津島の新聞記事

2012年12月12日

中日新聞

「好奇の目に笑顔お返し」先天的四肢欠損症 歌手佐野さん語る 津島で講演会

津島市文会館

中部経済新聞

人材育成でサービス向上 関連業務拡大へ 有資格者比率高める 宇佐美鉱油社長・宇佐美三郎氏

宇佐美鉱油

2012年12月09日

中日新聞

宇宙飛行士訓練 山崎さんが紹介 津島で講演会

津島市文化会館

2012年12月04日

中日新聞

街のあかりきれいね ブルーライト・ツシマ 商店街や市文化会館 電飾お目見え

津島市

中日新聞

原発、消費税 議論熱く 津島 9区 立候補予定者討論会

津島市文化会館 衆議院選挙

中部経済新聞

正月の伝統行事やいわれを小冊子に 義津屋、店舗で配布

ヨシヅヤ津島本店

2012年12月02日

中日新聞

花を配り事故防止訴え 愛西、津島 ミス交通安全ら8人

津島警察署 年末交通安全キャンペーン

2012年12月01日

中日新聞

郷土の味「かきまし」堪能 津島・蛭間小 農家の女性らと調理

蛭間小学校

中日新聞

津島で3日 公開討論 愛知9区 立候補予定者4人

津島市文化会館 衆議院選挙

2012年11月25日

中日新聞

学ぶ楽しさ自信作 手作り能面、狂言面 津島で50点

津島市児童科学館

中日新聞

ホチキス使い ひと工夫 津島の科学館 紙飛行機遊び

「紙飛行機を飛ばす会愛知」 : 津島市児童科学館

2012年11月21日

読売新聞

地域FM設立へ1500万円 津島市

海部・津島全域をカバー 7市町村より5700万円拠出 来年4月開局予定 : 西尾張CATV

2012年11月20日

中日新聞

リハビリ中に再び骨折 津島市民病院 患者に600万円賠償

津島市民病院

2012年11月16日

中日新聞

糖尿病予防 光のPR 津島市民病院で屋上照射

津島市民病院

中部経済新聞

26日に津島会議所で年末事業資金相談会

津島商工会議所

2012年11月15日

中部経済新聞

創立60周年式典・祝賀会 原点回帰 地域に一層密着 津島RC 津島市と愛西市へ 長波電波時計など寄贈

津島ロータリークラブ

2012年11月09日

中日新聞

スタントマンが事故実演 交通安全 意識高めて 津島東高

津島東高校 : 自転車の交通安全教室

2012年11月07日

中日新聞

根付く抹茶文化をPR 津島、愛西グルメ企画第2弾 「信長スイーツ」11日出陣 兜や家紋を表現 プリン、クレープ… 工夫の6品味わって

津島商工会議所

中日新聞

交通安全へ高校生意見 津島で発表会 木村さん(佐織養護)最優秀

津島市文化会館 : 海部・津島地区の高校10校が参加

2012年11月06日

中日新聞

地方交付税支払延期 22市町「影響あり」 南知多町、借り入れ検討

11月交付の地方交付税 津島市は基金などからの繰り替え運用を予定

中日新聞

カラー紙面 ちぎって絵手紙作り 和紙より手軽、表現豊か 津島の講師・若林さん 着物の柄も好評

絵手紙教室 津島市百島町の若林雅美さん

朝日新聞

交付税遅れ 影響22市町 県に回答 基金取り崩し・借金検討も

地方交付税 津島市も影響

2012年11月05日

中日新聞

創立60周年祝い 会員ら記念式典 津島RC

津島ロータリークラブ

読売新聞

手作りおもちゃ 親子1500人が挑戦 津島・天王川公園

津島市学童保育連絡協議会 天王川公園

2012年11月03日

中日新聞

秋の叙勲 歩み一筋 功績に光 瑞宝単光章 社会福祉功労 殿畑規子さん(73) 民生・児童委員 困窮する人々支え32年

津島市橘町 殿畑規子さん

2012年11月02日

中日新聞

「信長めし」1000円弁当登場 津島 和食系5店、当時の食材で工夫料理 12日から販売開始

津島商工会議所

2012年11月01日

中日新聞

津島北高生徒が8日バザー開催 野菜や花、28品目

愛知県立津島北高等学校 天王通りサンパーク津島前

2012年10月31日

中日新聞

津島の産廃業者の運搬許可取り消し 県が処分

消費税法違反

2012年10月30日

中日新聞

海部の1年 濃淡で描く 津島の水墨画家、垣見淮芳さん カレンダー販売

津島総合観光案内所など

2012年10月29日

中日新聞

津島 繊細タッチで描く 阿部繁弘さん あすからボールペン原画展

観光交流センター