津島の新聞記事

2015年02月27日

中日新聞

「街角ニュース」 新しい消防ポンプ車購入

台車付き消防車を神島田分団に初導入 : 1800万円

2015年02月26日

中部経済新聞

巨大たいまつかつぎ練り歩き 20日に伝統神事「開扉祭」

津島神社 : 開扉祭

2015年02月24日

中日新聞

歯科医2人から所得税徴収漏れ 津島市、計32万円

4年6か月間の計19件 : 津島市立保育園 健康診断担当の歯科医師

2015年02月23日

中日新聞

交通事故防止を買い物客に訴え

ヨシズヤ愛西勝幡店 : 津島警察署

2015年02月22日

中日新聞

挑め 津島の達人 来月22日検定、受検者募集

津島商工会議所 : 信長の台所歴史検定『津島の達人』

2015年02月20日

中日新聞

子育て応援券を発行 津島市予算案「ソフト事業」重視 市民病院へ2億円 補正案 収支悪化で繰り入れ

津島市 : 2015年度当初予算案

朝日新聞

子育て応援券導入へ 津島市、最大で4万円分

津島市 : 2015年度当初予算案

毎日新聞

津島市は191億円

津島市 : 2015年度当初予算案

中部経済新聞

15年度当初予算案 一般会計191億円 市消防庁舎耐震化へ

津島市 : 2015年度当初予算案

2015年02月19日

中部経済新聞

「津島の達人」検定締切迫る 合格者にはバッジ発行

津島商工会議所 : 信長の台所歴史検定『津島の達人』

中日新聞

防犯ガラス効果実証 津島署 侵入盗防止呼び掛け

津島警察署 : 津島市役所にて侵入盗による被害防止の研修会

中日新聞

[街角ニュース] 車いすを寄贈

ボランティアグループ「パートナーの会」 : 津島市民病院に車いす2台寄贈

2015年02月18日

中日新聞

郷土海部 学習賞を創設 3市の児童対象 作品募集

海部地域の歴史や文化、自然について、小学生が授業などで調べた成果を発表する「ふるさと学習賞」が創設 : 天王文化塾、NPO法人まちづくり津島主催

中日新聞

「街道を行く」464 佐屋街道と周辺の道④ 地蔵尊 重厚で風格のある御堂

津島市神守町 : 延命地蔵の御堂

2015年02月17日

中日新聞

鈴鹿の経営者殺害 5月に地裁初公判 判決7月以降

2012年11月の殺人事件 : 津島市上之町の被告(36)の裁判員裁判

中日新聞

中学生ら8人逮捕

蟹江警察署の駐車場に侵入した容疑 : 津島の暴走族少年も含む

中日新聞

「夕方に通報集中」 連れ去り防止PR 津島署、園児と親に

津島警察署 : 津島市文化会館「つしま幼稚園発表会」の会場で啓発

中日新聞

[よもやま 事件帖] 空き巣の犯人が来た?

津島市内での勘違い : 津島警察署

2015年02月16日

中日新聞

常滑の稲田さんがうつ病体験談披露 津島で講演会

津島文化会館 : 海部津島地域精神保健福祉ボランティアグループ風車の会主催

2015年02月14日

中日新聞

県内公立高15年度推薦入学 志願者は1万3362人

普通科 : 津島北高校が県内第3位の倍率

中日新聞

[街角ニュース] ボウリングで交流

津島ライオンズクラブ主催「心身障害児者ボウリングを楽しむ会」 : 津島市柳原町のサンガーデン

中日新聞

防災情報カード配布 携帯用 津島市が全世帯へ

津島市

中日新聞

寺を巡り食事、写経… 津島の旧市街 きょう催し

「津島でら寺巡り」 : 宗念寺(米町)、海善寺(米之座町)、照蓮坊(宝町)、観光交流センターなど拠点に14日から開催

2015年02月13日

中日新聞

[特集]くらしの作文 フキみそ

津島市の横井真人さん(71)の投稿

中日新聞

[街角ニュース] チャリティーコンサートを楽しむ

津島市文化会館にて「ふれ愛チャリティーコンサート」 : シンガー・ソングライターの渡辺真知子さん出演

中日新聞

盲導犬と出張マッサージ 津島の前野さん 喫茶店で毎週施術、人気

津島市東洋町の前野桂一さん(54) : 場所提供津島市唐臼町の「しげんカフェ」

中日新聞

金融機関13店舗と高齢者見守り協定 津島市締結

津島市役所

2015年02月11日

中日新聞

イスラム風刺画転載した本出版 愛知の信者らが批判

津島市の「日本アハマディア・ムスリム協会」 : 名古屋市役所にて販売中止を求める記者会見

中日新聞

ブラックバイト注意を 津島北高3年生に講座

津島北高校 : ブラックバイト被害対策弁護団あいち

中日新聞

「学校どんなとこ」 入学前の園児学ぶ 津島でつどい

津島市文化会館 : 新入学を祝うよい子のつどい ; 津島市、中日新聞社など主催