と反核の鐘 平和祈り書や絵 尾張各地で集い

津島では津島市文化会館で集い 津島市遺族連合会

2010年08月04日

中日新聞

癒やしの散策へ? 津島の地蔵を紹介 まつりの館

津島市観光交流センター

中日新聞

津島の100歳男性不明

津島市 高齢者不明問題

朝日新聞

不明高齢者 新たに10人 津島では100歳男性

津島市 高齢者不明問題

2010年07月30日

中日新聞

大ヒットの「尾張津島見聞録」 ジュニア版を作製へ 海部地域の若手教諭ら 来春にはご当地検定も

津島市立蛭間小学校

中日新聞

津島のグループ 1日に朗読会 戦争、原爆… 忘れないで

戦争を語り継ぐ朗読グループ・空缶 津島市立図書館

2010年07月29日

中部経済新聞

宇佐美鉱油社長 宇佐美三郎氏 ガソリンスタンド スクラップ&ビルド推進 環境関連に整備士活用

宇佐美鉱油 本社津島市 企業家特集