2023年 公示地価特集・愛知
22日に公表された1月1日時点の地価公示 : 県内の住宅地の平均変動率は2.3%上昇、商業地も3.4%上昇した : 津島市内の住宅地11地点、商業地3地点の基準地価も掲載
22日に公表された1月1日時点の地価公示 : 県内の住宅地の平均変動率は2.3%上昇、商業地も3.4%上昇した : 津島市内の住宅地11地点、商業地3地点の基準地価も掲載
22日に公表された1月1日時点の地価公示 : 県内の住宅地の平均変動率は2.3%上昇、商業地も3.4%上昇した : 津島市内の住宅地3地点の基準地価も掲載
21日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万6362人(+545): 津島市では新たに4人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
20日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万5817人(+93): 津島市では新たに4人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
読者投稿の川柳「パンを焼く」 : 津島市の黒川利一さんの作品が掲載
19日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万5724人(+308): 津島市では新たに1人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
19日、盗品等保管の疑いで、ベトナム国籍の住所不定無職の容疑者(27)を現行犯逮捕 : 19日午前8時20分ごろ、あま市内の駐車場で、乗用車1台を盗品であることを知りながら保管した疑い。署によると「盗品とは知らなかった」と容疑を否認しているという ; 津島警察署
津島市の津島ライオンズクラブ(LC)は19日、トルコ・シリア大地震の被災者を支援しようと、同市のヨシヅヤ津島本店で募金活動を行った : 同LCが毎年取り組んでいる献血活動と合わせて実施。集まったお金は会員が寄付したものと合わせて、トルコなどに送る予定。LCの黒田清隆会長は「津島にはトルコ人が集まるモスクもあり、故郷を心配している人たちも多いと思う。少しでも手助けができれば」と話した
18日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万5416人(+403): 津島市では新たに5人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
17日、建造物侵入と窃盗未遂の疑いでベトナム国籍の住所不定、無職の容疑者(33)を現行犯逮捕した : 逮捕容疑では、同日午後11時5~20分ごろの間に、市内の解体業の会社敷地に侵入し、銅線を盗もうとしたとされる。署によると「お金がないから盗もうとした」と容疑を認めている ; 津島警察署
17日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万5013人(+383): 津島市では感染者は確認されなかった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
「異次元の少子化対策」「大河ドラマどうする家康」……愛知県内の市町村の新年度予算案をみると、社会のトレンドを反映した独自メニューが見て取れる。子育て世帯への手厚い支援や、観光誘客で自治体間で知恵比べの競争が加速する一方、医師不足の対策など、地域の実情を反映した事業もある : 津島市は9月から多子世帯の経済的な負担を減らすため、第2子以降(0~2歳児)の保育所と認定こども園などの保育料を、所得制限を設けず完全無料化する : 0歳児のいる家庭に、市職員が子育て用品を無料で届ける事業も開始。生後2、6、10ヶ月の3回、紙おむつ、おしりふき、ミルク、離乳食の中から2品選べ、子育てに関する相談にも応じる
津島署は16日、大治町の70代無職男性がニセ電話詐欺でキャッシュカード2枚をだまし取られたと発表。現金も引き出されたとみられる : 15日午後3時10分頃、男性宅に津島署員を名乗る男から「詐欺の被害に遭っているかもしれない。警察官が自宅に行きます」などと電話があり、その後訪ねてきた男にキャッシュカード2枚などを入れた封筒をすり替えられ、盗まれた : 男は10代後半から20代、約160センチの中肉で紺のブレザーに長ズボンだった
16日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万4630人(+443): 津島市では新たに2人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市の天王川公園で4月1日、管理事務所などの一部施設がオープンする : 憩いの場として開設100年を超えた天王川公園の魅力を高めようと、国土交通省のPark-PFI(公募設置管理制度)を活用し、大和リースとスターバックスコーヒージャパン、岩間造園、TONZAKOデザインで作る共同体「天王川パークマネジメント」が4月から指定管理者として運営する : 民間事業者のノウハウを取り入れて再整備を進めてきたもので、先行して21日からジョギングコースが開放される。丸池の周囲に茶色のアスファルト舗装を施し、1周の距離は732メートル : 7月をめどに開店予定のスターバックスコーヒーは室内36席、テラス席16席の計52席で開放感がある店舗になる予定 : サービスセンターや管理事務所、フジのトンネルなどは4月から利用可能
建造物侵入の疑いで、稲沢市祖父江町二俣、契約社員男性容疑者(34)を逮捕 : 逮捕容疑は、2月28日午前8時5分頃、ボイスレコーダーを設置する目的で津島市内の飲食店の共用トイレに侵入したとされる。署によると、容疑を認めている ; 津島警察署、愛知県警生活安全特別捜査隊
15日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万4187人(+552): 津島市では新たに1人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
14日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万3635人(+643): 津島市では新たに5人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
14日、労働安全衛生法違反の疑いで、産業廃棄物処理業の海部清掃(あま市)と男性工場長(54)を書類送検した : 送検理由では、1月4日午後4時半ごろ、海部清掃のリサイクルセンターで、点検作業中の男性職員(60)が、焼却炉内で同僚の従業員が動かしたごみを押し出す機械にはさまれて、死亡する事故が発生。工場長らは労働者に危険を及ぼす恐れがあるのに、機械を動かす際の合図を決めず、合図を出す人も指名していなかったとされる ; 津島労働基準監督署
津島市本町の中心街で、市老人クラブ連合会が経営する「いきいきサロン」が来月、オープンから12周年を迎える。閉じこもりがちなお年寄りが気軽に集える場所にと、空き店舗を借り上げて毎週末に開放。多い日は70人ほどが訪れおしゃべりに興じるなど、地域の憩いの場としてにぎわっている
13日に発表された県警の春の人事異動者(一部を除いて22日発令) : 津島市の異動者 【警部級】津島署地域課長(東署地域課長)伊藤正人課長、津島署刑事課長(捜査四課課長補佐)近藤弘道課長、津島署交通課長(運転免許課課長補佐)山田邦博課長、津島署警備課長(公安三課課長補佐)佐野誠一課長、東海署交通課長(津島署交通課長)平岡友幸課長、知多署警務課長(津島署警備課長)吉田英秋課長、高速道路交通警察隊分駐隊長(津島署交通課課長代理)佐藤和徳分駐隊長、中村署刑事課課長代理(津島署地域課課長代理)中山章課長代理、津島署警務課長(瀬戸署警務課長)久野正秀課長、安城署地域課長(津島署地域課長)南和良課長、津島署地域課課長代理(生活安全総務課)大森章史課長代理、津島署交通課課長代理(豊田署)外山博章課長代理 【退職】津島署警務課長 楯史郎課長
13日に発表された県警の春の人事異動者(一部を除いて22日発令) : 津島市の異動者 津島署副署長(津島署副署長)渡辺誠治副署長
13日に発表された県警の春の人事異動者(一部を除いて22日発令) : 津島市の異動者 通信指令課長(津島署長)西脇真二課長、津島署長(広報課長)貝吹彰則署長
2023年の統一選 県議選の展望 : 津島市では6選をうかがう自民の中野治美氏(67)に、諸派の鬼松成剛氏(32)が挑む構図が予想される
読者投稿の俳句の部に、津島市の野村千寿子さんの句が佳作として掲載
給排水衛生設備工事の菅原設備(本社津島市 菅原直樹社長)は、100カ国語に自動翻訳できる動画マニュアル作成クラウドシステム「Wi COURSE(ウィコース)」を開発し、販売に乗り出した : システム開発が不要なため、簡単な操作で安価に動画テロップを翻訳できる。外国人労働者を雇用する全国の建設業や製造業を中心に、初年度300社の受注を見込む : ウィコースを利用することで、スマートフォンで撮影作業や接客動画の字幕をワンクリックで自動翻訳できる。菅原社長は「動画に学習者の母国語や図形を加えることで、仕事の流れをシンプルに伝えられる。外国人労働者の即戦力化を図れる」と語る
13日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は210万2992人(+122): 津島市では新たに4人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県警は13日、警部級以上の人事異動と2023年度の組織改正を発表した : 県内45署のうち23署の署長が交代する。社会のデジタル化に伴い増え続けるサイバー犯罪の取り締まりを強化するため、サイバー犯罪対策課の課員を5人増員する : 人事異動の発令は一部を除いて22日。組織改正は4月1日付 : 津島市の異動者 津島署長(総務部参事官兼広報課長)貝吹彰則署長、地域部参事官兼通信指令課長(津島署長)西脇真二課長、南署地域課長(津島署刑事課長)小川典文課長
愛知県警は13日、春の人事異動を発表した : 対象は、23署長を含む警部以上の階級776人で、22日付で発令する : 津島市の異動者 津島署長(総務部参事官兼広報課長)貝吹彰則署長、地域部参事官兼通信指令課長(津島署長)西脇真二課長
県警は13日、警部以上の幹部職員の人事異動を発表した(22日付で発令) : 津島市の異動者 津島署長(総務部参事官兼広報課長)貝吹彰則署長、地域部参事官兼通信指令課長(津島署長)西脇眞二課長